• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみ@chibikkoGANGのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

3月ツアー終了~

すでに大阪を発ち、東へ向かって電車に揺られております…。

ホントはね~、今日もお昼にファンクラブイベント(と称するトーク&飲み会 ( ̄▽ ̄;))が心斎橋であるんですが、ソレ 参加しちゃうと、在来線利用だとバイトに間に合わなくなるんで~ (T-T)
まぁ ライヴぢゃないしー、良いもーん (>_<)マケオシミ

楽しい3週末でございました… (^^)
カラオケ屋のバイトが土曜日の夜に連続で休むなんて、店には大迷惑を掛けております。わたくしの『職業』を皆知っているので(「本職は“追っ掛け”だ!」と言い放っております(^_^;))、何も言わず許してくれている店の仲間達には感謝です m(__)m

以前、ライヴに行って帰って来るだけで『旅』を楽しむ心のゆとりが無い自分を嘆きましたが、最近は一の宮も回れたし~ 美味しいモノも頂いてるし~ 頑張ってますよ! o(^-^)o 
…でも、体力的にはヘロヘロ~ (+_+)
今日もホントはね~、京都で途中下車して抹茶パフェでも頂こうかと思ってたんですけどね~、基本的に一旦動き出すと途中で止まれない性分で ( ̄▽ ̄;)アハハ ちなみに、一旦止まると動き出すのがイヤになって引きこもりますw


これでまた、次のライヴとカプのために引きこもってオカネ貯めますわ~ ( ̄ω ̄)ノ アデュ- ←ソレハ エイエンノ オワカレ ( ̄▽ ̄;)



電車は間もなく彦根へ。
日常に帰るため 走りつづけています…
Posted at 2015/03/22 10:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライヴ | 日記
2015年03月09日 イイね!

峠 TOUGE

BSでやってる5分番組で、FT86で全国あちこちの峠道やらスカイラインやらドライブウェイやらをただ走ってる映像なんですが、とにかく、吉川晃司のナレーションが暗くてコワイ (T-T)

それだけ ( ̄▽ ̄;)



ドライブの行き先の参考にはなるかな~?
Posted at 2015/03/09 01:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年03月01日 イイね!

当たったぁ~!!o(≧∇≦)o

当たったぁ~!!o(≧∇≦)o年末年始にやってたJAFのお年玉プレゼント、毎年、片っ端から手当たり次第にエントリーしてましたが(ウソです~ ちゃんと吟味して欲しいモノだけに応募してます~ ( ̄▽ ̄;))、初めて当たりました!!!
「いなみ木彫りの里創遊館 木の香浴泉ゆら湯ら」の入浴券(1枚)です~ o(≧∇≦)o ヤッタ-!

…これで、私は何の運を使っちゃったんでしょうか??^_^;
Posted at 2015/03/01 07:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年10月14日 イイね!

台風一過。

今朝はチョー快晴でした~。
頭上には1片の雲もなく。1日、風は強かったねぇ~。吹き返しかなぁ。

幸運にも、周りでは大きな被害は無かったようです。
残念ながら、被害を受けてしまわれた皆さまには、遅れ馳せながらお見舞い申し上げます…


先週土曜日に結婚式を挙げた姪っ子夫婦は、新婚旅行の行き先がワイハ~だったらしいのですが、行きの飛行機はなんと13日の21:00の離陸。もちろん中部国際空港から。天気予報通りなら直撃中やんけ!( ̄□ ̄;)
それでも昼過ぎの名鉄で出発し空港には辿り着けたようですが、その後 電車は軒並み運休してしまったので、飛ばなかったら空港ロビーで1泊確定、な状態に。
ちなみに、HPで調べてみると、22:00発ホノルル行きのJALなど他社の便は 15時頃には既に翌朝への延期が決まっていました。姪たちが乗るのはデルタ航空。姪からのメールでは「デルタは運行規定が他社より緩いらしくて、まだ飛ぶのか飛ばないのか決まらないんだよね~。飛ぶにしたって、コワイよね~」って、それで良いのか?!デルタ?! 確かに飛ぶにしたってコワイわ!! ( ̄□ ̄;)

18時からバイトの私は ここでタイムオーバー。
カプを出したくなかったので(何かモノが飛んできてキズでもついたらイヤだし~、間違いなく雨が風圧で車内に吹き込むし~(T-T))、親の軽トラで出勤。

24時過ぎに帰宅してTVにかじりつく。とりあえず、飛行機事故のニュースは無い。飛んだのか 飛ばなかったのか…

翌朝、父親(私から言うと兄貴)にラインでワイキキビーチ?の写真が届いたらしい。
飛んだのか~
無事で良かった…(T-T)


余談ですが、姪っ子たちは空港でNHKからインタビュー受けたらしくて、ニュースで流れたらしーで-す( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/10/15 03:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常事。 | 暮らし/家族
2014年08月30日 イイね!

あべのハルカス。

あべのハルカス。↑違う! 目的は違う!
ライヴだ! ライヴ!!

今回のハウスは大阪駅の北側(ざっくりな説明ですけど。汗)にあるシャングリ・ラです。
先週の反省を踏まえ、何か もう1イベント入れたいなー と。しかし、大阪の一の宮参りは制覇しちゃってるしねぇ…途中の京都にでも寄るか??
そんなこんなで、結局ノープランのまま、前日。バイト休憩中に急に「あ、そーいや、あべのハルカス行ってみよっか?」と思い立ちました。上手くいけば、ステキなランチタイムも過ごせるかも?? さっそく検索。
なぬ?! 阿部野橋って天王寺なの?! 難波より更に南やんけー!( ̄□ ̄;)
なんの根拠も無く 大阪駅の近くだと思っておりました…
しかも展望台入場料1,500えん?! 高いわ!(>_<)
…まぁ、それでも、下から写メでも撮れればいっかぁ~。朝8時頃に出れれば、充分ブラブラできるかな、と。

当日朝、見事に寝坊~ ( ̄▽ ̄;)
それでも根性で行きましたよ! あべのハルカス!! 行ってみてみると、中はフツーに百貨店なんですね。建物も そんなにずば抜けて高く思えないんですが… しかし、やっぱり行ってみれば「上」に上りたくなるモンですな ( ̄▽ ̄;) 試しに当日入場券売り場に行ってみたのですが…長蛇の列っ!!(>_<) 常時 100人くらい並んでますかね? ムリ! そんな時間ないし~ (T-T)
大阪の皆さまは、1,500円払ってまで展望台に上がりたいという価値観はお持ちでないと思って、タカをくくっていたのですが、甘かったみたいです。
ファミマ?とかで、2~3日前までなら前売券が買えるらしいですね? 行かれる予定がおありの皆さま、事前購入をオススメいたします~

とりあえず、職場や家族へのハルカスお土産を買い(「あべのべあ」ってクマのキャラが笑える(^_^;))、14Fまでは上がって景色眺めて 大阪駅への舞い戻り開始。滞在時間20分。いつかリベンジするぞ~!!(>_<)9


今夜は、大阪駅近くの超!歓楽街の中にあるビジネスホテルにお泊りしております(^_^;)
明日も名古屋でライヴで-す♪
Posted at 2014/08/30 02:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライヴ | 日記

プロフィール

「なんですとーーーー?!😱 

https://www.oricon.co.jp/news/2404378/full/
何シテル?   09/02 11:37
カプチーノ(H6式)乗ってます。 千葉カプチーノクラブ(CCC)千葉本部に幽霊所属(爆)。 カプチーノの整備は 旦那さまにお任せ致しております。時々ちょっぴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 17:10:08
副交感神経を有利にしたくて、音楽に頼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 00:01:38
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 13:45:16

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 高校時代からの大親友から引き継ぎました。 友人はノー ...
ホンダ タクト 原チャリ (ホンダ タクト)
おっとー、そぉいや、2輪の登録もできるんでしたっけ。 ぢゃあ、こっちの子がホントの「初め ...
三菱 ミラージュハッチバック 高耶 (三菱 ミラージュハッチバック)
えっとぉー、グレードは1.3LのFってヤツだったと思います。フツーの「女の子クルマ」です ...
BMW 3シリーズ セダン 2代目 高耶 (BMW 3シリーズ セダン)
あぁ~ 年式とか型式とか自信なーい (ToT) っちゅーか、その頃は そんな事にはキョー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation