• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみ@chibikkoGANGのブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:無いでーっす。

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:サーキット走行での車載カメラとしても使えると助かるんだけどな~。その点でも ワイド録画なのは有り難い。どこまで細かいのか不明ですけど、走行軌跡・走行速度まで確認できるというのも期待大ですね♪


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 14:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月26日 イイね!

とっさに写真を撮れなかったのが、残念 無念 草刈り100年。

火曜日の午前中は 農作業の日~♪
本日のミッションは 草刈り&除草剤撒きです。

取り敢えず、草刈り機が入りづらい 込み入った場所に 除草剤散布開始。
...ん?
草むらから ヘビが出てきました。
小さな頭。体長は そんなに長くありません、50cmぐらいかな?? まだ子どもかも?
そして、何より目を引く 鮮やかな赤っぽいオレンジと黒の縞模様の腹... こんな派手なヘビ、見たことないよ??
雇い主殿に声を掛ける。キレイなヘビがいますよ~。
主殿が近付いてきて「マムシですか?」
違うなぁー。マムシも実物は見たことないけど、聞いた特徴と違う。マムシは アタマが三角で大きいよね? 柄も色も違うし...。

眺めていると、ヘビは あたふたと 元いた草むらへ逃げて行きました。
しまった、写真 撮っときゃ良かったょ。
「取り敢えず、噛まれないよーに気を付けてね~。」はーい。基本、色の派手な生物は 危険なヤツが多いですからなぁ~ ( ̄▽ ̄;)
とりま、作業再開。散布ノズルの先で 草むらを わざと わしゃわしゃ掻き回して 追い立てながら歩を進めます。
なんのヘビだったんだろ~?
実際、アオダイショウぐらいしか見た経験がないんだよね~。容量の小さい 自前のノー味噌コンピータに検索かける。えっとぉ、本州に生息するヘビ ってゆーとぉ、アオダイショウでしょ、シマヘビでしょ、マムシでしょ、あと ヤマカガシ...


...ヤマカガシぃ?!😱


待て、
いくら田舎に住んでるとわ言え、私にとっては ヤマカガシは想定外すぎて 名前しか知らん!! でも 確か、マムシより毒性強いんじゃなかったっけ?? :(;゙゚'ω゚'):




ググッたら、ビンゴでした (;゚∇゚)


画像は 拾いモンです m(_ _)m
Posted at 2017/09/26 14:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は500と300分かれて それぞれ50分の時間レース!! 
2本観れてお得??

https://www.youtube.com/live/3qtsLG0V2iQ?si=vDuOAA4WEMvI248D
何シテル?   08/03 14:10
カプチーノ(H6式)乗ってます。 千葉カプチーノクラブ(CCC)千葉本部に幽霊所属(爆)。 カプチーノの整備は 旦那さまにお任せ致しております。時々ちょっぴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 17:10:08
副交感神経を有利にしたくて、音楽に頼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 00:01:38
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 13:45:16

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 高校時代からの大親友から引き継ぎました。 友人はノー ...
ホンダ タクト 原チャリ (ホンダ タクト)
おっとー、そぉいや、2輪の登録もできるんでしたっけ。 ぢゃあ、こっちの子がホントの「初め ...
三菱 ミラージュハッチバック 高耶 (三菱 ミラージュハッチバック)
えっとぉー、グレードは1.3LのFってヤツだったと思います。フツーの「女の子クルマ」です ...
BMW 3シリーズ セダン 2代目 高耶 (BMW 3シリーズ セダン)
あぁ~ 年式とか型式とか自信なーい (ToT) っちゅーか、その頃は そんな事にはキョー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation