• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FK7 HONDAのブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

新型CX-5 新グレード&新カラーのフィールドジャーニーに試乗!

新型CX-5 新グレード&新カラーのフィールドジャーニーに試乗!

新型CX-5の新グレードフィールドジャーニーの新色ジルコンサンドメタリックに試乗しました。

ジルコンサンドとは鋳型の「砂」です。
コレがまた良いカラーです。アウトドアがよく似合うワイルドなタフギアって感じのカラーリングでとても良い色味です。

走りもかなり良いです。Mi-DRIVEのOFF ROADモードもあり、スバルのXモード並みの走破性です。
停車時のアイドリングの静かさは、エンジンがかかっているのか全く分からず、ビックリしました💧
続きはYOUTUBE動画をぜひご覧下さい。
Posted at 2021/12/20 19:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ試乗 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR 話題のセンスアールのスケール除去剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/2077615/car/3277013/8319928/note.aspx
何シテル?   08/03 17:26
 HONDAの車やバイクを中心に保有しています。レンタルカートやレンタルのレーシングマシン(VITA-01やスーパーFJ、フォーミュラカー)などをレンタルして鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
567 89 1011
121314 15 1617 18
19 2021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

新品デスビ取り付け&点火タイミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 10:34:58
添加剤ベルハンマーライトを投入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 10:45:21
フジツボマフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:40:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックハッチバックFK7とビートを売却し シビックタイプR FK8に乗り換え、さらに、 ...
ホンダ トゥデイ けろっぴ号 (ホンダ トゥデイ)
トゥデイJA4 5MTを増車いたしました。 これからはシビックタイプR(FK8)JA4の ...
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1985年製 CR80RⅡ ビンテージモトクロッサー
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1984年製 ビンテージモトクロッサー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation