• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎちゃんのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整はい、前回のおはぱーの帰りに明らかになったフロントタイヤの内減りの原因を探るべく、テクニカさんにアライメント調整でお邪魔しました。

店員さんの予想通り、フロントのトーがどえらくずれてる(^^;

ついでに、リアも・・・

写真の上が修正前で、下が修正後です。
赤くなっているところが、範囲を超えているところになります。

良い感じに直してもらいました。
実は、持ち込む前にタイヤをローテーションしておいたので、内減りタイヤは後ろに行っています。

運転してみての印象は、ハンドルが軽くなりましたね。
特に、交差点などでスピードが出ていない時に、あまり力がいらない。

あと、バイパスなんかを走っているときでも、楽になりました。おそらく、まっすぐ走るように自然とハンドルを調整していたんでしょうが、それがなくなったみたいです。

そして、ついでに乗りごごち解消の為に足のことも少し聞いてみたら、思ったより高くなかった。
ちょっと頑張って資金貯めようかな(^^)
Posted at 2015/09/23 13:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2015年09月13日 イイね!

9月度おはぱー

9月度おはぱー今日は、おはぱーでした。
参加された皆さん、お疲れさまでした。

結構、良い天気でしたが、日陰だとそこそこ過ごしやすかったです。
ただ、着いたらすぐに日焼け止めを首にサクッと!

焼けるのがイヤというより、肌が弱いのでね・・・その対策です。

2ヶ月ぶりぐらいでしたが、楽しく過ごせました。

で、ココまで来たので帰りにテクニカさんへ寄って、オイル交換を・・・の前に、キラさんに教えてもらったうどんやさんへ。
だって、既に1時半で腹ぺこだったんだもん・・・
つばめやさんって言うんですが、テクニカさんの2軒ぐらい隣なんですよね。

だったんですが、なんですかこれ? めっちゃ並んでるんですけど(^^;
どうやら、安くて美味しいので人気店って事でした。

ってことで、テクニカさんでオイル交換を先にすることに。

で、オイル交換が終わって、スタッフさんから呼び止められて、車を下から見ることに。
って、あれ? サーキットも走らず普通に走っていただけなのに、前輪のイン側がめっちゃ減ってる。
外側もある程度減ってはいるんだけど、これはう~ん。。。

どうやら、アライメントがトーアウトになってしまってるんじゃないかということ。まあ、購入してから何も触っているわけではないので、ずれてしまったのかもしれません。
今日はとりあえず、そのままにしましたが、次の週にでも調整してもらおうかな。

ってことで、時間は1時間ほど経過してようやくつばめやさんに。
キラさんからは、冷やしざるうどんのランチがお勧めって事でしたが、私は暖かいうどんの方が好きなので、そちらのランチにしました。


なんだろう、やっぱり私は、最近地元にもどんどん進出している四国の讃岐うどんより、食べ慣れたこのもっちりしたうどんの方が好きだな。
しかも、このセットで700円ってお得!

また、来よう(^^)

Posted at 2015/09/13 23:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年08月25日 イイね!

銚子川でシュノーケリング

銚子川でシュノーケリング先週末は、友人と紀北町(海山)の銚子川へ遊びに行ってきました。

シーズン的にもラストっぽいかな~ってのと、カートで使っているカメラが水中でも使えるってことが分かったので、一度撮影してみようと行ってきました。

以前は、42号線を下っていましたが、高速道路が出来て凄く速くなりましたね。

海山で降り、主婦の店でお弁当を購入して、現地入り。



今回、行ったのは一番奥(写真左側)の「魚飛渓」ってところです。

水深は、深いところで6~7mあり、浅いところは、2~3mってことで、小さい子供とかと行くにはライジャケとかあった方が良いかもしれませんが、水も綺麗で景色も良く楽しめると思います。

鮎やウグイがたくさん泳いでいるのを見ながら、シュノーケリングは楽しいですね。
川なので、水は少し冷たいですが、ラッシュガード着ていればさほどでもなくまったり出来ますね。

動画を撮ってみましたので、興味ある方はどうぞ・・・基本垂れ流しなので何もありませんがね。
120°と170°で撮影してみましたが、広角側の170°の方が良い感じに見えますね。
ただ、すべてが遠くに見えるので、肉眼では何の魚かが分かったのですが、動画では判断できないです。



ちなみに、最初に映っているところが6mぐらいの水深があります。
最後の方で、潜水しているところも同じ場所なんですが、底まで届きませんでしたww

でもよく考えたら、このカバーって5m防水なのであまり潜ると基準値超えちゃうところでした。

そして、帰りに卵卵ふわぁ~むというところで、シュークリームを食べようと寄り道したのですが、どうやら、鳥さんが休養中ということで店が閉まっていましたOrz

なので、そのまま足を伸ばして、大内山のミルクランドでシュークリームをいただきましたとさ(^^)



Posted at 2015/08/25 14:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 旅行/地域
2015年08月23日 イイね!

カートはボチボチ練習しています。

カートはボチボチ練習しています。えー、久しぶりの投稿です^^;

まあ、ぼちぼち遊んでおります。

カート・・・なかなか速くなりませんね。
というか、以前に出したタイムすら出なくなってる始末Orz

色々と問題点を洗い出していたら、これかと思うところが出てきてるので、まあ少しずつ改善していきます。

ってことで、真夏の練習風景を動画に撮ってみましたので、興味のある方どうぞ。

基本、垂れ流しです。



追伸:
お気づきの点があれば、ドンドンご指摘ください。 お待ちしておりま~す!
Posted at 2015/08/23 08:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2015年07月22日 イイね!

一人で練習

一人で練習先日の3連休最終日に、カートのコソ連に行ってきました。

まあ、レースのブログはどうした! って話なんですが、ぶっちゃけ最下位争いしてるみたいなもんで(最下位ではないけど)、ブログを書くテンションが上がらないってのもありますね。

ってこともあり、少しでも上位に絡めるようにこっそり練習してきました。

この日は、チームのみんなもいなくて、走行台数も全部で5台ぐらいとやりやすい感じ。

ただ、猛烈に暑くてたまらんかったです。。。500のペットボトルを何本消費したんだろう(^^;

体が外に出てるとはいえ、レーシングスーツ着用での走行は、相当きつい。
クールスーツとか付けれないんだろうかww

今回のメニューとしては、まずパーツを付けたかったのでそれの取り付け。

実は、付いている写真を取り忘れたのですが、ハンドルボスが今2つ黒いの付いてますが、今の半分ぐらいの物をもう一つつけました。

今のボルトからすると、そこが限界になります。
少しハンドルが遠くて、前屈みになっているので、少しでも後ろに荷重がかかるようにしたいと思いましてね。
これで、後ろに体を預けて運転するのが楽になりました。

で、今回注力練習メニューは、ハンドルの切り方。

どうしても、えいやっ!ってハンドルを切り込んでしまうので、ハンドルを極力切らずに曲がる練習をひたすら行いました。

事前に、パーツを購入したときにショップの社長に、アドバイスをもらい目印にハンドルのセンターとカウルにテープで目印をして、それ以上切り込まないようにしました。

ぶっちゃけタイムは上がりませんでしたが、アクセルがいつもより早く踏めるタイミングが結構合ったりました。
ただ、そういう時って、いつもより膨らんでしまう感じがして、アクセルを戻してしまうクセがありますわ。
何故戻すかというと、エスケープゾーンがなく、山へ突っ込みそうになるんですよね(^^;
もっとエスケープゾーンがあると踏んでいけるんですけどね。
ヘタすると脱輪して壊してしまう(^^;

タイムに関しては、ピーカン照りってこともあり33秒を切るのが精一杯でしたが、タイヤの減り方も今までより良かった気がします。

あとは、状況に応じてキャブの美味しいところへどうやって短時間で持ってくるか、なんてことも徐々に慣れていきたいな。

次回のレースは、9月13日(20日だったかも)なので、あと2~3回練習したいな。

Posted at 2015/07/22 18:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation