• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月13日

ジェイズなブツを8個見積依頼中ですぅ~

先程、J'sなブツを8個ほど見積依頼しましたよウィンク
給料日はまだ先なのですが、こんなことしてて大丈夫なんですかね?(笑)

ところでこちらの天候は、今日明日、週末など雪マークが発生しておりますexclamation×2
次の週末あたりにタイヤ交換でもして…



01Rの性能を発揮



させようと思いましたが、無理な感じですね~ふらふら

昨シーズンは、経年劣化で全くもってグリップが無くなったタイヤと、シーズン途中まではお亡くなりになりかけていた純正クラッチで、ある意味

まともに性能を発揮できてません

でしたから、今年は元気に走れそうですよねうれしい顔
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2007/03/13 06:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年3月13日 8:07
やぁ、初号機!
詳細アップ希望(*゜▽゜*)
俺もイジりたいぉ!
コメントへの返答
2007年3月13日 20:36
汎用人型決戦兵器弐号機ケイン仕様さん、こんばんっ!!(@゜∇゜@)ノ

了解で~ありますっ☆('◇')ゞ
今日の晩は、昨日行ったDラーでの出来事を書こうと考えていたけど、J'sなブツの詳細UPするダニよ☆(^^)
2007年3月13日 8:22
おいらもタイヤ換えたいデス。
コメントへの返答
2007年3月13日 20:37
こんばんはっ☆
今週は週末の天気も雪っぽくって怪しいので、タイヤ交換はまだ先になりそうですよね~。(^~^;)ムズムズ…
2007年3月13日 10:37
こんにちは~exclamation
J'sなブツ8コですか~exclamation×2
それはまた大量発注ですね~ぴかぴか(新しい)
今度は何を発注なされたのでしょうか~、気になりますよexclamation&question

来年度こそは・・・割れたリアバンパー直します(地味ですなぁ)冷や汗
コメントへの返答
2007年3月13日 20:40
こんばんはっわーい(嬉しい顔)
金額的にはたいしたことはありませんが、個数を数えたら結構ありました!?
J'sに分からないことをメールで聞いたら、ずっとスルーされていてレスがなかったので、J'sって何だかな~と言う感じで、見積もりするのが遅れておりました…冷や汗2

僕が大事かな~と思うのは、バンパーの修理でもそう言う気持ちが大切だと思うのですほっとした顔
車を大切に思う気持ちがあれば、地味とかそんなの全然関係ないですよexclamation×2ウィンク指でOK
2007年3月13日 12:11
こんにちは~
01Rはいいですよ~♪
といっても01Rしか乗ったことないのですが・・・^^

早く全開で走れるといいですね~
コメントへの返答
2007年3月13日 20:43
こんばんは~☆
やはりスタッドレスタイヤでは、インテのパワーに耐えきれません…(爆)
僕のは新車で買ったときにヨコハマのタイヤが装着されていました。

今シーズンは、DC5的に言えば初石橋です☆

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation