• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎちゃんのブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

D1鈴鹿本戦(ちょい長文)

D1鈴鹿本戦(ちょい長文)D1本戦(鈴鹿)行って来ました~(^^)
予選でも結構人いましたが、本戦ともなると移動するのも一苦労なほどでした(1万人以上とのこと)

そして、私が観戦ポイントとして選んだのは、昨日同様に逆バンクとS字の真ん中ぐらいの所。
何故かというと、今日は本戦なので見所は『追走』・・・このコース設定では、ダンロップから下って来て逆バンクで振りっ返します。

追走時は、この振り返す時に相手の懐に飛び込んで行きます←後続車が前でドリフトしている車の内側からビタビタに寄せてドリフトするんです。

っで、その位置からだと鼻面を突っ込んで競り合うところが正面に見えるんです。

この狙いは、大当たりですんごく楽しめました。

あと、一応デジタルビデオカメラも持っていったのですが、撮るのやめました。というのも昨日、撮っていて近くにフェンスがあったりして、うまく取れなかったことに加えて、ファインダーで覗くより直に見たいと思ったからです。
だから、ピットウォーク関連の写真なんですね(笑)

結果を知りたくない人もいると思いますので、優勝は誰だったかとか書くのは控えたいと思います←どうしてもって人はメールください(^^)

っで、写真なんですが今回、個人的に走りが1番だと思った野村謙(ノムケン)選手の車(ER34スカイライン)と、見所のひとつダンロップコーナーです。

このダンロップの左の方にパイロンが6本ほど立っており、それを目印にドリフトを始めるんですが、彼の場合そのパイロンまでにドリフトを開始しており、しかも既に白煙モクモク状態(驚)
更にコースに対してほぼ90度という、ありえない角度からの進入なのにスピンせず、そのまま逆バンク→S字とドリフトをスムーズに行う。
もちろん、スピードも高く角度もあるし、ずっと白煙モクモク状態。

知らない間に『うおぉぉぉ!』とか声上げてました(^^;

それと、やはり本戦の気合い入った追走は見応えがありました。

また、来年鈴鹿にD1が来たら今年度同様、チケット発売日にチケット購入します(爆)

んっ? 富士ぐらいならいけないことも・・・
Posted at 2006/09/10 21:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456 78 9
1011 12131415 16
17 1819 20212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation