• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎちゃんのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

行ってきましたよ~

行ってきましたよ~先週の、おはぱーでお会いした方とfacebookでお友達の方には、報告してるんですが先週、四日市にあるボルダリングに行ってきました。

グラビティーリサーチというところで、結構おもしろかったんですが何しろ遠い・・・←タイトルの写真がそう。

で、おはぱーメンバーとそういう話していたら、津にもボルダリングジムあるよ!ってことだったので、今回はそちらへ。



KO-WALL三重ってところです。

結構、人がいると聞いてたんですが、祝日だったからか、ぼちぼちといったところ。
で始めようと思ったのですが、スタート地点とゴールを探すだけで一苦労。
しかも、途中で掴んで良い凸を探してルートを見て、登り方を考えるだけで結構な時間が。

っというか、どのように登って良いか検討が付かないんですが(^^;

グラビティーリサーチの方では、ボルダリングエリアは2~3mの高さで傾斜もそれほど付いていないので、色々楽しめたんですが、KO-WALLの方は5mぐらいの高さがあって、初心者用は少ししかない。
※KO-WALLのページとタイトル写真の壁を見てもらえれば、違いが分かると思います。

更に、ボルダリングって、使って良い凸が決められているんですが、グラビティーリサーチは足はどこでも良いコースが多かったのが、こっちでは足も決められているところばかり。

まあ、とにかく初心者とは言え、難しいものばかりってことですわ><

他の人のを見てると、皆さんサクサク登ってくんですけどね~

それでも2時間ちょいでいくつか課題をクリアしたところで握力がきつくなってきて終了。

もうちょっと、レベルが上がるまでグラビティーリサーチの方が良いかな? とは思うんですが、家から2時間以上掛かる。

で、KO-WALLは、30分も掛からず行けるんだけども、難しいのでモチベーションが保つかどうか・・・

誰か、同じレベルの人がいておしゃべりしながらだったら良いかもしれないんですけどね。

誰か一緒に行きません?




関連情報URL : http://ko-wall.com/mie/
Posted at 2014/09/23 22:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年09月17日 イイね!

へぇ~

先日、信号待ちをしているとき、目の前に消防車がいたんですが、色んな物付いてるなぁ~っと見ていたら、とあるものに目が・・・



ナンバーが、119になってる!

なるほど~分かりやすい。
となると救急車も、そうなのかな?
機会があったら見てみよう。

で、ちょっと考えてみた。

よく、ナンバーを車に合わしている人いますよね。

たとえば、前に乗っていたレビンなら101とか111、86なんてのもある。
S2000だと2000とか2200。
フェラーリのモデナで360、F430はそのまま430、イタリアで458。
ポルシェだと911とか。

じゃあ、シビックってなんかないかな~って。。。

シは4で、クが9はいけるけどビッって厳しいなぁ

ビをVにして5とか。。。

もっと無理矢理に、ビをBに読み替えて8で代用。
もしくは、Bを13と無理矢理代用。

となると459、489、4139になるけど・・・誰も分からないww

FD2やK20Aの場合は・・・更に無理(爆

と、そんなあほなことを本日の出張の移動中にずっと考えていました(笑
Posted at 2014/09/17 22:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年09月14日 イイね!

201409おはぱー

201409おはぱー今日は、おはぱーでした。
参加された皆様、お疲れ様でした。

先月は、巨大台風直撃のため、みんな不参加だったためか今日は、皆さん早めの到着ww
私も早めに出たんですが、それでも結構混んでた><
さすがに3連休ってことですね。

そういえば、先月猛烈な台風の中、おはぱー開場に来た方が一人
展望台が開いてなかったそうですが(笑

開場には、いつもの場所にバイクの皆さんが陣取っていたのでちょっと端っこの方に駐車。

天気も良かったので、着いた瞬間にいつもの日焼け止めを首筋に。
そういえば、車に日焼け止めを常備していると会社の子と話していたら「女子力高!」っと突っ込みがww

そんな感じで、いつものように車談義をしていたら、久々にさきちさん登場。

で、一緒に来られた知り合いの方がどこかで見たことあるなぁ~
と思っていたら、いつも見に行ってるカートレースに息子さんが出られているとのこと。

意外なところで、色んな人と繋がるなぁ~っとビックリ。

色々盛りだくさんのお話をしたあと、567さんテクニカサニーさんれびかりさんと1~2年前(?)に出来た鳥羽の海鮮丼屋さんへ。



結構、おしゃれな感じの店でした。
若干量が少なめな感じでしたが、その分ネタは少し厚めに切ってあって、新鮮でうまかったです。
女性とかにはちょうど良いかもしれん。
ただ、人手不足なのかバタバタしてたのが、印象的でしたww

次回は、少し涼しくなってるかな。



関連情報URL : http://www.ohapa.jp/
Posted at 2014/09/15 00:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年09月13日 イイね!

そろそろ、交換時期・・・

そろそろ、交換時期・・・はい、タイトルとは関係ない写真から始めます(^^;

そういえば、アップしていなかったパーツレビューを追加しました。

■レーシングシューズ

■ヘルメット

これ、カートのところに関連付けようと思ったのに、シビックに関連付けしてしまった。。。
で、これって直せないような気がするんだけど><

けど、もう一度登録するの面倒なのでこのままにしよう(爆


で、本題の交換しないといけないものなんですが、タイヤです(^^;
スリップラインギリギリな感じになってきたので、もうそろそろって感じです。

まあ、前回購入したタイヤが結構良い感じだったので、もう一度それにしようかと思ったら在庫がないみたい。
しかも、値段あがってるし><

ライフは心許ないけど、グリップしたからなぁ~人気出てしまったのかも。。。

ってことなんですが、いつになるか分からない入荷を待つほどタイヤが大丈夫ではなさそうなので、次の候補を探しています。

一応、現在の候補としてはナンカンのNS2Rにしようかと思っています。
↑アジアンタイヤが意外と良くてハマリそうですww

久々に、みんからのレビューを見まくってますわ。

他におすすめなタイヤがありましたら教えてください。
あっ、国産トップクラス以外で(^^;
そんな予算ないです・・・

で、写真なんですが、おもしろい靴紐があって、それをレーシングシューズに使ってます。



こんなやつなんですが、全体がゴムみたいに伸びるようになってて、コブのところで止まるようになってます。
これにすると、ひもを結ばなくて良くてひもが伸びるので、靴を履くのも脱ぐのも楽ちんです(^^

ネットでも売ってますが、実店舗でも売っていたので即購入。
ただ、長い方を買ってしまったら、レーシングシューズでは、ひもが余り気味でしたww


Posted at 2014/09/13 23:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
789101112 13
141516 17181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation