• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月23日

深夜の「冷川峠」

深夜の「冷川峠」 静岡県道12号の途中にある

標高360m位の冷川峠

地元の方々やその方面の私設HPでは

心霊峠として有名だそうです

伊東から修善寺までを結んでる道ですが

南伊東から伊豆スカイラインの冷川ICまでは、殆どが1.5車線のコーナーもきつい山道になり

沿道にはゴミ焼却場やホンダの研修センターもあり、路線バスの路線にもなってるので

日中はそれなりに交通量はあるそうですが、深夜ともなるとほとんど交通量はありません。

峠は切り通しになっておりバス停があるだけで、他は何もありません

峠で伊東市と伊豆市の市境になります。

この県道12号はもう一本山道を通らないルートが並行してますが

そちらは途中「中伊豆バイパス」という有料道路になっていて、そちらのほうが時間的に早いです

画像は深夜3:00頃ですがこれっと言って何もおこらなかったです

噂によると、峠付近で着物の女の人が車と同じ速度で並走するそうです...
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2007/06/23 07:43:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

MR2復帰
KP47さん

ネヤガワゴマジェットカフェカレー
ぶたぐるまさん

お役御免
ハルアさん

今日は火曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年6月23日 13:31
昔ツーリングで通過した記憶があります。
しかし深夜3時に一人で行く勇気は
自分にはありません・・・。

尊敬します!!
コメントへの返答
2007年6月24日 1:13
ここへは2回行きましたが2回共深夜でした。
今回は噂を聞いた後の訪問だったので恐怖度満点でした。
車から降りる事はできませんでした...
2007年6月23日 20:27
今晩は~

画像見て、なんか気味悪そうだと
思いましたが、心霊スポですか・・・

着物の女の人が並走とは!?
非常に面白そうですね♪
でも怖い顔だろうと予想できますので行きません。
コメントへの返答
2007年6月24日 1:18
今晩は。

昼は気持ち良く山林ツーリングできるような道ですので、明るい時行くには良いかもしれませんよ。

ただ、日中は狭い道なのに路線バスが来るので気おつけた方がいいです。
2007年6月24日 5:41
お疲れ様です(^^
帰りに通ったんですか(・・?
コメントへの返答
2007年6月24日 6:07
ここら辺の道は深夜しか通ったことないので、今度明るい時にじっくり探索してみたいですね。
2007年6月26日 9:54
和服美人ならいいんだけど・・・。
コメントへの返答
2007年6月26日 14:50
大人ですね...

話によると死人が着るような白い着物だそうです。
2007年8月13日 16:34
おじゃまします。

夜はないですが、昼間は伊豆スカイラインの冷川ICから
仁科峠にたどり着くために県道21号⇒県道59号⇒西伊豆スカイライン
というルートで県道21号を通過します。先週も行ってきました。

夜中は・・・苦手です。。。

おじゃましました。
コメントへの返答
2007年8月13日 18:14
仕事で伊豆方面が多いのですが、ここは仕事後によく通るのでいつも夜中か、早朝になってしまうのです。
以前日中に走った時、明るい時の景色は最高ですね
あんまり交通量もないので走り易い道路でした。

プロフィール

「初音ミクAMG http://cvw.jp/b/207758/39177437/
何シテル?   01/15 00:09
遠くに行くのも高速をあまり使わない変わり者です。 ケチってる訳ではないけど、長時間高速は飽きて 眠くなってくる...zzz 誰も走って無いような山奥の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

鉄道専門ブログ 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:17:55
 
新・日本の酷道を行く 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:12:40
 
カングー、日本の道を行く 
カテゴリ:ルノー系サイト
2010/05/21 23:27:12
 

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
パサートの買い替えでVWのディーラーへ行く途中 前を走る真っ白のX-TYPEが気になって ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーを乗り継ぎ20年近く、以前に比べたら最近の車は滅多に壊れなくなりましたね... 長 ...
ルノー サンク ルノー サンク
RENAULT 5 TS 5速 画像は見つかり次第アップします
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代ルーテシア RN1.4 3Door
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation