• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

代償

代償 いやはやインテのハイパワー化の代償?として…


燃費が良くなってますね~。


キチンとデータを比較してはいませんが、チューニング前と後で、通勤メインで走る距離は殆ど変わっていないにもかかわらず、給油のスパンが延び、給油回数が減っていますウッシッシ


燃焼効率の最適化による馬力UP&さらなる低回転からのトルクUPもしてますが、燃焼効率がよくなっている分燃費も良くなっているのではないでしょうか猫2

チューニング後も、回すときはキッチリ回してるのにもかかわらず燃費も良くなって、ガソリン価格が高騰しているなか、このようなチューニングを行おうと思って実際やってみて、ガソリン代を抑えてかつ走りも楽しめるので願ったり叶ったりですねブタ手(チョキ)
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2007/10/17 02:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

ありがとうございます!
shinD5さん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

どうせなら…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2007年10月17日 8:26
パワーも燃費もいいなんて理想的ですねv(`∀´v)

そのエンジンいいなぁ。。。
コメントへの返答
2007年10月17日 21:26
燃費悪化を厭わないパワーアップ路線に進むよりも、NAのレスポンス、燃費等K20Aの性能を活かした方向性で僕なりに考えたこの馬力系のトータルチューニングは中々お薦めですよ!(笑)
ヒロキさんも機会があったら是非♪
2007年10月17日 8:41
いいなー♪いいなー♪
僕なんて何もしてないのに燃費が悪くなってきてますよ。トホホ
コメントへの返答
2007年10月17日 21:36
吸排気全交換+カム交換+ECUなので、結構費用がかかっちゃいましたが、ノーマル時にもう少し欲しかった馬力を得られて、面白い車になりました☆
僕のはストリート仕様なので、マージン削りまくってはいないので安心して踏めますよ!!

NA、ターボに限らず、どんな車でもECU現車セッテンィグは効果があるかと思いますので、余裕があれば吸排気の仕様が決まったら、如何でしょうかね!?
2007年10月17日 10:42
一般的に低回転時の燃調を濃い目にして、高回転時は逆に薄くするんだと思うんですが、それだと単純に考えると燃費悪くなるはずなんですよね~。
現車合わせなのでその辺も上手く調整してあるんでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月17日 21:45
エンジンの特性なども把握した上で、純正ECUはマージン(エンジンの個体差に対応する必要があるのと、ある程度の仕様の変更に対応するために幅を持たせるなど)がありますので、そこら辺を技術や経験に基づいて、職人的な手作業で一つ一つ細かに積み重ねバランスを取り上手い具合に弄っているのかと思いますよ~。(^^)
2007年10月17日 18:53
速くなって燃費もいいなんて羨ましすぎます。
コメントへの返答
2007年10月17日 21:55
低回転からトルクが上がっているので、余計にアクセルを踏まなくてもいいのが、燃費が良くなっている要因にあげられるのかもしれません☆

MYインテの260馬力オーバーが数値上の話なのか、実際本当にあるのかと思われる方がいるかと思いますが、試乗された方の中には恐くて踏めないと言われた方も…(^^;

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation