• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FK7 HONDAのブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

四国自動車博物館は凄すぎました。

四国自動車博物館は凄すぎました。

四国自動車博物館に行ってきました。
デロリアンやアバルト・フェラーリデイトナ・アルファロメオSZ・ランチアラリー037・デルタS4・HONDA S800 S500・・・・国宝級いや世界遺産級マシンが勢揃いです。

一日中でも見ていられそうな空間でした .

続きは是非、動画にて😀
Posted at 2021/08/13 20:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月11日 イイね!

確実進化のスポーティセダン!

確実進化のスポーティセダン!コレは現代版の最高なCIVICです。

https://youtu.be/rMNNyqqFwE0
Posted at 2021/08/11 18:00:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月05日 イイね!

新型ランドクルーザー300に日本最速動画投稿?

新型ランドクルーザー300に日本最速動画投稿?

新型のランドクルーザー300系に試乗しました。
結論からいいますと、世界遺産級の本格オフロードマシンだと思います。

オン・オフともに快適にドライブできるマシンなんてあり得ません。が、あり得ました。ランドクルーザー300です。

マルチテレインセレクトという機能であらゆる状況下の路面でも駆動力・サスペンション・ブレーキを統合制御して走破性を上げます。AVSという四輪独立したショックアブソーバーの電子制御で車体の姿勢をコントロールし、フラットな姿勢を保ちます。
デザインや機能性などを上げればさすがTOYOTA・・・。と悔しいながら敬意の念を抱きます。

詳しくは動画にてどうぞご覧下さい。

Posted at 2021/08/05 21:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ試乗 | クルマ
2021年08月01日 イイね!

新型シビックを見て来ました。

新型シビックを見て来ました。

新型シビックハッチバックを見て来ました。やっぱり、実車を見る方がはるかにデザインの抑揚や立体感も確認でき、ネットなどで見る印象とは随分変わります。
実際見るとやっぱりカッコいいです!なかなか秀逸なデザインです。実車を目の当たりにした第一印象は「エレガント」です。もはやシビックでは無く高級スポーティカーです。特にルーフからCピラーにかけての流れるようなデザインが素晴らしいです。インテリアもかっこ良く高級感が増しました。

現行FK7乗りが新型シビックのデザインなどを比較&レビューしていきます。
Posted at 2021/08/01 19:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新登場N-ONE e:に試乗 http://cvw.jp/b/2077615/48652892/
何シテル?   09/13 20:38
 HONDAの車やバイクを中心に保有しています。レンタルカートやレンタルのレーシングマシン(VITA-01やスーパーFJ、フォーミュラカー)などをレンタルして鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234 567
8910 1112 13 14
151617 181920 21
22 232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

新品デスビ取り付け&点火タイミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 10:34:58
添加剤ベルハンマーライトを投入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 10:45:21
フジツボマフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:40:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックハッチバックFK7とビートを売却し シビックタイプR FK8に乗り換え、さらに、 ...
ホンダ トゥデイ けろっぴ号 (ホンダ トゥデイ)
トゥデイJA4 5MTを増車いたしました。 これからはシビックタイプR(FK8)JA4の ...
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1985年製 CR80RⅡ ビンテージモトクロッサー
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1984年製 ビンテージモトクロッサー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation