• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

紅葉と漬物。すごく京都な感じです。

紅葉と漬物。すごく京都な感じです。今日は夕べの大雨と雷のおかげで
朝から寒いです。
コペンにひざ掛けと手袋を積みました♪

これで紅葉もしっかり色づくでしょうね。
寒いのは苦手ですが
やっと紅葉狩りを楽しみにできます♪
市内は
来週辺りから見頃になってくるかな~。

今年も行きたい紅葉ポイント。

高台寺←ライトアップ中。帰りには木屋町で飲めるので^^;。
加茂町の岩船寺~浄瑠璃寺←石仏が里山の山林に点在。楽しいです。
三室戸寺←蓮の花で有名。紅葉も。今年は蓮見逃しました。。
室尾寺~赤目四十八滝←渓流沿いの散策路。かなり素敵です。
大台ケ原←毎年夏に行くのですが今年は行けてません。

どこか行けたらいいな。

今日は久しぶりに前の職場に行ってきました。
懐かしい皆と次々話していてついつい長居。
社長は私にとってもう一人のお父さん。
奥さんはお母さんと呼べるような影響を貰った人達です。
転職する時も「いつでも帰っておいで」と
まるでお嫁に行くような言葉で送り出してくれました。
(エライ年のお嫁です。。)
久しぶりに家に帰ったような安心感。
お父さんお手製のお土産のお漬物。
懐かしい味に涙がちょびっと出ます。
千枚漬けも美味しくて日本酒が欲しくなる~!(>_<)
麦茶で我慢しました。

昔からの京漬物を守りたい。
無添加と素材へのこだわりを持った頑固な職人さんです。
「人生無駄な事は一つも無い」
「笑ってさえいれば苦難も必ず乗り越えられる」
この考え方でここの職場はいつも笑いの渦です。
人生の大先輩に励まされて
まだまだひよっこ(ぴちぴち♪)なんだと感じた一日でした。
Posted at 2006/11/11 20:42:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2006年11月10日 イイね!

投票迷っちゃいました。

2006-2007あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー
投票しました♪


1.あなたが選ぶ カー・オブ・ザ・イヤー
2.一度は乗りたいオシャレなクルマ大賞
3.恋人と乗りたいクルマ大賞
4.街中スイスイ小さいクルマ大賞
5.環境にやさしいクルマ大賞
6.お父さんに乗せたいクルマ大賞
7.家族で旅行に行きたいクルマ大賞

エントリー車種を見てるだけでも楽しかったです。

コペンがエントリーされてないのが寂しいけれど。
もしもコペンがあったら、全部コペンで投票しちゃいます!
だって、コペンに恋してますから(>_<)

私じゃ選ぶ意味ないかな・・(爆)
Posted at 2006/11/10 22:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2006年10月27日 イイね!

わかっているのに止まらない。

明日は夜に備えて朝から食事をしません~。
検査じゃありません。
実は先日の海鮮丼で本気で泣いたお店で飲み会があるので♪
日曜日のイベントのために来る友人を巻き込んで計画してしまいました。
全然懲りてないなぁ(>_<)と思いますが
今回は緊急避難用にカバンにラップとタッパを
隠し持って挑みます。。←ちょっと及び腰^^;

宴会メニュー¥3000円也。
「上記メニュー全部出します」のコメントに
大将の本気を感じ取ったので興味津々、チャレンジです。
おほほ♪勝った!と思うのか?←そういう問題なのか?
はたまた、再び本気泣きに突入してしまうのか?
(かかりつけ医には勿論内緒です。
 実はアノ後2日間お腹がエライ事になってました)

夜の部チャレンジにあたって
1.ビールは最初の1杯で様子を見る。(お腹ふくれちゃうし)
2.生ものから頂く。(緊急事態お持ち帰りのため)
3.無理なら隣の席の人も誘う。(一緒に乾杯~)
何て事を考えてみました。

期待大のその内容はいかに?
大将!怖いけど期待してますよ!

そして翌日、日曜のイベント。朝すごく早いんですけど。。。
しかも朝マック集合!(爆)
Posted at 2006/10/27 21:34:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2006年10月25日 イイね!

疲れました。。。(>_<)

疲れました。。。(&gt;_&lt;)昨日のブログ事件の事で
かなりキモチにゆとりの無い自分に
改めて気が付きました。反省です。

と言う事で、今日は心穏やかに過ごそうと亀岡(京都市の北部にある市)へでかけました。
コペンに母を乗せドライブ。
市内から山を越えた途端に渋滞。主要道路が一本しかないのでいつも渋滞しているみたいです。
国道沿いには主な商店が建ち並び、
信号も多く国道なのでトラックも多い。
おまけに国道に向かって土地全体が低くなっているので
風が抜けず排気ガスがかなりきついです。昔は霧も溜まってたなぁ。
ここを通過するための有料道路が有りますが値段が高いので
生活道路としては全く機能してません。
私も有料道路代をけちったためにオープンにも出来ず
ひどい渋滞に巻き込まれ、夜中なら数分の距離を何十分もかかりました。
今日は母と出かけたのですが「混んでるね。仕方ないね」と
私の精一杯のイライラを押し隠した言葉に母は
「市内から高速乗ればよかったのに!」と一刀両断。。(泣)
私だってあまりの渋滞に内心では
「先頭の車はどうなってるの~???」と叫んでたのに。

それでも何とか本日の目的のコスモス畑へ到着。
ガレージが未舗装で水が溜まった大穴を注意深く避け、端っこの乾いた地面に駐車。
車から降りると寒い~!!山なので京都市内とは気温が違うんですね。
薄着だったので一瞬で指先が冷え切ってしまいました。
もう、今すぐコペンに乗って帰りたい気分に。。(涙)
コスモス畑は時期がちょっと遅めだったせいであちこち禿げてました。
それでも色々な種類のコスモスと巨大な芋虫(>_<)やとかげをまたいで
秋サクラを満喫。お味噌汁で温まってちょっと気分も穏やかになってきかけた時
横手を走る有料道路でものすごい音と煙が。事故です。
遮音壁があってこちらからは何があったのか見えず。
料金所のすぐ先で起きた事故。誰か怪我したのかな?怖いです。
車が全く動かないので道は塞がれているらしく、後ろから来る車や
知らずに乗ってくる車で一杯になってました。
暫くして緊急車両が到着。高速の進入路を逆行させて車を市道へ下ろしています。
素早い対応になるほど、そうするんだ~とよその奥様達と立ち話。
サイレンや車の動きが気になってしまい、花をめでるどころではありませんでした。

今日は天気が不安定で風も強く、空はどんより真っ暗。
今の季節には稲刈りも終わって荒涼とした一面の田んぼ。
明るいトーンの色彩は農家の端にぽつぽつと植えられた柿のオレンジ色。
カレンダーにあるような正統派にっぽんの田舎の景色の間を走って
勿論帰りは有料道に乗る事に。せめてコペンで快適ドライブしたい(涙)
なのに入り口で又ショック!!!
ここの乗り口にはETCレーンが無い~!!(>_<)
慌ててお財布から小銭を探し出し(当然無人です。一万円札しかなかったら)
ちょっと高い位置の投入口へお賽銭を撒くように放り込みました。。。。
良かった。入ってくれて。^^;

今日の計画。「自然豊かな田舎へ行ってコスモスを見よう」
完璧にハズシました。
はたして癒されたのか?訳のわからない一日です。。
Posted at 2006/10/25 19:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2006年10月24日 イイね!

パソコンとネットのお話。

ノート型のパソコンが欲しい今日この頃です。
我が家のパソコンは「DELL製 Dimension4100」 かなりの旧型です。
おまけに私、娘、息子のそれぞれが自分の好きな環境で使うので最近
動作が不安定になってきました。すごく反抗的です(>_<)
メールを介してのウイルスも頻繁な今日この頃。
駆除ソフトもしっかり働いてます。

今日は娘が風邪で休んでいます。  。。コソコソ。。。
以前に私が書いていた日記サイトを娘に発見されて
(彼女の事は楽しく綴っていたつもりなのですが)
お友達にも見つかったようである日、逆鱗に触れてしまいました。
以来、個有ログでパソコンを使い分けしてますが
パソコンを使った後は(事情があって今もWindows2000を使用中です)
履歴やクッキー、一時ファイルの消去。
最近使ったファイルの消去など痕跡の残る物を消す事がくせになってます。
関係なく、このブログも発見される可能性は大。←遅いかも^^;
なにせコペン漬けですから。
コペンの事や、「今日お母さんここ行ってきたの♪」
など行動パターンを話したら検索で一発でしょう。

(いずれは親子コミュの場になればいいなぁとか夢見てるので)
見られて困る内容はないと思うので叱られはしないかもですが←そう思いたい。
「子供かいな!」位は言われそうです(>_<)

ネット世界では好きな事を自由に発信できるので
つい、素のままの言葉や、思い付き(思い込みか)などを書いてしまいます。
事実であっても表現に問題があるので
自分のイメージに誤解を招いていると彼女に叱られたのでした。

先日聞いた、知人からの危機管理というお話。
一緒に出かけた時に撮影した写真を顔がわかる状態で
無断でブログにupされ、コメントが本人の勝手な発想で書かれたために
他の方から嫌な思いをする中傷メール等があったとか。
驚きました。聞いていて
その方に悪意があったのでは?と思うようなお話です。
少なくとも常識は無かったって事でしょうね。

未加工の顔写真等は、自分であっても子供の写真でも私はブログにはupしません。
まして他人の写真は絶対に無理です。
upしてと頼まれてもにこちゃんマーク付けて加工しちゃうかな。
お店情報とかでも悩んでしまうのに。いつも変な事してないか不安です。

みんカラオーナーの車が狙われている?の記事にあったのも
一部は危機管理のお話でしょうか。
パーツレビューとかが減っちゃうのも寂しいですけど
このご時世自衛は必要なんですね。。

便利で楽しい反面、使い方によってはコワイ世界。
良かれと思って書いた事が人を傷つける事に変わったりする事もあります。
不特定多数の目にふれる場所なのだと言う意味をいつも考えて使わないとダメなんですね。
今は学校でネットマナー、危機管理等、最低限の事を教えてくれるそうです。
そんな教育受けた事が無いので、私も娘に教わってみようかな?
・・又叱られる予感がします・・・m(__)m

Posted at 2006/10/24 13:30:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation