• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒュウガトオルの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2014年5月17日

LS風ウインカーミラーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはパーツを板金屋に出してカラーリングしました。
2
カラーコード062に塗装
3
ノーマルを分解して中身を組み付けました。

配線のカプラーが一番面倒臭かった。
4
作業途中の画像はあまり参考にもならないと思い、いきなり取り付け完了画像w

まぁ、ポジションランプの配線とウインカー配線、ウェルカムランプの配線だけでしたがウェルカムの配線探しに苦戦しました。
5
ポジションはアクセントのブルーをチョイス。

かなり満足度が高い仕様になりました。
ヽ(´▽`)/
6
ウインカーの配線はすぐぞばにあるサイドから割り込ませて終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月18日 6:00
ブルーいいですね(〃゚艸゚)
俺はホワイトですヾ(*∀`*)ノ
コメントへの返答
2014年5月18日 11:06
>えのかずさん
いつもご閲覧ありがとうございます。
ホワイトにしようか迷いましたが点けてみたら割と上品な青で気に入ってます。
えのかずさんのホワイトも少し紫がかった感じなのですごく良いと思いますよ!ヽ(*´∀`)ノ

プロフィール

「[整備] #CBR600RR PC37 クラッチの油圧化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2077527/car/3064178/6198564/note.aspx
何シテル?   01/30 02:29
共通のクルマやバイクの話題でいろいろな方とつながりたいですね! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

常時ツイン化・画像解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 19:50:31
常時ツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 19:49:53

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
JZS161アリストに乗っています。
ホンダ CBR600RR モビスター (ホンダ CBR600RR)
逆車のモビスターに乗ってます! 宜しくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation