
まずは、Dラーが来てインテを持って行ってくれました。(^^;
帰りの足はFitです♪
まずは帰宅して、Dラーの連絡を待ちました。
すると程なくして、
クラッチの寿命でしたよ~。(^^;
との電話連絡が入りました!
夕方ちょっと遅い時間に来ていただいて、すぐに診断してくれて助かりましたよ~♪
あとで、見積金額を出してくれるとのことです。
って、すぐ連絡が来ました!(゚∀゚)
無限クラッチだと、ミッションオイル交換や、部品代、工賃含めて10万円ちょっとだったので、今回勢いで、
無限クラッチにしました♪
納期的にも今週中に納品になりそうです。
時間的な余裕があったら、平野タ○ヤあたりで、他社製品やカーボンクラッチも含め検討する時間があったのですが…。
ん?( ゜o゜;)
せっかく入れたNUTECのミッションオイルも交換ですか?(爆)
当初、代車は明日まで空いているとの事で、どうしようかと思いましたが、インテ整備期間中は、代車OKとの事でした♪
症状を思い起こせば、昨日あたり?アクセルを踏んで加速しようとしたり、速度をキープしようとすると、回転数を維持できずに、回転数がカクンと落ちていました。
今日の帰宅時、職場の駐車場をバックで出ようとしたら、あからさまにバックギアにパワーが伝わっていない感じでした。
さらに走り出すと、いくらアクセルを踏み込んでも、20㎞/hしか速度が出ません。(爆)
どう考えても明らかにおかしいので、近くのガソリンスタンドに車を停めようとしたら、その手前の信号が
赤信号に。
信号が変わって発進しようとしたら、発進しません。
エンジンは元気に回ります。
クラッチか?
後ろのバスは、僕みたいな車は元気良く走るだろうと、信号変わったのでアクセル踏んできましたよ!(滝汗)
バスの運転手に事情を説明し、インテRをかわしてもらいました。(笑)
交差点のど真ん中とか、変なところで動けなくなったらやばかったですわ。(爆)
何はともあれ、最近出費が…。(泣)
とか言いつつ、他のパーツも検討中です♪(爆)
ブログ一覧 |
インテな話 | クルマ
Posted at
2006/08/21 22:09:38