• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FK7 HONDAのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

買い物最速仕様をつくる

買い物最速仕様をつくる

30年ぶりに2ストの原チャリを購入し、いじって行きます。
大阪の名門ORMでチャンバーをつくってもらいました!!


今回は本チャンネルにアップしましたが、今後、サブチャンネルにてシリーズ化出来れば・・と考えております。

是非動画をご覧下さい!!
Posted at 2025/07/06 08:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクに試乗 | その他
2021年10月20日 イイね!

ハーレーのオフロードに試乗!?

ハーレーのオフロードに試乗!?

ハレーダビッドソンから本格アドベンチャーのオフローダーが販売されました。

あのハレーがまさか?と思いましたが、実際に試乗してみると、ツーリングや本格オフロードを走行できるような、立派なアドベンチャーマシンでした。

前後足回りが、メルセデスベンツ並みの電子制御サスペンションで乗り味や走破性も抜群です。

続きは動画でどうぞ😀
Posted at 2021/10/20 06:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクに試乗 | 日記
2020年09月26日 イイね!

噂のバイク ZX-25Rには試乗するな。欲しくなるぞ。

噂のバイク ZX-25Rには試乗するな。欲しくなるぞ。

噂の話題沸騰の250ccの4気筒マシン kawasaki ZX-25Rを試乗しました。
現代のマシンにはない4気筒のハイスペックマシンを堪能させていただきました。
確実に昔の4気筒250ccマシンより進化しています。パワーでこそ、ほぼ互角の数値ですが、低速から高速までのエンジン特性や、10000回転を超えてからのトルク感や速度の伸びは確実に進化しています。国産の250ccクラスや大型のバイク市場がより活性化し発展して欲しいですね。
Posted at 2020/09/26 20:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクに試乗 | その他

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR 話題のセンスアールのスケール除去剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/2077615/car/3277013/8319928/note.aspx
何シテル?   08/03 17:26
 HONDAの車やバイクを中心に保有しています。レンタルカートやレンタルのレーシングマシン(VITA-01やスーパーFJ、フォーミュラカー)などをレンタルして鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新品デスビ取り付け&点火タイミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 10:34:58
添加剤ベルハンマーライトを投入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 10:45:21
フジツボマフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:40:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックハッチバックFK7とビートを売却し シビックタイプR FK8に乗り換え、さらに、 ...
ホンダ トゥデイ けろっぴ号 (ホンダ トゥデイ)
トゥデイJA4 5MTを増車いたしました。 これからはシビックタイプR(FK8)JA4の ...
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1985年製 CR80RⅡ ビンテージモトクロッサー
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1984年製 ビンテージモトクロッサー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation