• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

ちからもち。

ちからもち。お天気が良かったのでカメラ使ってみようと
お山へ行ってみました。
さっきまでの晴れ間が嘘のように
山入したとたんに吹雪き。。。(涙
峠越えは到底無理そうだったので
雪が少ないだろうと思ったダムへ。
普通に雪がありました。
しかも帰り道はもっと積雪が・・・

雪が止む少しの時間を見ながら初撮影
撮り説を全く読んでいないのでオートモードです。(笑
辺りの薄暗さ。雪の動き。撮影には不向きな条件だらけ。
望遠レンズでの撮影はどうかなぁ?と思ってましたが
PCに取り込んでみたら一枚も手振れしてませんでした。

オートモードの実力。
へっぽこpico使用でもこの感じでした^^;
中々にちからもちさんです。

さて、取り説読まずにマニュアル使用はどこまで逝けるのか?
少し楽しみだったり・・・(笑

・・・望遠に差し替えた後、近くが撮りたくなって18-200のレンズが欲しかったのは
内緒にしておきます。。。(>_<)

2008年02月16日 イイね!

我慢できません(>_<)

我慢できません(&gt;_&lt;)やっとカメラが手に入ったのに
こんなモノしか撮ってない・・・(涙
今日はお天気が良いけれど家事がこんもり・・・
明日はココに逝かねばならないので・・・
オトナシクみんカラ徘徊していたら
この方のブログで
脱走したくなりました。
暫くぶりの晴れのお休み。
コペンもきっとお腹空いてるだろうし。
さくっとお山逝ってきます♪

後がコワイケド・・・^^;
Posted at 2008/02/16 09:21:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2008年02月14日 イイね!

Valentine

ValentineValentineって好きなひとに好きですって
おおっぴらに言っても良い日でしょう?

何だか謎めいた始まりのブログですが
今日は3社でギリチョコ三昧な一日だったので
ちょこっと疲れちゃってます^^;

今朝起きたらキッチンが甘い香りに包まれてました。
(しかもまだ部屋が暖かい!)
娘が夜中にお菓子をいろいろと作ってたようで
さっきおこぼれ頂きました。

「オレンジのババロア」
ちょっとほろ苦いオレンジのババロア。隠し味にはナッツ。
これの他にもクッキーとブラウニー。

明け方までお菓子を作ってたなんて
恋する乙女パワーってすごいカモ。
そして中々腕を上げてるようで美味しぅ頂きました。
loveのおこぼれ。ごちそうさま(*^_^*)


Posted at 2008/02/14 23:22:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 美味しいもの☆ | 日記
2008年02月11日 イイね!

高い買い物だけど・・

高い買い物だけど・・明日から又ブログ徘徊のゆとりが持てないかも?
なので連続Upです。

先日の鈴鹿オフで私はガオガオさんの
デジイチにコロリと執りつかれ♪
コペン購入時以来の物欲で眠れぬ夜を過ごしてました(嘘・毎晩爆睡デス
各社カタログ片手に「欲しいよぅ~」とぶつぶつ言ってたら
「キミ、カメラ何台買う気?」と叱られ←今までのデジカメ3台全て私が購入・・
「使いこなせないって」と笑われ。←これは正しいカモ・・
つまりは大反対されていたのでオトナシク我慢してたのですが。
やっぱり欲しい^^;
価格.comで最安値を調べ。
コペンの不要パーツを売る事を条件にOKを貰い。
下準備完了(^^♪
tacoma師匠の魚眼レンズで吹っ切れました~♪
タイムリーな事に(*^_^*)
今日たまたま入った電気屋さんでニコンD40Xダブルズームキット展示品を発見。

新品在庫もアリだったので同じ値できます?と店員さんに
聞いたら何と更に値引きが。
うーん♪ネット最安値よりもかなりお安い!
で即決購入しちゃいました。
安いと言ってもかなりな出費で暫く脱走も出来そうにありませんが。。。
私のカメラ好きは父の影響です。
カメラマニアだった父は自分で暗室を作り接写機まで作成。
家族写真や証明用写真まで撮ってました。
なので結婚した時に欲しかったのがまずカメラ。アナログの一眼レフでした。
ニコンが欲しかったのですが手が出ず。ペンタックスのMZ1を購入。
すぐに望遠レンズが欲しくなり200mmを本体価格よりはるかに高いお値段で購入。
高い買い物だなぁと思ったのですがそれからデジカメが登場するまで
長く子供の成長を記録し続けてくれました。
もう20年選手で売っても値段がつかないだろうし
アナログならではの温かな写真が撮れるのも素敵なので手元に残しています。

代わりにこのコをお嫁に出そうと思ってます♪

LUMIX DMC-FZ20
レンズ口径が大きく明るい写真が撮れるのでお気に入り。
ただ動画も撮影できるのに気づいたのは最近(笑
オークションで探したら何台か出てました。
どなたか可愛がってくださる方おられません?
どこかで又、幸せな風景を写し続けてくれたら良いな(^^♪

さて、沼にはまった私はカメラが手に入ったのが嬉しくて
カメラバッグを買うのを忘れてました。
近所の電気やさんには良いのがなかったので今度は駅前にできた大型店へ。
ここは物欲が沸くマニアな品揃え・・・
目がキラキラしちゃって店内をうろうろしてたのですが
可愛いカメラバッグを発見。ついでにレンズプロテクターをお買い上げ。
ここで最初の予算は超えちゃってます。。。
あ、沼の恐怖ってコレのこと?^^;

今回は大嫌いな取り説を読んで勉強してみようと思います。
Posted at 2008/02/12 00:26:59 | コメント(24) | トラックバック(0) | お買い物(^^)v | 日記
2008年02月11日 イイね!

師匠in京

師匠in京お仕事を独り立ちしてから一週間。
カラダも気力も何も残らず消化しつくしてたので
ブログを全然見れずに3連休に突入。
土曜日は思わぬ大雪で市内はパニック
高速も近所は全て閉鎖でしたがお○かな私は
myコペでうらうらうら~んと雪遊び
ガレージでちょこっと発散してきました^^;

日曜日は夕方から魔境の大阪へ沼の下見。
すぐに京都へ戻って友人としっぽり飲み会と
ここ暫くの鬱憤晴らしとばかり予定を組み込んでました♪

朝にこの方からtacomaさんが「金なお寺にいらっしゃるそうな。」
とびっくり爆弾メールを貰ったので
「それは是非ともひと目だけでもお会いせねば♪」
着るものもとりあえずコペンでGo!
師匠と待ち合わせの時間まで嵐山をデート登山しました。
京に生まれ京に育った私達でも雪の嵐山は中々見る機会がありません。
観光地<お山な二人・・・
都入りされる皆さんとのオフで一緒に観光させて貰ってます。
今回は急に飛び入りですっかり観光めぐりのお邪魔をしちゃいましたが
とても楽しい時間を過ごす事ができました。

「沼際で耐えてたpicoに最後の一押しをありがとうございましたプチオフ」の
素敵な様子はこちらからどうぞ(^^♪

人の和が広がるコペンってやっぱり素晴らしい~

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation