• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎちゃんのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

新幹線も良いけど

新幹線も良いけど今日まで、熊本にて出張でした。

ふと写真に撮ってみたんですが、市電が走っている道ってのは、なんか分からないけど不思議。。。
市電が走っているところで、運転するってどんな感じだろうなぁ~っと思ってみたり。

ただ、この停留所・・・ものすごく狭い。
変に横向いてたら、市電に当たりそう^^;

そうそう、今回は飛行機で行ったんですが、離陸時の加速は良いですね。
いつも、離陸の瞬間だけが楽しみです。

確か、プロペラ機で230km/hぐらいでジャンボで290km/hぐらいだったかなぁ~
あの、ふわっとする加速が好きなんですよね~

あの、加速が自分の車でもあればなぁ~

で、帰りにその飛行機に乗って帰ってくるつもりが、なにやら修理だか整備だかが整わず、殆どの便が欠航に・・・

ということで、仕方なく新幹線に。

こっちも、250キロぐらいで巡航してると思うんですが、イマイチ楽しみがないなぁ~っと。
ただ、電話とか出来るのは良い!
Posted at 2012/09/01 20:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2012年08月26日 イイね!

DVD学習の日

DVD学習の日月末は、私のDVD鑑賞の日です。
ベスモDVDがなくなったので、この2本が月末の楽しみですね。
※隔月10日にホットヴァージョンが入ります^^

オプションビデオは、少し昔に戻ってD1一色じゃなくなってきたので良い感じになってきましたね~
ただ、色んな広告が所々に入るんで、ちょっと鬱陶しい・・・

で、REVは良い感じなんだけど、見てる間にいつの間にか寝てる(爆
ちょっとまじめで長めだからかなぁ~

そして、こういうのを見ていると車を運転したくなるんですが、まだ車が戻ってこないOrz
あと1週間ぐらいは掛かりそうです。

それにしても、事故された日から今まで約1ヶ月になるけども、相手からな~んの連絡もなし。
普通、次の日とか2~3日後にでも、改めて「その後、お体どうですか?」みたいな連絡が本人からあっても良いと思うんですがね~

若い子だったんですが、親もそういったこと考えないんでしょうかね~(当日、一緒にいたんですが)

まあ最初に、少し話した時の対応とかで、期待はしていなかったけどね。




Posted at 2012/08/26 18:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2012年08月15日 イイね!

お盆最終日は

お盆最終日はお盆最終日は、またもやキラさんとカートへ。

自分の車が動かなくても、手ぶらでOKなのは意外と良いよね~
なんて余裕こいていたら、当日の朝・・・ヘルメットとグローブが、修理に出しているシビックに入っていることに気づいたOrz

ってことで、急遽キラさんにお借りしましたm(_ _)m

で今日は、どうやら走るのは私とキラさん、そしてカートをレンタルしてもらっているショップの方の4名のみという、まあ貸し切り状態!

ってことで気楽にっと思っていたんですが、借りているカートのキャブの調子が悪いっぽく、よくカブる。
最初にキラさんが走っているとき、ふける時の音が違うと思っていたんですよね~

まあ、それもあって手元でキャブの簡単な調整方法を教えてもらって、なんとか走ることが出来ました。

本日の課題は、2つあってまず1つは、第3コーナーまでアクセル踏み切ってしっかり止まることと、S字の脱出をきれいに抜けること。

で、両方ともうまくいった感じだったんですが、ベストタイムは34.15(18かも?)と前回とほぼ一緒。
う~ん、前回よりもうまく走った感じがしたんですけどね~

次回は、コース図を印刷していって色んな人にラインとか聞いてみようっと!

そして、貸し切り(事実上)ってこともあり、逆走なんてのもやってもらいました。
正周りだとストレートエンドが怖いんですが、逆周りだとインフィールド侵入と脱出が怖い。
ただ、リスキーだけどおもしろかったです。



そういえば、私の場合、ガソリンタンクで足を支えているようで、いつも膝の内側が赤くなっちゃいます。
で、一番Gが掛かるのが1コーナー(左)なので、左足の方がひどい。
なんか、サポーターってないのかなぁ?

Posted at 2012/08/15 23:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年08月05日 イイね!

やられたOrz

やられたOrz今日、出かけるのに車を発進させて5分。

信号待ちから、青に変わって対向車が左折したあとにゆっくりと出て右折しようとしたとき、右から軽自動車が来て、ドン!

まあ、運転席直撃じゃなくて、体にもなんともなさそうなのが救いですが><

家の近くだったんで、親父に来てもらって車の移動とか手伝ってもらったんですが、相手側は両親に加え、会社の上司が多数・・・(^^;

警察の方に来てもらって、現場検証やら保険屋への連絡などで時間が掛かって、炎天下で疲れました。。。

明日、車屋に預けて修理開始です。

はぁ~ 憂鬱です。
Posted at 2012/08/05 15:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2012年07月15日 イイね!

コソ練2回目^^

コソ練2回目^^今日は、またもやキラさんとカートランド三重へ行ってきました。

まあ、前回とは違うのは結構youtubeで動画を何回も見たってこと。ただ、ハコ車とは違って車載動画が殆ど上がってないんですよね~
ってことで、見つかった動画の中で速そうな人の物をチェック。

そんな準備もあってか、1枠目で前回のタイムを上回って35.2で良い感じ。
ただ、マシンは変わってなさそうなんですが、前よりハンドルが近い感じがして運転しやすい。
実際に少し違うのか、慣れたからそう感じるのか分からないんですが、コレは良い感じ。

そして今日は、前回と違ってたくさんの人が走っていたんですが、良い感じでバトル出来るタイムの人がいたので結構楽しんでました。
※ちなみに、同じぐらいで走っていたのは小学校低学年の子達だったりして・・・(^^;

で、今回は3枠目に34.12と前回から1.4秒の短縮。

まあ、色んな操作を落ち着いてできるようになったのが良かったですが、なんか性格的にはタイムを削るよりバトルしてる方が楽しいみたいです。
終始、小学生を追いかけ回してました^^

そうそう、大人の人なら速い人でもアタックしてないときは譲ってくれたりするんですが、子供の場合は、後ろを見てないのかどうか分からないんですが、我が道を行くって感じでした。
かといってサクッと抜くほど差があるわけでもないんで、何周かバトル出来たんですけどねww

今って、1台を借りてシェアさせてもらってるんで、キラさんと別々に走ってるんですよね。
同時に走ると、もっとおもしろいんではないかな~っと思ってみたりして。

〆は、恒例になってきた白熊でのラーメン&反省会。

次回は、33秒台に入れたいなぁ~
Posted at 2012/07/15 22:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation