my娘の制服が決定しました~ツナギ姿の上から白いクリーンウエア!エアシャワー浴びてクリーンルーム内で研究開発だそうです。ツナギは似合うなぁって思ってたし白衣は萌えぇだったし・・でも想像をちょっと超えてました。大学の研究室時代と変わんないそうです。ゼッタイ日焼けしない環境。光合成をさせにアンカーに乗らせてお花見に出かけました。若いって凄いわぁ。乗るなり様になってる。。。背割堤でお弁当食べながら色んな話。ささっと帰宅。大好きな枝垂れ桜を見せたくてコペンに乗って周山へ。残念ながら、まだ蕾でしたがひっそりと長い年月を生き。春の芽吹きをじっと待ち。満開の日にはたくさんの人に勇気や希望を与える一本の桜。娘も感慨深げでした。これからも時々、娘にお日様あてに連れ出して光合成させてあげよう♪