• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takappleの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

ミッションマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
異音のことを売っていただいた方に相談すると、快く見てみますね〜とお返事をいただき預けてきました。
結果、ジャダーではなくミッションマウントがお逝きになられていたとのこと。
SOD-1いらんかったやん。
2
お休みにも関わらず、部品を取りに動いてくれて、1日で修理完了。
販売してすぐだったということから部品代の一部負担のみでしてくれました。
流石に申し訳なさすぎるので、部品代と移動代は払いますというものの、受け取られず。神か。
めちゃくちゃ調子良くなり一安心でした。
139937km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月11日 19:34
ディーラーでは、「ミッションが悪くて20まんくらいかかると」言われて、納得できずにアレコレしましたが。後で微振動が出てくる時のみはリアマウントを交換するとすごく静かになります。自分の場合は15万㎞で出て来ました。マウントゴムは全部でリア・エンジン・ミッションと3個ありどれか1つが悪いとジャダーに近い感じがします。
コメントへの返答
2023年12月17日 22:13
コメントありがとうございます。
そうなのですね〜
うちのもそのうちエンジンとリアのマウントは交換しないといけないでしょうね。

プロフィール

takappleです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキ ハンドブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:33:32

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
車中泊したいがために買いました。 13.9万キロと過走行気味ですが、なんと2オーナーでメ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
通勤用に買いました。 メットインめちゃ便利。 キジマローダウンブラケット キジマローダ ...
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
通勤2号(グロム)を手放そうとしたと同時に通勤1号(シグナスX)が壊れ、急遽購入。 もと ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
シグナスさんが約4万kmとそろそろ限界かなということで、通勤2号として購入。 通勤車なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation