• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

やっちゃった?

先日コペンの配線を綺麗に纏めようとしたのですが
日没でタイムアウトしてしまいその後放置したままでした。
助手席の足元が元の状態よりもひどいパスタの渦だったので
私がやらねば誰がやる!?の意気込みで重い腰を上げたのですが。。。。
ダッシュの角から線を中に引き込もうと思い
レーダーの配線を再度カット。←切ったり分解は大好き。
迷わん君の電源も迷わずカット(笑
ソケットを分解。←どんな風になってるか見てみたかった。

ガレージでかがみ込んで半田付け作業。
これは一度やってるので簡単です(*^_^*)
配線繋げてエンジンかけて動作チェックです。
レーダー君。よし!
ナビ君。・・・・しーん。
え~。何で~?完璧なはずなのに!と思ったのですが
ソケットの中のスイッチがずれてるのかも?と再び分解、組み立て。
やっぱりダメでした。
もしやヒューズが飛んだのか?透かしてみたけど分らず。
テスターを探そうと思ったのですが工具の入ってる場所は魔窟!!
この日も夕方から用事で出かけたのでタイムアウト。
ただ今、ナビ無し生活に突入してます。

えーい。もう面倒じゃって事で(←半田作業に飽きた)
後は実家に持ち込んで父職人にまかせます♪
いらん事するな~。後始末は嫌だ~。などなど
温かいお叱りのお言葉一杯貰うんだろうなぁ(涙
不器用なのに好奇心一杯な親不孝娘です(>_<)

明日は実家の納車なのでオフに逝けません~。
一先ずナビ無しで早朝の小走りしてきます♪
2007年11月06日 イイね!

あずき豆

あずき豆ディーラーへ行ってきました。
まずはMさん。
久々に行ったら営業さんは既にドコカヘ(笑
丁寧な応対に恐縮しながら
ルームライトのカバーを2個頼んできました♪
お次は父に頼まれてアンテナを注文です。
私のアンテナはランクス用(艶なし)
YRV用のアンテナ(艶アリ)のほうが土台と合って良いかなと思ったのでDさんへ。
父のアルテが入庫してました♪
たまたまYRVのアンテナがあるので合わせてみようと営業さんに案内されて奥へ。
ひっそりと佇む小さな丸いコペン。
母と妹と私。一瞬声に詰まってやっと出た言葉・・・
「しっ・・・・しぶっ!」
お天気が曇り空だったのでカタログの色よりもかなり濃く見えてます。
黒いグリル。クリアなテール。
コペンの可愛いにこにこ顔のイメージが全くありません。
この色渋すぎる・・・・ひよっこな私には似合わない。(>_<)
家に帰ってmyコペンを見たのですが全然違う車みたいに思えます。
myコペンは可愛いゆでたまご。
あのコはクールなあずき豆!

コペンの色って不思議色です。
スチグレ、青、緑この3色はお天気ですごく印象が違う。
晴れたお天気の下であずき豆号がどんな色に見えるのか?
納車日晴れだといいな(*^_^*)

*アンテナの土台がmyコペンと違って艶なしになってました。
 YRV用(艶あり)を頼みましたがランクス用(艶なし)のほうが合うかも?
 



2007年11月05日 イイね!

若葉マーク

若葉マーク昨日、誕生日だったpicoです。(いくつになったのかは内緒)←先に釘。
娘にお誕生日プレゼントを貰いました。
「これお店で探すの恥ずかしかったわ」と言われちゃいましたが
コペンの容をしたものは持っていないので嬉しいな。
プラモは不器用だから・・・このまま保存もいいかも?^^;

今日は実家で餅をついてきました。
もうじき新米のもち米が届くので残っているお米で餅つきです。
夕飯は雑煮にしようと思い、鶏肉に牛蒡、人参、キノコ、蒟蒻、お揚げ、かまぼこ具を一杯刻んでおすましの出汁で煮込み
後は帰宅してから味付けしようと思っていたら
娘から「友達来てるからね」と電話が。「じゃ雑煮食べて貰うわ」と慌てて帰宅。
雨の中家まで戻ると白いH車が停まってます。
「・・・見慣れない車。友達ってもしや??」
以前、娘と行ったお山で会った事のある男の子でした。
あの時はまっ暗闇だったので誰が誰だか?どんな顔をしてるのか?
声しか分らなかった。おじさんのような声のコもいたっけ・・
目の前で改めて挨拶を交わす男の子は可愛い子でした♪
もしや?これって・・娘の春なの??とドキドキ。
緊張すると激しく喋ってしまう悪癖の私を前に
彼もかなり緊張気味。間に入る娘も緊張。
私はどこか上の空でお出汁の味付けしながらお塩をどばっ・・・(>_<)

食卓を3人で囲みながら車の話をしてわいわい。
バイトに行く彼と駅に行く娘を雨の中、見送りながら
私は複雑な心境になってます。
濃い味だったお雑煮を美味しかったですと言ってくれる
笑顔の可愛い優しそうなコ。隣でにこにこする娘。

こんなシチュエーションは初めてです。
ひとつ年をとってオトナ度はUpしたはずでも
親だっていつも若葉マークだもの・・・
もう、頭ぐるぐる~"^_^"です。
Posted at 2007/11/05 19:49:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2007年10月31日 イイね!

一日の終わりに

一日の終わりに今日は朝からガレージで銀杏堀り
and草(←名前知らず)のお手入れ。
郵便屋さんも近寄りたくないのか?
なるべく遠くから体を伸ばして手渡すという
そこはかとない香りに包まれながら
憩いの収穫時間を過ごしました。
腰イタイ・・・
お昼を文化祭で休講中の娘と食べ。家の食卓を誰かと囲むの久々(^^)v
娘の「午後から教習所へ行くのでバイクにガソリン入れなきゃ」のセリフに
スタンド逝きたかったのを思い出しコペンとバイクで逝きました。
『11月からガソリン価格に大幅値上げ台風が来ますです~』
もう見慣れた笑えないメールが件のスタンドから届いていたのですが
-3円引きのサービスは今日まで!
スタンプカードと併用で-6円引きでした♪←すごく嬉しい(*^_^*)

勢いづいて今夜の夕飯メニューも材料費をかけずに・・・
まずはカレーうどん。
残ったカレーにかつおの出汁を一杯。葱とお揚げを入れて最後にとろみつけ。
道の駅で買った白菜でゴマだらけ胡麻和え。
丸大根の葉っぱはおじゃこと青菜炒め。息子用はおむすびに。
里芋の煮っころがし。
余すところ無くお野菜利用で材料費は200円ほど?
実家に寄って鶏肝の炊いたんもGet♪←コレだけは母のように上手く出来ない。

今日は節約が出来たなぁとにんまり♪
主婦ならではの小さな喜びですが
こんな事がすごく嬉しかったりします。

実家からの帰り道。帰宅ラッシュの渋滞一本道で私の前には白コペが!!
山が夕焼けから薄紫色へ日暮れていく中、つかず離れず良い感じ♪
コペンの丸いフォルムはやっぱり可愛い!!o(*^▽^*)o~♪
一瞬で主婦じゃなくなった時間でした(笑

コペン病ならではの変てこな喜びですが、こんな出会いが
取り乱しそうになるほど嬉しかったりします。。。(\\∇\\)
2007年10月28日 イイね!

愚痴です(涙

夕べはちょっと疲れていたので10時前に就寝。
ぬくぬくレム睡眠に入りかけていたら
枕元で携帯が鳴って・・・

「おー。おまぇ。よしよし。今すぐ郵便局まで出て来い」
・・誰?ナニ?夢?この時間郵便局閉まってますよ。
寝てたんか。パジャマでええから出て来い。
等の押し問答のすえ
10分後近所のスナックに拉致されてました(着替えました
姫3人と殿様1人の4人で小さなドアをくぐったら大おやじ様方が一杯・・・
眠さ100%ですっごく不機嫌な顔で無言だったのに
2曲も演歌を至近距離でデュエットさせられ・・・(サイアク!
おまけにたった2杯のビールで二日酔い・・・

今朝は良いお天気だろうと早朝お山を楽しみにしてたのに。。。
無念の二度寝。。
お酒が抜けていないようなもやっとした気分で
追い討ちに朝から息子と大喧嘩。。。。
脱走して実家へ逝ったら目の前をワーゲンのオープンが
今日はサイコー♪とこれみよがしに横切ったのでプチっと切れてしまい
お山をオープンドライブしてきました。
一週間ぶりのお山ドラ。
初めての道で黄色のコペンと出会い先に手を振って貰ってご機嫌に♪
助手席に父が乗ってたのでエンジンは回せませんでしたが
(コペン貸してくれなくなったら困るので)二日酔いはすっきり。

殿からの夜の電話にはモウゼッタイデンワ!
老も若きも・・男って分らんイキモノ!
Posted at 2007/10/28 22:38:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation