• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年09月06日 イイね!

次は何が欲しいんだろう?

次は何が欲しいんだろう?珍しく朝自分で起きてきた娘が
珍しく洗濯ものを干してくれてました。
「今日は?どんなご予定なの?」
「夕方から教習行くし。台風だから・・・送って♪」
やっぱり。そうきたか。


涼しかったのでコペンのエアフィルター交換をしました。
今度は水色です♪
本当は赤色がいいなと思っていたのですが乾式しか見当たらず。
もしかして湿式の赤ってないのでしょうか?

もう一個。
ご近所様に頂いたモノもコペンにつけようと思っていたのですが
「買い物逝こう」と娘にせがまれたので次回オアズケ。
スーパーを梯子して荷物もちして貰いました。
重いものばかり思いっきり買いこみ♪(力もちだから)

買い物が済んでも少し時間があったのでどうしよっか?と聞くと
「SAB逝きたい」
カフェに行きたいとか言うお言葉は・・ナイのね(ρ_;)
親子二人でSABを物色(*゚ー゚*)

トルクレンチ買わされました。
安売りしてたのでまぁ。。。良いかな?
今度コペンジャッキUpしてね♪←投資した分、働かそうと思ってます
2007年09月05日 イイね!

親心。子には恥。

娘が教習所へ入所してはや幾日かが過ぎてます。
会話は自然と車の運転の話に・・・

初日に適正診断テストがあると言うので
先輩として
これだけは教えておこう・・と昔話を始めました。

*私も哀しいかな?少しそのようですが
 DNAの半分を引き継いだ娘はかなりの天然○ケです。

昔むかし。携帯電話がまだ箱型のショルダー衛星電話だった頃。
一人の素直な女の子が自動車免許を取ろうと教習所の門をくぐりました。

うきうきして入所式を終えた彼女でしたが
変なゲーム機のようなものに座らされ少し緊張。
アニメの画面を見ながら運転の動作を教わりました。
彼女はかなりの運動音痴だったので
現れる障害物はことごとく撃墜
「シューティングゲームじゃない!」と教官に叱られて
真面目にやっているのになと哀しくなって・・
ちょっと不機嫌になりました。

そして本当に役に立つのか?はてな?だらけで挑んだ適性テスト。
運動テストでは、たくさんの三角や線を引かされ。
もっと不機嫌になりました。
残った性格診断テストは「周囲が敵だらけに思える」とか
意味不明のものも多く、更に不機嫌になったのですが
素直な性格だったので良く考えてからきちんと答えました。

翌日、彼女が出席簿を取りに行くとバインダーに紙が挟んでありました。

A4用紙一杯に極太赤マジックで
「至急!所長室まで!!」 ←赤丸でかこってある。

受付のお姉さんの引きつるような笑顔に何かの罠の匂いを嗅いだのですが
素直な彼女は所長室へ。

小太りで可愛い体型の所長さんは、頭の汗をハンカチで拭きながら
とても申し訳なさそうな態度で
「教習所開所以来、こんなグラフは見た事がない」
「本当は運転をお勧めしないけど」
「でも免許取ってもらうのが僕らのお仕事だから」
「免許取っても絶対に事故しないように気をつけてね」
独り言のようにぶつぶつと呟きながら
一時間半の間、彼女に優しくお説教をしました。

テストの結果はグラフ化されていて円に近いほど優良。
汗だらけの所長さんに突きつけられた彼女のテスト結果は美しい☆型でした。

「前に遅い車がいたらイラつきます」→○?×?どっちですか?
交通の流れに沿えない車が前にいたら・・・
きっと怖いしイヤだもんと考えて○をつけました。
他の設問にもぜーんぶ素直な気持ちで答えました。
だって彼女は素直だったのです。

素直に答えたら、素敵なおまけがついてくるの。。。
社会ではオトナになって答える事が大事なのよ。

昔話はここでおしまいです。

娘は大爆笑してましたが、母の経験を踏まえて
適正テストの結果は上々です。
将来の企業SPIテストもこれで楽勝でしょう。
ホント良いこと教えたわ♪

次回は、母伝説を造る:{実車編その一}を口伝しなくては。。(涙



Posted at 2007/09/05 20:38:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記
2007年09月04日 イイね!

たくさんの病気があります。

私は今夜初めてこの病気について知りました。
そうしたら誰かに知って欲しくなりました。
誰もが笑って生きれる社会へ。
悲しみの連鎖が少しでも早くとまりますように。
 ・以下バトン本文です。
******************************************************
《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?
この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。
しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で
知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が
低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、
もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。

《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、
発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で
湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。
それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて
自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。

この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を
多くの社会人に知ってもらって早く薬が
許可されるよう努力する事だと思います。
みなさん協力お願いします。

[ムコ多糖症]
ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、
体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。

多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。
重症の場合は成人前に死亡する。
今のところ有効な治療法が無いので、
骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/

★この本文を 日記に貼り付けてください。
何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。
お時間のある方はお願いします。

このコメ見た後の、足跡残した人は協力御願致します。
なお、これについてのコメは、お控え願います。
**********************************************************************

Posted at 2007/09/05 00:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月04日 イイね!

お肌のお手入れ。

お肌のお手入れ。ブログを暫く留守にしている間に
巷では素敵な取材が無事に終了し
新たなパーツテンコ盛りの
コペン達がわらわらと・・(笑
世は事もなし♪でみんカラ素敵ですね~(*^_^*)


夕日に誘われて見上げる薄い雲はもう秋空。。。
そろそろ衣替えの準備やお部屋の秋仕度もしたくなってきました。
そして可愛い可愛いmyコペンもメンテしなくては♪

まずは強い紫外線を思う存分に浴びて
くったりしていたお肌=シートのお手入れから(笑

煮え煮えの夏にはレカロに浮気ココロがあったのですが
これから迎える冬に向けてやっぱり
シートヒーターは手放せない!(〃'∇'〃)

何か良い物はないかなとSABで物色してたら
ココロ惹かれた新商品の文字♪
柔らかな布にたっぷりスプレーして
疲れたお肌を優しくマッサージ。
拭いてる間は少しベタつき感がありましたが
仕上がりはさらっと柔らか自然な感じでした。
配合成分の何たら蝋が良いのか?

夏のお疲れ。
これからゆっくり癒してあげるからね(*´∇`*)
Posted at 2007/09/04 20:50:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年08月31日 イイね!

感度は結構下げてますが・・・

感度は結構下げてますが・・・今朝も雷で起こされて
ちょこっと不機嫌なpicoです。
それでも朝に激しく降った雨のおかげで
涼しい一日でした。
我が家の周りでは過ごしやすい気候になると
ご近所のちびっこ達が自宅前道路に沸きます(笑
夕方は井戸端会議に忙しい奥様達もいっぱい。

買い物からの帰り涼しくてオープンで戻ったのですが
角を曲がると
人が盛大に沸いてる~!w( ̄o ̄)w
ゆっくりと安全確保しながらガレージへ。
・・若奥様たちの視線が刺さって何だかコワイ。。。やっぱり暗くなってから帰ればヨカッタ(涙

夕飯の支度をしている間も賑やかな声が響いています。
そうだよね~久々にこんなに涼しいもんね~♪と思っていたら

myコペンのセキュリティのアラームが町内に響き渡りました。
どうやらボールが当たったようです。

軽い衝撃ならアラームはすぐに止まるのですが
今日はなかなか鳴り止まず。・・・ん?(・_・?)硬めのボールか?
鞄の中でリモコンも盛大に鳴ってました。
仕方無しにガレージへ出てみると

「蜘蛛の子を散らす・・・」この言葉を目で知りました。(涙

皆さん、びっくりしたようですが
私も・・・びっくりしたもん・・(ノ△・。)

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation