• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月18日

Fitと生活しているのでインテな話がないかと言えばありますな~ウッシッシ

今日の朝は、インテ退院予定日なのでウキウキですな~!!
と起きてすぐにNEWタイヤを購入♪
って、Fitのタイヤではないですよ。(笑)
これで春から思う存分に爆s…!?

んな感じでFitに乗って出勤したのです♪o(^^)o

そして、朝から僕のじゃないFitが事故ってました!!
一歩間違えば、僕が巻き込まれていたのかも!?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

朝はあと、もうちょっと走った先で、DQNメルセデス(メルツェデス?)がウインカーレスなど好き勝手な感じで運転していたのですが、流石にFitだと動力性能上どうにもなりませんでしたよ。orz
腐っても鯛と言いますが、ドライバーが腐ってても流石メルセデスですな~!!(笑)

そして午前中に、都合によりインテ入院延期で退院できずの一報が。(泣)
今回は一撃27諭吉OVERなメニューだったので、退院予定日を最初聞いたとき若干短いかなとは思ってはいましたが、入院延期は仕方ないですね。(><)

インテが退院するまでまだ暫くモヤモヤしてますYO!!(゜▽゜;) マダー?
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2007/01/18 22:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

視線👁️
avot-kunさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

暑い🥵
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年1月18日 22:39
こんばんは~わーい(嬉しい顔)
01Rにチェンジですねexclamation&question
退院後は走りまわって消しゴムのように消耗ですな~(笑)

しかし延期ですか~あせあせ(飛び散る汗)
多少はしょうがないんですかね~。
仕上がりに期待しましょう~exclamation×2
コメントへの返答
2007年1月18日 22:45
こんばんはっウィンク
何故か朝起きたら速攻で01R購入してましたよわーい(嬉しい顔)
確か純正のタイヤが5が月弱で天に召されてましたから、今回もexclamation&question(爆)

今回は色々とメニューがあったので、仕方ないんです涙
延期した分、良い仕事してくれている筈ですのでexclamation×2指でOK
2007年1月18日 23:10
あろ~さんおつーですm(__)m

「しあがるっっ」って思ってたときの退院えんきは  ショボン(T_T)でしょうが、まぁ、それだけ待つ甲斐があるメニューってことで

キリンにならないように待ちましょう^_^;

私も財布と相談して土曜には乗れるかな(・・?
コメントへの返答
2007年1月18日 23:20
銀そらさん、おつですっ☆(^^)

今日はいよいよインテ乗れる♪(^o^)
って思っていた矢先に、ちょっと待ったー!!
と言う感じです。orz

おっと危ない!若干首が長くなりかけておりました!?(笑)

週末はインテのエンジンかけてあげたいですね(*’▽’)
2007年1月18日 23:15
こんちゃ!

何か問題あって延長でも?
延長した分、出来上がりに喜びもさらに大きくなりますので!
おいらは、5ヶ月間待ったので、大抵の入院は我慢できます。orz

雪が降らないようならば、もう01Rに変えて、爆s・・・してもいいのでは?
01Rは縦グリップがいいですから、01スペックを堪能できますよ!
コメントへの返答
2007年1月18日 23:26
こんちゃ!!

今回は板金塗装+エアロ塗装・取付その他etcとメニューが多岐に渡っておりまして、思ったより時間がかかるとの事で、それで延期をして欲しいと連絡が入りました冷や汗2
って、5が月の入院は長いですね猫2あせあせ(飛び散る汗)

新潟は雪の街とイメージしていたのに、全然雪降らないので、実はまだ夏タイヤの人もいるんですよ冷や汗
スタッドレスタイヤでは、トルクかけて走ると激減りしそうなので、やっぱ今から01Rに!?
2007年1月18日 23:22
それにしても新潟はウインカーレスが多いですよね。
しかもウインカーレス&変なタイミングで車線変更してくるのでぶつかりそうになる事もしばしば・・・
『何様だと思っとんねん!!』と昔は降りて文句を言いに言ってましたが、最近は変な輩が多いので一人車内で吠えてます(゚Д゚)ゴルァァァァァ!!
コメントへの返答
2007年1月19日 1:03
こんばんはっ☆
でしょでしょ!!
ウインカー壊れてる車が多いのかな???と、去年札幌から転勤してきた当初、思わず勘違いしちゃいましたよ!?(゚▽゚;) アレレ?
って、僕の前後左右で、ウインカーレース&バットタイミング?で自由自在に車線変更している場合もありますが、数台前の車でそう言う状況を多々見てまして、はたから見ててもデンジャラスですよ。(爆)

デンジャラスなドライブングの車は、乗ってる人もデンジャラスな感じですので、困ったものです…。(-o-;)
2007年1月18日 23:34
こんばんわ~
延期ですか~ちょっと寂しいですね~
でも遅くなった分だけ楽しみも増えるので期待して待ちましょう~
ベンツは早いしぃ黒なら怖いしぃ非常に困ります(汗)
コメントへの返答
2007年1月19日 1:07
こんばんはっ!!
ダンクシュートを決めようとして、大失敗したみたいな感じです!?(笑)
はやり、インテのエンジンをかけないと1日が始まった気になりません。orz
退院日は朝からに妬けていそうです!?^^;
はた迷惑なベンツは、運転が下手なんでしょうかね?
Fitではどうあがいても、どうにもなりませんでした…。(><)
2007年1月18日 23:51
こんばんはー(長音記号1)うれしい顔

退院延長ですかバッド(下向き矢印)進化したインテが楽しみですねー(長音記号1)ウッシッシ
自分はまだ入院にもきてないです涙まだブツが来ないですあせあせ(飛び散る汗)一つだけでこんな待つとは思ってもなかったです。
コメントへの返答
2007年1月19日 1:12
こんばんはっウィンク

ホントはインテに乗れているはずが…げっそりあせあせ(飛び散る汗)
僕は、各種ブツの手配を結構前からしていて、それでも全部揃ったのが去年の暮れでした猫2あせあせ(飛び散る汗)
メーカーの在庫がなかったり、新製品だったりすると、納期が結構かかっちゃうんですよね冷や汗
プーCHANさんのインテも楽しみにしてますよウィンク指でOK
2007年1月19日 1:08
こんばんは♪(^ヮ^)ノ

White☆Arrowさんは一人で運転してると
杏と一緒に居る時とは違う人になってるでしょ?(笑
コメントへの返答
2007年1月19日 1:15
こんばんはっ☆(^ヮ^)ノ

インテ退院してこなくて残念ですよ。
何でかと言うと、インテが戻ってこないと杏さんに…(*’▽’)
僕が一人で運転しているときは、杏さんと一緒の時より実は大人しいですよ!?(笑)
2007年1月19日 2:09
入院が延期されるとガッカ~リですよね(´・ω・`)

DQNはイヤですねぇ~!
何か理解しがたいです

俺の一番DQN発見談は
中央分離帯アリの片側2車線の国道の上り線のど真ん中を、
クラクション鳴らしまくりながら突っ切るDQNです(`・ω・´)
コメントへの返答
2007年1月19日 20:53
こんばんはー☆(^^)
ちょっと(´TωT`)ショボボボーン になっています…。
インテのエンジンかけたいです!!

DQNは意味不明ですからね。ヽ(゚Д゚)ノ
ああ言う輩をK察は取り締まって欲しいです!!
交通法規無視で無理矢理自由自在に何でもありな運転を強行してくるので、全くもってはた迷惑、厄介で、頭来ますね(o゚Д゚)ノゴルァッー!!
2007年1月19日 2:21
あろーさんこんばんは☆
まだFitさんなのですね~
早くインテ退院できますように(-人ー)
コメントへの返答
2007年1月19日 20:55
あーるコ。さん、こんばんは~☆^^
今日もFiさんで通勤でした。(^-^)v
あーるコ。さん、ありがとうございます!!
(≧∇≦)
明日こそインテに!?

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation