• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enuwanの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2014年2月2日

ミラー 自動格納

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 AMAZONで購入した「N ONE キーレス連動ドアミラー格納ユニットTYPE-E(JG1系)専用ハーネス付」です。
 JG1系ですが私のNoneはフルタイム4WDのため、JG2となるのですが、電装については一緒と確信して取り付けました。
 取り付けは簡単で電動ミラーのカプラーの間にカプラーを装着して
後はドアロック信号と常時供給電源を取るだけ・・・
 作業時間は30分以内ですので是非、お試しください。
2
これが全体的な配線状況です。
3
作業開始
 電動ミラーのカプラーを外します。
4
パワーウィンドーのコネクターを外しますが、
ホンダのカプラーは細いマイナスドライバーで摘みを浮かせてから
コネクターを外します。
 無理に外そうとしても外れないだけでなく、破損するので
丁寧に行ってください。
5
ドアパネル側のコネクターからドアロック信号を
取り出します。
6
最後に配線類を結束バンドで固定して
パワーウィンドーのカプラーを元に戻します。

 仕上がってから動作確認しましたが、
 ドアロックでドアミラーが収まって
 エンジンを掛けるとドアミラーが展開します。
 もちろん、手動での操作もノーマルと変わりません。
 メーカーオプションだと1万円以上ですのでお勧めのパーツです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Nシリーズ有る有る?ブレーキランプ消えない現象(^^;)

難易度:

N-ONE車検(初回)

難易度:

[N-one RS RG3 6MT]無限ストライカー ブラッククロームメッキ

難易度:

069.ミラーウインカー導光インジケーター取付 odo17067km

難易度:

066.左ミラー水垢落とし odo17029km

難易度:

カオス60B19L バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

None TOURER Lパッケージ(4WD)です。 ターボは必需で装備と価格面を考慮して決めました。 交換追加部品は Premium専用アルミホイー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 07:32:16
ラジエーター部分にアルミメッシュネットの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 07:30:44
N-ONEフロントバンパー外し公式ガイドブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 07:25:32

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
構造的に判りにくい マフラーのカナダ仕様を解説しています。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation