• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎちゃんのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

ツインGコース・・・そして

ツインGコース・・・そして今日は、鈴鹿ツインGコース(9時枠)をまみおさんと走ってきました。
天候も味方して、走行台数は私含めて3台。
いわゆる貸し切りということですわ(^^
そして、準備をしているとSさん登場。。。でも見学だそうな。
あれっ?と思ったらマシンが変わってるし(まみおさんブログ参照)
是非電子制御を解除してドリフト見せてください(笑

で走行となったわけですが、そこそこ良い感じでラップを続け41.24とベストをコンマ1秒ほど更新。
ただ、すんごく気になる状態になったため残り10分ほどを残してピットイン。

その状態というのが、思いっきり爆音!
エンジンか排気系かどちらかがヤバイという感じだったので、オリーブボールさんに診断をお願いしに行きました(突然の対応、ありがとうございました。そして、まみおさんおつき合い頂きありがとうございました)
とりあえず個人的には、油温&油圧は通常と変わりがなかったので排気系だと思ってたのですが、プロに見てもらう方が確実だし安全。

で、原因はフロントパイプが割れており、そこから排気漏れしていた様子。

ということで、よくありがちな(笑)、部品が壊れる→修理と同時にパワーアップという、定番パターンでエキマニを頼んで来ました(^^)

おりぼーさんに色々当たっていただき、年内に取り付けが出来るものを準備していただく形になりました(感謝です)

これで、加速が良くなれば40秒台突入できるかな・・・


Posted at 2007/12/22 16:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年12月02日 イイね!

つい先ほど起きました(^^;

つい先ほど起きました(^^;昨日、キラさんとツインのGコースを走ってきました。
理想は、9時&11時枠だったのですが、みなさん考えることが同じで予約いっぱい・・・ってことで10枠のみとなりました。
キラさん毎回予約入れてもらってありがとうございますm(_ _)m

ただ、この1枠のみってのがより集中力が高まって良かったかもしれません。
それに、台数少なくて気分良く走れました。
そして、久々のベスト更新で41.37が出すことが出来ました。

まあ、寒くなってきたってこともあるのでしょうが、今までは必死に走って、なんとか41秒台を出せるかどうかって所だったのが、コンスタントに刻めてたので良かったです。

そして今まで気になっていたLSDの効果は、思わぬ所で分かりました(^^;
Gコースだと1コーナーで大きな違いがあるだろうと思ってましたが、Zコーナーで違いが分かりました。
今までだと、Zコーナーをクリアしたあとにアウトぎりぎりまで吹っ飛んで行く感じでしたが、フロントがしっかり入って安定し、まだアウト側に余裕がありました。
S字の切り替えが楽になったんだと思います。

次回は40秒台を狙いたいっすね。

そして、帰宅後すぐにダウンしてついさっきまで寝てました←しかも、親に起こされたOrz
まあ、この1週間は仕事で色んなことが起こって睡眠殆ど取れなかったからなぁ。。。



Posted at 2007/12/02 01:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年11月05日 イイね!

オリーブボール走行会

オリーブボール走行会なんとか、休みを取って行って来ました! オリーブボール走行会。

そして、気になっていた走行会枠のクラス分けですが、またもやAクラス・・・
このクラスってよく見たら半数以上が「ドンガラ&Sタイヤ」or「2Lターボ」という、正直なところノーマルに毛が生えた私にとっては、前方視界より後方視界重視なクラス(鬼汗

逆に早い人たちは、その詰まるのを見極めてクリアを取らなきゃならないってことで、どっちが良いってものでもないけど、やはり後ろに付かれるは結構プレッシャーありますね。
ということで、気兼ねなくクリアを取れたのはほんの少し。ただそこで決められないのは、やはり修行が足らんねOrz

そして、午後最後の枠は雨が降り出したので、LSDの効き方を確認しながら、アクセル&ブレーキのペダルワークを練習。結構、タイムを気にせず走れるので雨降ったらそれはそれでおもしろいかも(^^)

まあ、RCCでレースしてた人たちはたまったもんじゃないとは思いますが・・・

とにかく参加されたみなさまお疲れさまでした。

ちなみに写真は、「RCC予選前最初にコースに出てクリアをサクッと取っちゃおう作戦」決行前のキラ号&まみお号です(笑

そして終了後はいつもの亀八で反省会。
まみお号とランデブーして帰宅しました。
それにしてもツインより伊勢自動車道の方がハイドロしたぞ←超安全運転だったのに(^^;
Posted at 2007/11/05 23:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年09月24日 イイね!

鈴鹿南へ行って来ました

鈴鹿南へ行って来ました今日の朝、キラさんから入電・・・
キラさん:「今、大雨なんですけど南に予定通り行きます?」
おいら:「んっ? 確かに降りそうな天気ではありますけど、こっちは一滴も降ってませんよ(汗」

ってことで、2時の現地集合にあわせて出発。
途中、「んっ、見たことあるRSだなぁ~」って思っていたらまみおさんでした。
今回は、ご一緒できなかったですが次回は是非レクチャーしてください(爆

そして、昼飯何にしようかな~って考えながら走ってたら、特に食いたいものなく南に着いちゃった。

しかも、時間は1時前Orz
仕方がないので、近くのコンビニで昼食&昼寝。

そして、南へ出撃。走行前にカートが走ってたんですが、早い人だと52秒台で走ってました。しかしそれでもレースだと駄目なんだとか。。。う~ん、凄い世界っす。

そんなこんなで準備を済ませて走行開始。
実は・・・ってほどでもないですが、まだ2回しか南を走ったことがなく、ベストが1.03.37。
とりあえずは、前回のタイムを上回るべくトライ。

でも、結局なんとか3秒台に乗せられたぐらいで終了。まあ、色々タイムを詰められる箇所はあるんでしょうが、良く分からないのが正直なところ。

自分的には、とりあえず確実に縮められると思ってるのが2箇所。
1.アドバンコーナー:案外コース幅広くてどんな風に走ってもそこそこ行けてしまうので進入&脱出ともに良いラインを見つけられそう。
2.第2ヘアピン後のシケイン:直前で2速と3速どちらにするか迷う感じなので2速でアクセルコントロールしてるんですが、突っ込みがちょっと怖くて軽いブレーキを長めに踏んでます。このブレーキを一発でガツンと決められれば良いかな?

ってところなんですが、それが正しいのかどうか分かりませんし、他にもいっぱいおかしなところありそうですが、とにかくまだ3走目。
ガリガリ・・・とは言いませんが、南も走り込んで少しずつステップアップしたいですね。

まあ、とりあえず楽しくってのがモットーで行きます。
でも、あと少しタイムを縮めないと良く行くメンバーと絡めなくなってきたぞ(^^;

そして、キラさんとサーキットというと、もれなく焼き肉屋が付いてきます(笑)
地元松阪の「宮本ホルモン」へ今回は行ってみました。
こちらは、肉が大きめに切ってあって食べ応えがあります。ただ、もちろんサクッと噛み切れるほど柔らかいですよ(^^)
ってことでキラさん、次回は話していた別の店へ・・・

Posted at 2007/09/24 21:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年09月09日 イイね!

おはぱー

おはぱー今日は、恒例のおはぱーへ参加してきました。

一応、先週で東京研修(赴任?)が終了しました。
そして戻ってきたら「おはぱー」という都合の良いスケジュール(笑

残暑でまだまだ暑かったですが、楽しいお話できました。
参加された方、お疲れさまでした。
結構、人が人を呼んで色んな車種が増えてきましたね~
色んな発見が出来て楽しいです。
触発されたって訳でもないですが、そろそろ自分のマシンにも変化を付けたいぞ・・・
もちろん先立つものはありませんが(涙

そして、午後からキラさん・まみおさん・サクライさんとツインのGコースへ出撃!
久々のメンツでの走行・・・もちろん貸し切り状態(笑
ガッツリ楽しめました(^^)
とりあえずタイムは無難に42.41で終了。
それにしても、この時期は正直キツイですね。
たった、1枠だったのに汗だくでシャツがベトベト。。。

また、車がそばにある生活が戻りました。
やっぱり楽し~~~
Posted at 2007/09/09 22:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation