• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎちゃんのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

エアゲージ

エアゲージ先日、お知らせしたエアゲージが届きました。

接続部もクリップみたいになっていてきっちり入るし、文字盤もでかいので良い感じ。

で、試しにフロントを計ってみたのですが現状で2.2kg/cm2

数値は特に問題なしの標準値なんですが、今は燃費を少し良くしておこうと思って、気持ち高めに入れていたような気が・・・(^^;
【追記】フロントは、2.0kg/cm2が標準でした。

っで、確認で写真の小さい方で計ったら2.5kg/cm2

どっちが正しいかというと、普通に考えたら新しい方だよね~
それに乗っててこちらの方がしっくり来る感じがしたんです。
※まあ、今度、誰かのエアゲージ借りて比較してみようっと。

今まで、他と比べたことなかったから分からなかったけど、エア少なめなことが多かったんだろうか?
結構、タイヤをこじっているような感じがあったのも、そういったところが合ったのかもしれないなぁ・・・と、そう考えると納得いく部分が多い。

実は、エアを入れてパンパンってのも、ケツがリバースしそうで怖かったってこともあり、あまり空気を入れるセッティングにしたことはなかったんです。

でも、シビックはよっぽど無茶しないとケツ出なさそうだったので(つ~か、出そうと思っても出ない^^;)、高めでも良いかって思ってたんです。

ってことは、しっかり空気をいれれば多少転がり抵抗が減ってタイムアップ???
なんて、考えてみたりして・・・

まあ、次回のおはぱー走行会で試してみます。




Posted at 2011/09/27 01:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2011年09月21日 イイね!

セキュリティー

このシビックには、購入したときに後付のセキュリティーが付いてます。

それは、元々つけようと思っていたので、全然OKなんですが・・・今日は、しこたま鳴らしまくりました(^^;

っていうのが、昨日から出張で出かけていたので、駅近くの駐車場に止めていて、セキュリティーをかけておいたわけです。

で、帰ってきたときに気づいたんですが、セキュリティーのリモコンの電池が切れてた・・・

= セキュリティが解除できない(鬼汗

「まあ、とりあえず開けてしまえ!」ってことで開けたまでは、良かったんですが(もちろん、セキュリティーは鳴る)エンジンかけても止まらないのねOrz

よく考えれば、そりゃそうだわな~

しかも無視して動かそうとしたら、セキュリティーが鳴ったまま動くww

パトカーみたいで、目立つこと間違いなし!

さすがに、これでは帰れないってことで仕方なく荷物だけ車に入れて、歩いて自宅まで><

家で、リモコンの充電をしてから再度駐車場まで。
ちょっと、リモコンの電池がなくなるの早いかもしれないなぁ~電池交換するかな。


そして、おはぱー走行会に合わせてポチッとしました^^
まあ、タイムに関わると言えば関わるものですが、元々持ってる物でもあるので、使いやすかったら良いなぁってことで。

こんなものです。


あれ・・・画像が3枚までアップ出来るようになってる。









Posted at 2011/09/21 22:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2011年09月20日 イイね!

誰か一緒に行きません?

ちょっと、日が経っていて忘れそうになりましたが、ドリフトマッスルのチケットを購入しました(^^

↓こちらです↓
http://www.drift-ep.jp/

なんとなく見てると、審査はDコースの逆走っぽいですね。

やはり、直線である程度の速度をつけて迫力を出させる感じなんでしょうね~


っで、誰か一緒に行きません?

Posted at 2011/09/20 21:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年09月12日 イイね!

9月度おはぱー

9月度おはぱー昨日は、いつものおはぱーに参加しました。

うまく、ゲリラ豪雨を避け展望台に到着(^^

参加された方、暑い中お疲れ様でした♪


ちょうど、おはぱー走行会の話をキラさんとしたんですが、こちらは申し込みが終了したみたいですが、同時開催のRCCがまだ残ってるそうです。
腕に覚えのあるロードスター乗りの方、よろしくです^^


で、少し早めにかえって、地元の人気ラーメン店で冷やし中華を食べました。
北熊(ほくゆう)ってラーメン屋さんです。
この店って結構ボリュームあるんですが、これはあっさりしてサクッと平らげました。
※下に少し氷が入ってて底上げ状態になってます。



Posted at 2011/09/12 20:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2011年09月07日 イイね!

いずれは・・・

今日、仕事でお客様のところへ訪問したときにタクシーを使いました。

で、その良く使うタクシー乗り場で以前に見かけたんだけど、乗れなくて「次回は絶対に!」って思っていた車があって、ちょうどタイミング良くそれに乗れました^^

それが、日産リーフのタクシー


少し(?)前に、学生時代に電気自動車を運転したことがあるとみんカラブログに書いたことがあるんですが、それからかなりの時間が経ってから純粋な電気自動車への乗車。

そのときとは、比べものにならないですが、やはりすごいトルクですね。
加速が軽い!
あっ、ちなみに昔の電気自動車もトルクはありましたよ・・・もちろん当時なので、MT車でしたが、クラッチ切らなくてもエンストしないぐらいでした^^

で、タイヤもエコタイヤで音も殆どしないから、なんか浮いてるような感じでフワァ~って加速していく。
まあ、意外と(失礼^^)普通の車と何も変わりませんでしたが音が殆どしないので、非常にリラックス出来ますね。
乗せてもらう分には良いかも・・・(でもタクシーの運転は少し粗かったけどね^^;)

いずれは、こんな車ばっかりになるんだろうなぁ~







Posted at 2011/09/07 22:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11 121314151617
1819 20 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation