• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみ@chibikkoGANGのブログ一覧

2018年07月03日 イイね!

ジーノ神@ナリモ平日フリー走行。

ジーノ神@ナリモ平日フリー走行。気付けば、5月&6月のブログを全く書いてない... いっぱい色んなトコに連れてって貰ってたのに... ( ̄▽ ̄;) スマヌ




旦那さまの「実験」も兼ねて、最近 ジーノ神でナリモを走らせて頂いております。
ナリモは なかなか特殊なコースです。料金は 1時間毎の枠設定なのですが、走行は1台ずつのタイムアタック方式です。なので、同枠の走行台数が多ければ多いほど 実際の自車の走行時間は減ります。
1周の重み半端ないって~!なので、正直 私は苦手なコースです。今までスパ西浦とかで走ってましたけど、課題意識もなーんも持たず ただただマグロのようにグルグル回遊してただけですからね。どこが良いのか悪いのか、さーっぱり解らんまま。ナリモは そんな悠長な走り方しとれません。基本2周のトライ(ジムカーナルートはゼロ発進の1周です)。集中力とリセット力と、枠いっぱい使おうとすると(←貧乏性w)、走行順を待ちながら それらの維持力・切替力が必要となります。次は こう走ってみよう、の明確なイメージも要ります。これがツライ💧(ヲイ)。人間、自分の弱さや欠点を正面から突き付けられるのはキツイですなぁ~
( ;∀;)

そんなこんなで それでも これで3回目?4回目??のナリモです。カプチーノ入れたら もう1回増えるかな?。ブログには全然してないよ (;¬∀¬)
今回は 旦那さまのご提案で 平日アタックです!!。前述の通り、週末は なかなか回数走れないからね、しかもウチら 1台を2人でシェアしてるし (;^_^A
きっと平日なら走り放題~♪(ノ*°▽°)ノ ワーイ♪
前日に 15~16時枠を予約。到着してみると、ピットには他のマシンが3台ほど。あれ? アテが外れた??。でも、皆さま すでに前枠で走行済だったようです。
念願の貸切~♪(ノ*°▽°)ノ ヤッター♪
つか、ウチら1台のためにサーキット開けて頂いてて すんません (^ω^;);););)
準備を済ませて(って、一生懸命セッティングしたのは もちろん旦那さま!(;^_^A)、旦那さまから いざ!出陣!!

①49:35 48:85
②48:57 48:51
おお?! すぐに48秒台?! 良いじゃん!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
③48:79 48:87
コースから戻って、事務所横で ゴソゴソしてる。あ、タイヤに水かけて冷却してんのね。もうタレちゃったのかな? (´・ω・`)
④49:25 48:99
ここで一旦ピットに帰投。「油温 120℃になっちゃった~」って、え~ ∑(・ω・ノ)ノ
しまった、走り放題♪と意気込んで来ましたが、クルマが持たんかったか ( ̄▽ ̄;)
⑤クーリング走行2周
⑥49:14 48:79

ここで、ドライバーチェンジ。いざ!すみ 出撃!
旦那さまが手塩にかけたジーノ神は すごく乗りやすいです。何より“お手本”が傍にいるわけで、信頼して「踏める」のは武器です。
今回の課題は、前回 速度が上がって面食らったバックストレートの処理。

❶50.73 50.18
取り敢えず、50秒台には持っていけますね。
❷49.56 57.81
あ、そうそう、各セッション1周目のタイムは走行中のドライバーには分かりません。2周目は 真ん中の左左の回り込みからの立ち上がりで右に落ちました (--;)
❸53.24 52.69
アタマとクルマを冷やすため、クーリング走行。スタッフさまから教えて頂いたギア1個上げ走行。これは結構良いですね。操作としては変わらないので、リズムが狂いにくいです。ラインの確認もしやすいです。
❹51.18 49.92
再アタック。
❺59.93 54.19
ギア1個上げ走行 1セッション。
❻52.57 49.71 50.18
間違えて3周してたらしいです~。貸切状態で良かったぁ (^^; スマソ~
1周目も 同じトコで脱輪してたんだっけかな?

ここでドライバーが限界 orz
旦那さまにSOS。クルマから降りたら、久しぶりに その場にへたり込みました。膝が立たん。

再び、旦那さま走行。
⑦48:95 48:86
⑧クーリング 48:56
⑨48:75 48:73
キレイに48秒台。さすがだわ~。

充分楽しめました~!✧ \(°∀°)// ✧
撤収作業しながら、スタッフさまから色々アドバイスを頂きました。で、今回 脱輪してたのは、その前の左左の回り込みが苦しいのではないかと。つまり、さらに その前の裏からの右の回り込みが ちゃんと修正されて速くなってる ってコト??✧(✪д✪)✧
1ヶ所 速くなると、その先の辻褄が合わんくなるのねぇ~。ひょっとして、サーキット走行って この修正の永遠の繰り返し??( ̄▽ ̄;) ヒ~ ←今さらw

ナリモを後にして、大好きな「まるえいラーメン」に寄りたかったのですが、残念ながら火曜定休!!(><)
代わりに ご近所の「麺家異造」で まぜそばを頂いて、途中で 旦那さまからご褒美のアイスクリームを奢って頂いて帰りました♪
↓は、旦那さまの塩ラーメン豚4枚(じつは大盛り♪)



ご褒美??

帰ってから、改めて自分のタイムを確認。
49:56ぅ?!((((;゚Д゚)))) マジカー!
ちゅーか、49秒台が3本も出てるぅ~ (゚ロ゚;ノ)ノ
前までの私のベストは ギリギリで出した49:93?だったかな? 前回は更新できてないし…
わー、旦那さまのアドバイスのお陰ですぅぅぅ~!
( ノ;∀;)ノ

Posted at 2018/07/06 22:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジかーーー!!( ゚д゚)

https://bokuyaba-anime-movie.com/
何シテル?   07/02 06:30
カプチーノ(H6式)乗ってます。 千葉カプチーノクラブ(CCC)千葉本部に幽霊所属(爆)。 カプチーノの整備は 旦那さまにお任せ致しております。時々ちょっぴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 17:10:08
副交感神経を有利にしたくて、音楽に頼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 00:01:38
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 13:45:16

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 高校時代からの大親友から引き継ぎました。 友人はノー ...
ホンダ タクト 原チャリ (ホンダ タクト)
おっとー、そぉいや、2輪の登録もできるんでしたっけ。 ぢゃあ、こっちの子がホントの「初め ...
三菱 ミラージュハッチバック 高耶 (三菱 ミラージュハッチバック)
えっとぉー、グレードは1.3LのFってヤツだったと思います。フツーの「女の子クルマ」です ...
BMW 3シリーズ セダン 2代目 高耶 (BMW 3シリーズ セダン)
あぁ~ 年式とか型式とか自信なーい (ToT) っちゅーか、その頃は そんな事にはキョー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation