• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FK7 HONDAのブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

N-VANの6MTは人生を豊かにしてくれるクルマかも知れない。

N-VANの6MTは人生を豊かにしてくれるクルマかも知れない。

N-VANの6MTに試乗しました。
日本一安い6MT車はHONDAの本気が詰まった素晴らしいクルマでした。
HONDAの商用車の歴史を紐解きながら、現代の素晴らしいNAエンジンS07Bを6MTで味わいながら、楽しく試乗していきます。

やっぱりHONDA。気持ち良く回り、気持ちいいサウンドの素晴らしいフィーリングのエンジン。世界一のロングストロークエンジンですが、さすがHONDA。小気味良い特性は、初代量産車T360からずっと受け継がれています。嬉しくなりました。
HONDAさん、ありがとう。

この後、20時ジャストにプレミアム公開。
660ccって一番奥が深い世界なのかも。
ぜひご覧になってみて下さい。
Posted at 2023/04/09 19:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ試乗 | クルマ
2023年04月02日 イイね!

最強の軽自動車のエンジンtop5

最強の軽自動車のエンジンtop5

660ccの限られた小排気量の中で最大限のパワーや効率を出し、ハイスペックを極めたマシンたちはどれも官能的で素晴らしい世界観があります。
超個人的、660ccの最強エンジンtop5を選出し、動画にしてみました。

エンジンと言うのは、時代背景やレースシーンなどが大きく影響する所もまた面白いですよね。

ぜひ、動画をご覧になってみて下さい。
Posted at 2023/04/02 14:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ試乗 | クルマ
2023年03月14日 イイね!

新型RX500h FSPORT Performanceに試乗

新型RX500h FSPORT Performanceに試乗

レクサスの新型RX500h FSPORT Performanceに試乗しました。
レクサスはいつも想像を超えてきます。
人間という生き物は体感したことのない感覚や味わいは、想像に限界があります。
例えば、この世に無い色を想像なんて出来るはずも無いですよね?

今回のRX500hはDIRECT4と呼ばれる2.4Lターボエンジンと前後2基の2モーターの4輪統合制御です。


静かで滑らかで、かつ、力強い加速感や勇ましいサウンドという相反する素晴らしい性能の2面性が秀逸で感動しました。



YOUTUBE動画を是非ご覧下さい!
Posted at 2023/03/14 19:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ試乗 | クルマ
2023年03月05日 イイね!

アルファロメオ 新型トナーレに試乗

アルファロメオ 新型トナーレに試乗

アルファロメオ新型トナーレに試乗。
往年の「平成の怪物」と呼ばれたSZを思わせるようなカッコ良いデザイン性や、
シャープでスポーツカーのようなハンドリングに感動。
なんとステアリングギヤレシオ 13.6:1というクイックさ!!

やっぱり!さすが!アルファロメオのSUV!!
156GTAや147GTA アルファGT・・・などのシャープでキレのあるハンドリングを20年ぶりぐらいに思い出しました。

楽しい試乗動画を、ぜひご覧下さい!!
Posted at 2023/03/05 17:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ試乗 | クルマ
2023年03月04日 イイね!

新型クロストレックAWDに試乗

新型クロストレックAWDに試乗

万物は素粒子で構成されていて、固有振動数を持ちます。

この車は完全に、あらゆる振動を支配していると思います。

突き詰めれば、量子力学の世界観です。

動画を是非ご覧下さい。
Posted at 2023/03/04 19:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ試乗 | クルマ

プロフィール

「新型クロスビーが凄すぎる http://cvw.jp/b/2077615/48693071/
何シテル?   10/04 17:07
 HONDAの車やバイクを中心に保有しています。レンタルカートやレンタルのレーシングマシン(VITA-01やスーパーFJ、フォーミュラカー)などをレンタルして鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新品デスビ取り付け&点火タイミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 10:34:58
添加剤ベルハンマーライトを投入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 10:45:21
フジツボマフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:40:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックハッチバックFK7とビートを売却し シビックタイプR FK8に乗り換え、さらに、 ...
ホンダ トゥデイ けろっぴ号 (ホンダ トゥデイ)
トゥデイJA4 5MTを増車いたしました。 これからはシビックタイプR(FK8)JA4の ...
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1985年製 CR80RⅡ ビンテージモトクロッサー
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1984年製 ビンテージモトクロッサー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation