• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎちゃんのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

そうだ、スパ西に行こう^^

そうだ、スパ西に行こう^^はい、今日はまみおさんにお誘い頂き、キラさんと3人でスパ西浦まで行って来ました。

ほぼ、1年ぶりの西浦に加え、よく考えたら今年ってまだ3回しかサーキット行ってなかったです^^;

ETCも付けたし、朝早めの集合でしたが体調万全で出発。

前回の記録が1.05.02ってことだったので、なんとか1分4秒台に入れたいところ。。。ですが、前回は、初めてでコースを覚えるので精一杯だったので、今回はコースも大体覚えているし、なんとかなるだろう^^

っと考えながら、久々の西浦チャレンジ!

っが、考えが甘く1分5秒後半が多数。。。一度、ピットインしてフロントの減衰を上げて再度挑戦すると、案外曲がりやすくなった。
そして、落ち着いて走るとなんとか1.04.77をマークしてベスト更新&今日の目標クリア!

どうも、アクセルを踏むことを意識しすぎて、色んなところでアンダーになっていた見たい。
ってことで、(特に)最後の2連ヘアピンをゆっくりアクセルをあけるようにして小回りしたら、更にベスト更新の1.04.30まで更新。

かなりの出来に、結構満足して昼食へ。

で、みんなで13時枠も走るということで、更にタイムアップを図ろうと意気込んだときに事件発生。

ウォーミングアップ周回も終わって、1週走って5秒台だったのでもう少し頑張ろうかと気張って走り、立体交差を越えS字を抜けて3速に入れてアクセルを入れた瞬間。。。




グシャ!!




あっ!




あぁぁぁぁぁぁ






ミッション壊れたOrz


ってことで、2枠目は1.5周で終了。


なんとか、1,2,4,6速は生きていたので自走でオリボーさん所まで。
3と5がないだけなのに凄く乗りにくい(ToT)
そして、車を預けてきたのですが、おそらく中古ミッション乗せ変えになりそうな感じです。

う~んでも、レビン後期の6速って出回ってるんだろうか(^^;
元々玉数少なそうだしなぁ~

ベストタイム出て、本人は意外とスッキリしてるんですが後からジワ~ッっと来そうな感じです。

しばらく、車無し生活になりました(^^;

※酷い渋滞に悩まされながらの下道を亀山までつきあっていただき、キラさんありがとうございました。
  更にまみおさんには、家まで送っていただきありがとうございました。
  復帰したら、また遊びに行きましょう!
Posted at 2009/10/31 21:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年08月23日 イイね!

MLS行って来ました!

MLS行って来ました!今回は、モーターランド鈴鹿へまみおさんキラさんと行って来ました。

少しでも良いコンディションでってことで朝9時枠から開始。

もちろん、暑かったのですが気持ち涼しくて油温の上昇もそこそこで、気持ちよく走れました。

サーキット久しぶりなので(前回は、3月のおはぱ走行会)、徐々にペースを上げてなんとか最後の最後で50.39とこの時期では、まあまあ良いんじゃないのかな? というタイムで終了。

サクッと10分ぐらいでベスト更新したっていう、まみおさんの横に乗せてもらおうと思ったら・・・助手席がなかったOrz
外したまんまだそうなww
また、機会があればお願いしますm(_ _)m

よくよく数えたらMLSは、ツインのフルより走ってないですわ・・・
もっと、走り込まないとコースに慣れるころに走行時間が終わる。

外周とかインフィールド進入とか最初怖いもんね^^;

まあ、2回走れば良かったんですが、この時期の2ラウンド目は正直きつい。

で、オリーブボールさんへまみおさんとお邪魔してきました。

色々、触りたいのは山々ですが、まずは遠征しやすいようにETCかな~と思った今日このごろです。

でも、そろそろタイヤも考えないと。。。



Posted at 2009/08/23 23:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年03月12日 イイね!

おはぱ走行会参加

おはぱ走行会参加昨日は、おはぱ走行会に参加してきました。
参加されたみなさま、主催者のお二人もお疲れさまでした。

目一杯走れる上に、親しい人たちとワイワイ楽しめるのが良いですね。かなりリフレッシュしました。

まあ、シーズン的にタイムを出すにはラストチャンスかな?ってこと、ボンネット交換の威力を試すには良い機会と思い挑んでみました。

ってことで、Gコースの1枠目で手元計測(ラップカウンター)では、40.71とサクッとベスト更新&40秒台突入!

そりゃあもう、ご機嫌でお腹満杯でした。
ただ、ボンネット効果だけではないかもしれないのが、コースが一部改修されていて走りやすくなってる部分があります。
ヘアピン進入と出口でアウト側に縁石(凸凹してないもの)が出来たので、目印と縁石分だけコースが使えるようになったのも影響してるかもしれません。

結局最終的に40.48というタイムで大満足でした。

そして、恒例の追い金でのフルコース走行となりました。
・・・がしかし!
またもや例のごとく4番手スタートからシフトミスで最後尾まで転落。。。
1速で回転数上げると2速に入んねぇ~(TT)
オイルかなぁ~それともシンクロかなぁ~

今、思えばわざと1周遅れになってバトルを楽しめば良かったのですが、普通に追い上げ開始。
若干、無理矢理抜かした所もあり、反省点ありありでした。
遊びのレースなのに燃えすぎちゃいました^^;

ただ、ベストはなんとか更新できて1.11.15と、10秒台も見えてきました。

次回は、MTオイルも耐久性のあるもの入れて、ゼロヨンスタート練習して挑みたいなぁ。

そして、これまた恒例の亀8反省会参加。
味噌ダレは、食欲そそりすぎてタンパク質取りすぎちゃいますねww
Posted at 2009/03/13 00:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年02月01日 イイね!

スパ西初走行

スパ西初走行昨日、まみおさんとキラさんとスパ西浦へ行って来ました。
心配していた雨も上がって2枠ともドライで走行出来ました。

ただ、私は初だったのでライセンス講習会を受講。
9時からだったのですが、10時40分ぐらいまで講習^^;
大事なことだとは思うんですが、もっと段取り良くお願いしたい。。。
だって、その後走行受け付けで11時から走行・・・車の準備が10分ぐらいしかねぇし。
しかも、ライセンス取るまでは、外の駐車場へ止めてくださいってことだったので、荷物下ろすことも出来なかったし。
初走行な方はお気をつけて!

コースは、思ったより小さく思いました。
良くも悪くも、安全なコースで「ここが楽しい!」ってコーナーがなかったような感じがしました。
でもコースアウトして、芝生を削ったら弁償というのはスリリングでしたが(笑

無茶できねぇww

1枠目は、1分5秒後半のタイムが精一杯で、いまいちラインやギア選択で分からない部分が多かったですが、2枠目は色々と慣れてきて色々試していたら、5秒台前半がコンスタントに出始めベストが1.05.02というタイム・・・

同じコンマ02秒だったら1.04,58の方が嬉しかったのに^^;

まあ、次回の目標が出来ましたね。

ただ問題は、距離だな・・・
道中、疲れと眠気でフラフラしそうでした。
そんな状況で、EXILEのバラードベストを聞いてたので余計ヤバかったですww
Posted at 2009/02/01 22:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年01月24日 イイね!

大回転祭りw

大回転祭りw今日は、車遊楽学PWCミーティングという走行会に参加しました。
ご一緒した方、スタッフのみなさまお疲れさまでした。

久々のMLSに気合が入りました。そして、時折白~いものがちらつく、刺激満載な一日でした。

初めは、なかなかタイヤが暖まらないだろうと思いつつコースイン。
2周ぐらいして「そろそろ行くぜ!」と思ったらインフィールドでくるんっ! そしたら、ほぼ同時にれびかりさんも後ろでくるんっ! FFコンビで仲良くスピンww
まあ、そんなことで回るかカウンター当てまくりな状況ということもあり50.7ぐらいと今までのベストぐらいしか出ない。

やはり厳しいなぁ・・・って思い始めたお昼前の3枠目、なんとなく今までよりグリップするし、コースに慣れてきたので外周を気合い入れて回ったら49.90をマーク!
ようやく、念願の50秒切り達成^^
※実は、これっきりだったのですが1回でも結果が出れば、それでOKでしょ

でお昼を取って、午後からの枠を開始。
もういっちょう決めたるでぇ~と頑張っていたのですが、走行中盤からザクザクと雪がちらつき始めた。。。気持ち濡れてきた気がするが多分気のせいだ~

っと思ったら、外周進入でケツがズリンっΣ(゚Д゚ノ)ノ

いやあぁぁぁぁ~やめてぇ~っと思ったが何とか、コース内で留まりました。

やはり外周は危険でした^^;
さすがにその枠残り時間はチキン丸出しで踏めませんでした。。。

その後も、雪がぱらついたりしましたが、路面は乾いたままで終始楽しく遊べました。

たまにはMLSも楽しいなぁ~
また、遊びに行こうっと!

そうそう、HKSのカウンターは問題なく動きました。
ただ、コース中盤では忙しくてタイム見てる暇がない^^;
まあラップが確認出来るだけでもOKですけどね。
ちなみにベストタイム時の最高速は115km/hでした。
Posted at 2009/01/25 00:17:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation