• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

ちからもち。

ちからもち。お天気が良かったのでカメラ使ってみようと
お山へ行ってみました。
さっきまでの晴れ間が嘘のように
山入したとたんに吹雪き。。。(涙
峠越えは到底無理そうだったので
雪が少ないだろうと思ったダムへ。
普通に雪がありました。
しかも帰り道はもっと積雪が・・・

雪が止む少しの時間を見ながら初撮影
撮り説を全く読んでいないのでオートモードです。(笑
辺りの薄暗さ。雪の動き。撮影には不向きな条件だらけ。
望遠レンズでの撮影はどうかなぁ?と思ってましたが
PCに取り込んでみたら一枚も手振れしてませんでした。

オートモードの実力。
へっぽこpico使用でもこの感じでした^^;
中々にちからもちさんです。

さて、取り説読まずにマニュアル使用はどこまで逝けるのか?
少し楽しみだったり・・・(笑

・・・望遠に差し替えた後、近くが撮りたくなって18-200のレンズが欲しかったのは
内緒にしておきます。。。(>_<)

2008年02月11日 イイね!

師匠in京

師匠in京お仕事を独り立ちしてから一週間。
カラダも気力も何も残らず消化しつくしてたので
ブログを全然見れずに3連休に突入。
土曜日は思わぬ大雪で市内はパニック
高速も近所は全て閉鎖でしたがお○かな私は
myコペでうらうらうら~んと雪遊び
ガレージでちょこっと発散してきました^^;

日曜日は夕方から魔境の大阪へ沼の下見。
すぐに京都へ戻って友人としっぽり飲み会と
ここ暫くの鬱憤晴らしとばかり予定を組み込んでました♪

朝にこの方からtacomaさんが「金なお寺にいらっしゃるそうな。」
とびっくり爆弾メールを貰ったので
「それは是非ともひと目だけでもお会いせねば♪」
着るものもとりあえずコペンでGo!
師匠と待ち合わせの時間まで嵐山をデート登山しました。
京に生まれ京に育った私達でも雪の嵐山は中々見る機会がありません。
観光地<お山な二人・・・
都入りされる皆さんとのオフで一緒に観光させて貰ってます。
今回は急に飛び入りですっかり観光めぐりのお邪魔をしちゃいましたが
とても楽しい時間を過ごす事ができました。

「沼際で耐えてたpicoに最後の一押しをありがとうございましたプチオフ」の
素敵な様子はこちらからどうぞ(^^♪

人の和が広がるコペンってやっぱり素晴らしい~
2008年01月26日 イイね!

タイヤも人も冷えてるとアブナイです・・・

タイヤも人も冷えてるとアブナイです・・・怒涛の一週間が何とか終わって今日はお休み。
ゆったり寝坊してゆったり朝風呂につかって
ゆったり・・・・???
あ~!こんなペースじゃ一日が終わっちゃう!
と慌てて溜まってる買い物に出かけました。
デパートからの帰り・・・逃げ道のない道で渋滞に捕まってしまいました。
最近コペンに乗れていないので乗れるだけでもにこにこ嬉しいのですが
やっぱり渋滞はイヤ!
チョロ(動く???)・・ピタッ(停まる)
ブレーキにかかった足がだるい。イッタイ先頭はどうなってるの?(/_;)
そろそろアクセルが踏みたいナー。チョロ・・ピタッ
まだかなー踏み込みたいなー。。チョロ・・ピタッ
きーっ♪ぺったり踏んでみたいなー。チョロ・・ピタッ

小さな横道まで来た時、右手が勝手にウインカーを出し
コペンは一番近いお山=myショートコースに向かってました。
離合のできない狭い道を抜けてお山に入ったらマニュアルモードは2速固定♪
やっとやっとアクセルが踏めたーヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ)
時折吹雪いたりしていたので路面はウエット。
外気温は3度。
以前こんなコンディションでコーナー立ち上がりに
普通にくいっとアクセル踏んだらコペンが
コントロールできなくなって対向車線へずわわゎ~!
と激しくコワイ思いをしたので後はまったり。←ちょこっとオトナになりました♪
山頂で一休みして帰ろうとmy停車スペース?を見ると
珍しく車が停まってます。
あゃこれは。懐かしの180sx!しかも正統派弄りタイプ♪
という事で・・オーナーさんとお話タイムに(笑
コレに3人乗りしてきた(スゴイ・・)若人達でしたが
車を大事にしてる気持ちが伝わってきて吹雪の中の立ち話もHotな気分でした。
Posted at 2008/01/26 19:21:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪08 | 日記
2008年01月20日 イイね!

変な人でした。

変な人でした。今日は朝からお山が見えませんでした。
真っ白な雪雲です。
お昼にコペンを洗おうとしたら
雪ではなくて雨が~(/_;)
昨日は凍結防止剤の上を
楽しくスケーティングしてきたので
今日は雨だろうが雪だろうが
デートのお誘いがあろうがなかろうが
仕事が溜まってようが赤ちゃんが泣いても蓋取るな・・・チャウ。
洗車デー!(^^)!
という訳でくカッパ装着!!!して防御力をUpしました。
*写真はありません。m(__)m
道を通る人やご近所の視線がイタイのを超えてましたが
冷たい雨のほうがイタイ。。。
カッパ星人は白い息で屋根つきガレージがウラヤマシイ~とつぶやきながら洗車。

ジェットでボディ&下回りに噴射して木屑を洗い流すと
地面にこんもり溜まるほど木屑をお持ち帰りしてました。
あらかた洗い流してスポンジでくるくる。
ハムスター色だったコペンがパールの輝きに♪
年末のシュアラスターはまだ振りしきる雨を
キレイに水玉にはじいてくれていてちょこっと満足♪

あちこちで雪予報が出てますね。
明日の朝は早起きして自転車に装備つけなきゃ?
お仕事行かれる皆様気をつけて逝きましょう~(^^

QステアコペンやっとGetできました。
これの動きすっごく可愛いいですね~。
音もチュッーチュー♪
食卓で遊んでたら・・・
「ア○ちゃう」と娘に冷たいお言葉頂きました。
雨の中カッパ着て洗車してる私には反論できなかったです~(涙
2008年01月19日 イイね!

止まらない?

止まらない?コペンに乗れてなくてネットも出来てなくて
ハートが風邪気味です・・(/_;)
こんな時にはコペンサプリ♪でお出かけ。
久々にコペンのハンドルを握るとすぐに
気持ちよくトリップ?
ずっとオープンだったので
本当の風邪引きかけのノド痛になりました。(笑
初めてのルート。知らないダム湖を回ってお山超えしてみようと
適当に走ってたらだんだん雪が深く・・・
雪で真っ白になった峠はコペンも悲鳴~
ハンドルをとられて私も悲鳴♪という息の合ったオープンダンスを楽しみ・・・
お尻の下から伝わる雪を削る振動に
わはわは♪もう笑うしかない?
雪と凍結防止剤の白さを堪能して連続お山超えで帰宅しました。
本日の走行距離は丁度200km。
サプリ採り過ぎです。^^;

Posted at 2008/01/19 23:20:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪08 | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation