• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎちゃんのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

D1鈴鹿

そういえば、D1鈴鹿ってそろそろ・・・じゃなかったっけ?

っと思いHPを確認。

5月末ってことで、チケットも買えそうなんですが・・・

あれっ、えらく高くなってない?

http://www.d1gp.co.jp/d1/gp/gp2011/gp1104/gp1104_ticket.html

コース改装したからか? それとも、新しいD1だから?

というか本戦のみの前売りがないんじゃない?

まあ、指定席ってのは良いような感じがするけどなぁ~以前の倍の値段(確か2~3000円)が、結構ネックだったり(^^;

コース半分しか使わないのにGT選手権と一緒ぐらいの価格じゃないのかなぁ~

ん~どうしようかなぁ・・・
Posted at 2011/04/24 23:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2011年04月14日 イイね!

こっちへ行こうかな・・・

D1鈴鹿(5月)は、行く気持ちが失せ気味なんですが、10月10日のこちらは、かなり興味有り!!

やっぱり、ドリキン採点が好きなのかもしれないです・・・

Posted at 2011/04/14 22:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2011年04月10日 イイね!

4月のおはぱー

4月のおはぱー今日は、第二日曜なのでおはぱーでした。

結構暖かくなったので、すごく気持ちよかったです。
ってことで、いつもよりたくさんの車が・・・^^

この写真のあとに、Z(日産?)もたくさんいらっしゃいました。


それにしても、色んな車が来るようになったもんですね~
Posted at 2011/04/10 20:29:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2011年03月31日 イイね!

ちょっと、批判的記事です・・・読みたくない方はスルーで

読みたくない方は・・・とか書くと余計に読みたくなるかもなぁ~とか思いながら、本日の出来事を

仕事が終わり普通に車で帰宅。
基本的に裏道を通るので、それなりの街灯で道も2台がなんとかすれ違い出来る程度。

で、家に近づいてきて(それなりに広い道になりましたが、住宅街なので走りやすい直線でも何でもないです)1台の車が10mぐらい後ろに来た。

そして





まぶしい!

明らかにハイビームなんですが、背の高い車かもしれないし・・・とか思いながら我慢しながら進んでいると対向車が来て、ライトがスモールに(^^;

やはりハイビームやったんか・・・

やっと気づいてくれたか・・・っと安心したところ、対向車がすり抜けたら

また、ハイビームに!

その瞬間!

ブチッ!っと脳内で何かが弾けて、道のど真ん中に停止し車を降りて文句を言いに。。。

ただ止まったところが微妙に悪くて交差点をすぎて1mぐらいの所に止まってしまい、後ろにいた車は交差点を右折して逃げていきやがった。
(ダッシュして車の前に行ってやろうとしたんですが、さすがに間に合わず)
ちなみにシルバーのプリウスでした。

もちろん、滅茶苦茶トロトロ走って邪魔していたわけでもなく、ごく普通に走っていてプリウスが後ろにいたのなんて、10秒ぐらいか。

これは、私の持論ですがハイビームは必要なしと思っています。
今まで普通の道でも、それが峠でもロービームで走っています。対向車時に切り替えが必要で手がハンドルから放れるし、ロービームで照らす範囲で色んなことの処理(咄嗟の対応も含めて)が出来ないほどのスピードで走ること自体が危険だと思っているからです。

ただでさえ最近の車って、キセノンやらハロゲンやらで明るいのにハイビームにする必要あるのか?
って感じです。
ちなみに、私の車は電球数回変えてますが、ごく普通のです。

まあ仮に、ハイビームを使ったとしても自分の車がどこまでライトを照らしているか分かっていれば、ちゃんとロービームにすると思いますけどね。
光の先端がどこに当たっているかって、前車のボディに跳ね返る光で分かるようなもんですが。

相手が逃げたってことは自分が悪いことをして怒らせたということが分かったんだと思います。
なら、そんなことしなきゃ良いのに・・・
とりあえず、このプリウスの人は下手くそだったんだろうと思うようにします。
Posted at 2011/03/31 21:50:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2011年02月27日 イイね!

ちょっぴりドライブ

ちょっぴりドライブ暖かくなってきたのでちょっぴりドライブ。

今の時期って空気が乾燥していて適度に冷たい感じなのでエンジンが良く吹ける^^

ちょうど、VVTが切り替わる4~5,000rpmぐらいからトルクが乗って楽しいんですわ~
ってことで向かったのは、以前にバス釣りで行っていた池?・・・湖?

以前より水かさがなく護岸も工事してそうだったんですが、バサーが数人いたので一応、バスはまだいるのかな?ってことかな・・・
釣り道具を掃除してまた行ってみるかな^^

そういえば、以前乗っていた101もS15も、バスの釣れる場所求めて色んなところを行っていたので、基本的に車高はノーマル。

今は、さすがに河川敷の砂利道とかのうねりは厳しいかもしれんなぁ^^;

Posted at 2011/02/27 20:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation