• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

高遠城址公園の桜(4/16)

高遠城址公園の桜(4/16) 先日の16日に12日に続き再度訪問してみました。

この日は先日と違い満開だそうです。

同時に観光客も満開...

普段渋滞なんてありえない国道152号が

この時期に限っては、動きもしないほどの渋滞

自分は予知して、諏訪側から林道経由で行きました...

ここの桜の特徴としてピンクの色がちょっと濃く、一面に咲く桜はとても素晴らしい物が

ありました。

フォトギャラリーにも多少アップしましたので

よろしければコチラからどうぞ。
ブログ一覧 | 観光地 | 旅行/地域
Posted at 2008/04/20 05:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 8:00
これは、すばらしい。
桜花のドームのようですね。
今年はシーズン終わりましたが、兵庫県なら姫路城や王子動物園の桜が見物です。
コメントへの返答
2008年4月20日 16:46
園内はかなり広く、これだけの規模の桜は圧巻でした
姫路城もいいですね、今度見てみたいです
お城の桜も風情があって良いですね。
2008年4月20日 21:07
素晴らしいですね^^

なんか桜前線って北上するイメージがあるので、もう散っているかとおもいきや。
コメントへの返答
2008年4月20日 21:54
信州では東京の見ごろが終わった後でも
それほど遠くなく気軽に見に行けるのもいい所です。
雪をかぶった高い山々と一緒に見れるのも信州地方ならではですね。
2008年4月21日 22:51
すごいきれいです!
生でぜひ見てみたい!!
来年行く計画します!
コメントへの返答
2008年4月21日 23:15
画像で見るより生で見るほうが
何とも言えなく素晴らしい物です...
東京からも日帰りで行けるくらいですので、お手頃かもしれませんね。

プロフィール

「初音ミクAMG http://cvw.jp/b/207758/39177437/
何シテル?   01/15 00:09
遠くに行くのも高速をあまり使わない変わり者です。 ケチってる訳ではないけど、長時間高速は飽きて 眠くなってくる...zzz 誰も走って無いような山奥の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鉄道専門ブログ 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:17:55
 
新・日本の酷道を行く 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:12:40
 
カングー、日本の道を行く 
カテゴリ:ルノー系サイト
2010/05/21 23:27:12
 

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
パサートの買い替えでVWのディーラーへ行く途中 前を走る真っ白のX-TYPEが気になって ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーを乗り継ぎ20年近く、以前に比べたら最近の車は滅多に壊れなくなりましたね... 長 ...
ルノー サンク ルノー サンク
RENAULT 5 TS 5速 画像は見つかり次第アップします
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代ルーテシア RN1.4 3Door
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation