• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎちゃんのブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

強敵出現

強敵出現今日は、鈴鹿ツインへGコースフリー走行へ行きました。

今回は、キラさんがサーキット復活!
Newマシンがどれほどのポテンシャルを持ってるのか、かなり気になるところ。

そして、行きがけにこのポテンシャルが非常に気になっているであろう某M氏とすれ違いました。電話して聞いてみると某所でメンテして、コソ練もしていたようで(笑)

しかも、現地では前回おはぱー走行会でご一緒させていただいたMさんと、オリーブボール走行会でご一緒した(確かそうだったと・・・)86乗りの方がいらっしゃいました。
暑い中、お疲れさまでした~

んで、気になるNewキラ号ですが・・・予想通り速かったです。
全く、追いつけませんでしたOrz
まず直線の加速が全然変わらない。感じとしては、フルコースのメインストレートでも、最後まで同じ伸びっぽい感じがします。
ただ、以前よりコーナーでそれほど差が付かないですね~って言っても少しずつ離されてくんですけどね(^^;
とにかく、強敵復活しちゃいましたよ~Mさん。

まあ、一番の問題は以前出した41秒台に全く入れられなくなった私なのかもしれません(本日のベスト42.02)
色々、コーナーの進入を変えてみてるつもりなんだけど、どこを通っても余り変わらす終い。もっと、良いラインがあるのかなぁ・・・
それとも、NEOVAからZ1に変えたのが影響してるのか?
でもアシ変えたしなぁ~
う~ん、厳しい!

こりゃ、コソ連多めにしないと(爆)





Posted at 2007/05/20 22:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年04月25日 イイね!

66ハウス・おはようパールロード走行会

66ハウス・おはようパールロード走行会今日は、友人のキラさんが主催の走行会(鈴鹿ツインGコース)へ行って来ました。
参加されたみなさんお疲れさまでした。

結構、朝早めに出たつもりだったんですが、通勤の流れに捕まって受付開始直前に現地到着した訳ですが、偶然途中から写真の車を発見しツインまで・・・

って、『キラさん、そんなに遅くて大丈夫なの(^^;』な~んて余計な心配を(笑)

とりあえず、Gコースを正回り30分×5枠+逆回り×2枠と目一杯遊べました。

ちなみに期待していたベスト更新は次回お預けとなりました←前回のコンマ01秒落ちでしたOrz
ただ、足を変えたことですべてのコーナーが安定して曲がれるようになった感じです。特にヘアピンでの失敗がなくなってタイムが安定しましたね。あとは思考錯誤して一番タイムが出るラインを探します。

ただ、結構危ないかなぁ~って思っていた逆走は、正回りよりコースの先が見やすくて、かなりおもしろかったです。機会があったらまたやりたいです(^^)

そして、今回一緒に走行していたFさんにお願いして40秒台RSに同乗させてもらったのですが、かなり参考になりました。
あれだけ大胆にハンドル切ってるのに、しっかり外側のタイヤがグリップしてリアも出ない←同乗時、故意に何回か出されてましたが(ドリ○ト駄目だって^^)

そりゃ、ドンドン離れていくわけだ!

っで、逆にMyレビンに同乗してもらった訳ですが、人が乗ると緊張するね(^^;
スムーズな運転を意識して、何回かクラッチの繋ぎがおかしかったです・・・ハハハ

今回、逆走の動画を撮ってみたので数日の内にアップ予定です。
Posted at 2007/04/25 23:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年04月16日 イイね!

走ってきますよ~

今月、25日におはぱー&66ハウス走行会に参加します。
ご一緒されるみなさんお手柔らかにお願いしますm(_ _)m

今のところ、1/27に出した41.68がベストですが足も変わったことだし40秒台を目指します。

実は足(ダウンサス→車高調)以外にも変更点があります。

①パワステフルード交換
サーキット走行毎に、少~しずつ吹きこぼれちゃって重ステになりつつあったので、オリーブボールさんお勧めのオメガのフルードに交換。コポコポ吹きこぼれないことを希望です(^^)

②フロントローター交換
ノーマルからディクセルのPDに変えました。戦闘力アップというより、ジャダーがひどくなってきたので交換しました。感触は、ギュゥゥゥ~からキュゥゥゥ~って感じになりました←自分で書いてて良く分からん(^^;

③タイヤ交換
今までネオバAD07だったんですが、ディレッツアZ1に変更しました。
ノムケンをまねて、あり得ない角度でドリドリしま~っす。


ウソで~す( ̄▽ ̄;)
ドリドリは、しませ~ん←出来ませ~んってのが正解(笑)

結局、足以外はメンテの一環って感じです。
詳細な、パーツインプレは走行後に追加予定・・・のつもりです。

ちょうど、サーキットを走り始めて1年経ちました。
まあ、どれだけ成長したのか確認すると同時に楽しんできます(^^)
Posted at 2007/04/16 20:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年03月18日 イイね!

ハッスル走行会in鈴鹿ツイン

ハッスル走行会in鈴鹿ツイン今日は、鈴鹿ツインの走行会に参加してきました。
Kiraさんまみおさん、また一緒に走行されたみなさんお疲れさまでした。

久々のツインフルコース走行に加え、足回りを一新しての初サーキットとあって、かなりドキドキ。

だったんですが、ちょ~っと風邪気味っぽくて体がダルイ(^^;
節々痛いけど、とりあえず集中力だけは切らさないように慎重に走行しました。

とりあえず、1枠目は空気圧の調整も含め様子見で走ったらタイムは
1’15”929←ちなみに今までのベストは1’13”527(汗)
ええっ~、これはクリアラップが取れたとしても、前回を上回れないかもしれん。。。

ちょっとヤバイなぁってことで、気合いを入れた2枠目は、色々(謎)あって走行を2周ほどで終了。

やべぇ~、ベストを更新できないまま(サスを変えたのに^^;)模擬レースの予選開始になってしまったよぉ。

まあ、空気圧も調整しサスの感覚というか限界が大分と分かってきたので、気合い入れて走ったら、なんとかベスト更新で1’12”33(HKSのサーキットアタックカウンターにて)をマークしベスト更新。
ただ、ツインの公式では1’12,619でした。
※よく考えたらカウンターが反応するマグネットはマイボンダーの計測地点より手前にあるのでベスト更新を確認した瞬間にアクセル抜いてしまったかもしれん(^^;

ってことで、予選10位スタートとなり決勝ではスタートミスと後続のフライング?にやられて1コーナーで数台に抜かれたものの、なんとか盛り返し11位でフィニッシュ。

あわよくば、2連続表彰台を目論んでいたのですが、Bクラスのトップ4が1分10秒以内では、かなり無理がありますわ(笑)

とりあえず、足を変えたことでメインストレートでブレーキが良く止まった感じがします。また、第6(?)コーナーの左コーナーでアクセルを速く開けることができたので裏ストレートでのスピードの乗りが違いました。後は細かなコーナーの調整で11秒台行けるかも(^^

今度、フルコースを走ることがあれば、11秒台目指して頑張りますわ~
Posted at 2007/03/18 22:42:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年01月28日 イイね!

コソ練?

コソ練?身近なところで非常にショッキングな出来事があり、どうしても頭をリフレッシュしたく、昨日急遽Gコースへ出撃。

急な誘いにも関わらず同行して頂いた今回は名前の出せない某時間を旅するK氏ありがとでした(笑

13:00枠と15:00枠を走行しましたが、いつにも増して貸し切り状態(^^;

そんなわけで心おきなく走れたのですが、前回走行から気温も下がっているのにベストがなかなか更新できず、42秒前半が精一杯。。。
ラップカウンターを逐一チェックしながら頑張っても全然変わらず終い。

ってことで、15:00枠も残り半分となった頃に、41秒台を連発するK氏の後ろにつきラインをチェック!
どうやら1コーナーの進入が違うみたい。。。同じように行ってみるとタイムが上がってきた。
そしてなんとか41.68をマークして、ベスト更新。
また、コンスタントに42秒を切れるようになったのでひとまずOK!

実際は、1コーナーの進入でハンドル切るのが少し速すぎたみたい。
極力、スピード落とし気味でも進入を緩やかにして脱出を稼いだ方が良いタイムがでました。
ほんの一瞬ハンドル遅らせる程度なのにこれほど違うとは・・・サーキット走行はホント奥が深いです。

そうそう、ふくながさんのブログにもあった、Gコースの新縁石

あれはイカンでしょ(爆
凸凹してるところ尖ってるやん!

踏んだらパンクするって絶対←1回踏んだけどさ(^^;

Posted at 2007/01/28 23:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation