• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月14日

ようこそ老眼へ!

ようこそ老眼へ!










また自分の首を絞めるようなタイトルを…苦笑
お年始の抱負でもちょっと触れましたが、
さっそくメガネを新調しました。

予想通り、

遠近両用デビューですが、なにか?w

はー、
これで、近眼・乱視・老眼の三重苦ですゎ…泣
今回入れて頂いた度は1.25?だそうで「だいたい年相応ですね~」だそうです。
「5年くらいで度の確認してくださいね~。レンズもプラスチックですから、劣化しますし。」そーなのか。先代は完全に耐年数超えてるわ 汗。
前回作ったのは、もう10年近く前になりますかねぇ~。

alt

その時点で既に店員さまからは「今回はちょっと近視の度を弱めにお作りした方が、お手元が見やすいと思います♡」と執行猶予宣告を頂戴しておりまして笑。

でも、このメガネだと夜の自動車運転が困難になりまして、運転用として直ぐにもう1本作りました。
alt
こっちは ちょっと細め。天地幅27㎜くらい。
あ、今になって初めてちゃんと見たけど、これ 日本製だったんだなぁ〜。

今では、どっちもボケボケですゎ (ー ー;)
正直2~3年前から、そろそろ作り直さんとヤバイかな~?とは思っとったんですが、コロナ以降 あんまり出歩かなくなったせいか、さらに一気に視力が落ちまして。なんかねー、NHK『ガッテン!』でやっとったんですけど、お日さまの光を浴びてないと、眼球そのものが変形して視力が落ちるらしいですょ。おそがいに(=怖いよ)。
私の現状、運転用の方のメガネで何とかTVが見れるくらいかなー。
手元は裸眼の方が楽なくらい。子どもの頃、まわりのオッちゃん&オバちゃんが、文字とか読んだり書いたりする時にメガネ外すの見て「モノを見るためのアイテムなのに、なんでわざわざ外すんだ?」って不思議に思ってたけど、今なら解るッッ (;^ω^)

で、1週間程度かかるそうなので、日を改めて。

alt
トップ画像でお分かりだと思うんですけど、服とかもそうですけど、どーも同じよーな色を選んじゃうんですよね~ (;^ω^)(トップ画の1番上のヤツは さらに前の代で、もうレンズのコーティングがボロボロにハゲて、公衆浴場用です)
あ、ちなみに、遠近両用は天地幅が細いと作れないそーです。最初、運転用のメガネでレンズ交換で済ませようと思ってたんだけど、細すぎて作れないということでした。新調したヤツで35㎜くらいかなー。

改めて掛け心地などの確認…
み、見える! 私にも敵が見えるぞ!!
もっと早くに作れば良かったよ~ ( ;∀;)


ふふふ… これで、あと5年は戦える…

旦那さま「5年? それ、完全に負け戦だよ??」

えっ、そうなの? ( ゚д゚)
ブログ一覧 | 日常事。 | ショッピング
Posted at 2022/01/17 22:43:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年1月17日 23:17
お疲れ様です(*´∀`)

みん友さんになって判りましたが…同級生ナンですね🎵(私も早生まれ)

ありがたい事に私はまだそのパーツの御世話になってません‼️

まだ車のケミカルなんかの取説も見えてます😃

とは言っても、効き目ばかり使ってるのか左右バラバラになってきてますが😃
コメントへの返答
2022年1月17日 23:33
お疲れさまでございます〜 (^O^)

マジすか!( ゚д゚)
猪突猛進!猪突猛進!!
早生まれだと、戌年の同級生たちには「まだ若いもーん♫」とマウント取れるんですが (^^;;

素晴らしい! 羨ましい!!
これからも大切になさって下さいませ🍀
左右差、ありますねぇ…
疲れやすくなりますよね〜
今回、作り直したら随分ラクになりましたょ (*´-`)
2022年1月18日 7:49
多目的眼鏡の世界へようこそ♪
俺も近視、乱視、老眼の上に左右の視力違い(笑)
携帯など充電ランプが多重になりお花に見えます!
経験談としてレンズ面積は広い方が楽です
狭いと視線を動かした際にレンズの境目に違和感感じます
コメントへの返答
2022年1月18日 9:23
多目的ぃーwwwwww
眼鏡ぇぇーーwwwwww
🤣🤣🤣

おおぅ、全く同志ですね。私も利き目の左が低くて、見えないメガネだと左目に力が入るのが自分でも分かって疲れました😓

本当はアラレちゃんメガネみたいなのが良いんでしょうね。まだ老眼照準部で見るのに慣れてなくて、ついついメガネ外してしまいます ( ̄▽ ̄;)
2022年1月23日 15:54
すみさん。
お久しぶりです🤗

近眼・乱視・老眼の三重苦…。
私もここ2、3年で三重苦です🤣

近くが見えないので裸眼が楽な時が多いです🤔
頭痛も辛いですね😵
コメントへの返答
2022年1月24日 9:49
ご無沙汰してます〜!

えっ、
ヴァリ君、まだ若いでしょ。もう? ( ゚д゚)
目に負担が大きいお仕事だから、大変だよねぇ…
大事にしてくれ〜 (つД`)ノ
2022年8月11日 10:28
すみ@chibikkoGANGさん
こんにちは。
突然のコメント失礼します。
自分も、その三重苦です笑
最近は小さい文字が見にくく、PCの画面拡大して見ています笑
コメントへの返答
2022年8月11日 11:22
ライトバン59さま。
こんにちは!
ようこそ、コメントありがとうございます (^-^)

お互いツライですねぇぇぇー ( ;∀;)
このブログから半年余り経ちましたが、結局いまだに手元を見る時は裸眼にしてしまいます。どうもレンズの老眼照準ポイントに視点を合わせられなくて (^^;

クルマの運転のこともありますので、目は大切にしたいですね。ライトバン59さまも どうぞご自愛くださいませ🍀

プロフィール

「@アクセラくん 。
2022年4月OPENの道の駅ふくしまも まだだに!💢」
何シテル?   08/08 12:54
カプチーノ(H6式)乗ってます。 千葉カプチーノクラブ(CCC)千葉本部に幽霊所属(爆)。 カプチーノの整備は 旦那さまにお任せ致しております。時々ちょっぴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 17:10:08
副交感神経を有利にしたくて、音楽に頼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 00:01:38
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 13:45:16

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 高校時代からの大親友から引き継ぎました。 友人はノー ...
ホンダ タクト 原チャリ (ホンダ タクト)
おっとー、そぉいや、2輪の登録もできるんでしたっけ。 ぢゃあ、こっちの子がホントの「初め ...
三菱 ミラージュハッチバック 高耶 (三菱 ミラージュハッチバック)
えっとぉー、グレードは1.3LのFってヤツだったと思います。フツーの「女の子クルマ」です ...
BMW 3シリーズ セダン 2代目 高耶 (BMW 3シリーズ セダン)
あぁ~ 年式とか型式とか自信なーい (ToT) っちゅーか、その頃は そんな事にはキョー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation