• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみ@chibikkoGANGのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

5/25(日) 八王子。

この日は八王子でライヴ~♪
なーんと、13時スタート&終了予定21時で7バンドも出演するイベントです! 嬉しい&楽しいけど、体力勝負~(>_<)
しかも、開場は12時半なのですが、入場は その1時間前に配布される整理券の番号順!! これわ、ちょー早く行って並ぶしかねぇ!!(>_<)9

前日の行動。
朝7時起床。9~12時はハウスで汗だく農作業。帰宅して入浴し1時間半ほど寝る。夜のバイトは18~24時。

バイトから家に帰って入浴&身支度。2時出発!!
そりゃ--! GO!EAST!! 高速爆走じゃ~!! と言っても、軽ですから~(T-T)
もぉ 最近は 新東名ばっかです。走りやすいと思います。深夜なので トラックばっか。必然、刺激が少ないので、走行中はスイマー様との戦い (T-T) 大声で歌いながら乗り切ったさ~ ( ̄▽ ̄;)
八王子到着は5時過ぎ。最寄りの上限アリのコインPにブッ込む(\1300/24H)。あ、ファン友達のエイトも停まってる~。さすが!もう来てるんだ~(^_^;) 急いでライヴ会場のお店へ。

いっぱい並んでるかと思ってたけど、5番目でした ( ̄▽ ̄;)
とりあえず これなら最前列まで行ける♪
待ちながら1時間ほど居眠りできました。あとは マック行ったり コンビニ行ったり ファミレス行ったり。

その後の進行は ほぼ予定通り。フツーは、観客側もお目当てのミュージシャンのステージが終わると後ろに下がって入れ替わるんですが、私のお目当て様はバックバンドとして ほぼ出ずっぱりでして、いっぱい見れて嬉しいんですけど、嬉しいんですけど 見てる側も耐久レース~ (;´Д`)
ライヴ後は、ちょっと食事してお喋りして、23時半ころ帰宅開始。さーすがに眠くて、途中2度ほどPAで仮眠取りました。新東名はPAも建物が広くてキレイね! 売店でお土産品とかも充実してるし♪

わたくし、個人的には SAよりもPAの方が使い勝手が良いと思ってます。だって、SAってバカッ広すぎて 駐車位置から売店やトイレが遠くなるもん! ウロウロと駐車スペース探すのにも時間掛かるし。何のために本線で爆走してると思ってんだぁ~、いくら早く走れてもピットが遅いとレースには勝てんぞ~!!(←旅の休憩時間も楽しもうという気は更々ない ( ̄▽ ̄;))
いや~、静岡SAのガンダムショップとかね、沼津SAなら きっと海鮮モノとか美味しそうだな~、とかね、思うんだけどね、私、基本的に夜走り派だから、だいたい営業時間外なのよね… (ーー;) もぉ ひたすら前に進むしかない~ (T-T)

まぁ、そうは言っても、バイト先や自宅へのお土産を買ったり仮眠取ったりして、帰りは行きの倍の時間かかって無事帰宅。
お風呂済ませて夕方の出勤まで爆睡。
こんな無茶な行動、良い子はマネしちゃいけませーん (^_^;)
Posted at 2014/05/27 03:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライヴ | 日記
2014年05月07日 イイね!

CD衝動買い…。

CD衝動買い…。27時過ぎにバイトから上がって、フラフラと書店へ。
TSUTAYAと合体してて24H営業のお店なので、私のよーな日陰モンには有り難いトコロです (^_^;)

普段なら TSUTAYAゾーンはスルーで書店直行なのですが(今時 Tカードすら持っておりません ( ̄▽ ̄;))、今日は何故か、何かに引き寄せられるよーにレンタル流れ品販売コーナーへ。


9枚も買っちゃった… (;´Д`)
ほぼ、アニソン ってぇのが笑える。
まぁ、1枚100円か200円のマキシシングルがほとんどですけどね。
『蒼き鋼のアルペジオ』は なかなかカッコイイのですよ!
『鬼灯の冷徹』は ちょー面白いでーす!
オススメ!!

あ、本も買いましたよ♪
…ジャンル ぐちゃぐちゃ… ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/05/07 07:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常事。 | 音楽/映画/テレビ
2014年04月18日 イイね!

カレーとコーヒー。

「行く」となれば、平気で日本列島の端っこまで行っちゃうワタクシでございますが、基本的には250m先のコンビニすら面倒で行くを止めてしまう程の出無精です ( ̄▽ ̄;)

そんな私が今日はお出掛け♪
…いや、白状してしまうと ホントは月曜日に行くつもりだったんですが、例によって心が折れまして (ーー;)

…えっと(汗)、
行き先は蒲郡市内のカレー屋さん「SUNDAY SPICE」。先月オープンしたばっかの新しいお店です♪ オーナーさんは ずっと移動販売車で営業していらっしゃったんですが、念願の固定店を持たれました! おめでとうぅぅ~!!o(≧∇≦)o
私は、月に1度 豊川市内のジュエリーショップさんが販売場所だった際に 時々食べに伺ってまして、そのご縁で(カプで乗りつけてたんですが、全塗装した後で行った時には「色、変えたんですね~」って気付いて下さって、ちょー嬉しかったです♪ o(^-^)o)

さてさて、そんなこんなで お店へ。地図を頼りに行ったのですが、…通り過ぎました (T-T)
ご近所を も1周回ってイン。道路沿いにカフェが同じ敷地内?にあって、カレー屋さんは奥です。駐車場は頑張れば10台ぐらい停めれるのかな?? どこまで停めて良いのか よく分かりません。車庫もあるけど、どなたの? (´・ω・`

お店は、ちっちゃいけれど とってもナチュラルなカンジで良い雰囲気です♪
私が入った時には 他のお客さんは8人くらい。女性率100%。ですよね~ってカンジの女性受けしそうなお店です (^^)
ここのカレーは、雑穀ごはんにインドカレーの組み合わせです。オススメは、トマトクリーム♪(o^-')b あと、あれば ひよこ豆。キーマカレーも美味しい! 全部だ! ハズレは無いッッ (>_<)9
私は移動販売の時には無かった(と思うけど…汗)メニューを頂きました。チキン&ほうれん草。まさかの手羽先でビックリ(笑) お肉、柔らかくてウマウマです~ o(≧∇≦)o

帰り際に「お隣りのコーヒーも美味しいですょ」と教えて頂きました♪ こちらもチャイとか用意してるみたいですけど、食後の飲み物はお隣りで、とは なるほど見事なシェアですね!(o^-')b

残念ながら、今回はカフェには寄らず移動開始。次は豊川市内へ。豊川IC近くのコーヒーショップ「蒼」へ。こちらも移動販売車で営業なさってまして、今月アタマに件のジュエリーショップでコーヒーを頂きました。これが また 美味しくて飲みやすくてビックリ~!! 1発でファンになってしまいました♪
で、こちらも固定店をオープンされまして、豆や道具の販売も手掛けるとの事で、興味が湧き お伺いいたしました。

こちらは本日オープンほやほやです~♪
敷地内に移動販売車も置いてあって 飲み物も頂けます♪ あ、そうそう、「コーヒー屋さん」と申し上げておりますが、ホットコーヒー数種類の他に、アイスコーヒーや紅茶やココアなどもあり、どなたでも楽しめるお店だと思います (o^-')b
道具が気になってお伺いしたのですが、「オープンしたてで準備が間に合わなくて…」との事で、まだお品が揃ってないようでしたが、それでも フレンチ・ドリップ(って言ってたかな?汗)用のポットとか見せて頂きました (^^)
も ちょっとお品が揃った頃に、またお伺いしよーっと♪ お湯を注ぐポットが欲しいのだ~ 今はミルクパンで頑張って注いでいるので…(T-T)


今週、東北で豪遊(?!)している よーへー!!君に刺激されて、私もプチプチTripを楽しんでみましたょ~ (^^)
Posted at 2014/04/18 16:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常事。 | グルメ/料理
2014年04月08日 イイね!

ほぉ~たぁ~るのぉ ひぃかぁ~ありぃ~♪

今日で、Windows XPは 終わりですか?
明日いっぱいまで良いのかな?
取り敢えず、家のPCは無線LANは ぶった切って来ました ( ̄▽ ̄;)
今は、バイト先で休憩中で、ガラケーでチマチマ打ってます~ (T-T)

多分、ちょっとネット出没率下がります…(今までも そんなに高くないけど(ーー;))
皆さま、ごきげんよう~ m(__)m
Posted at 2014/04/08 22:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常事。 | 日記
2014年04月01日 イイね!

お人形のイベントへ。

3/30(日)の日記。

んーと、んーと、この世界は結構アンダーグラウンドな世界なのかしら?
あんまり こーやって表立って書かない方が良いのかな??
…ま、いっか?? ←ヲイ(汗)

この日は親友のタルちんのお供で、名古屋の吹上ホールへ。
親友は、高校時代から もぅ四半世紀のお付き合いで カプの元オーナーです。
彼女は お人形用のお洋服を製作、主にネットで販売しています。
で、今回は「対面販売」ということでw
私は初参加です。
「商品」がいっぱいありますので、今回のマシンは彼女のワゴンR。
つまり、そのためもあってカプは約3年前に「お払い箱」になってしまったワケですがぁ~ (T-T)
でも、そのお蔭で私のカプになったワケですがぁ~(汗ッ)

で、「お人形」とは??
私が知っているのは、ボークス社の「スーパードルフィ(SD)」と呼ばれる球体関節人形ですが、
他は正直 よく分からん(汗)
今回初めて見たんですけど、いっぱいあるですよ、色んな種類が。
で、いっぱいいらっしゃるワケですよ、いろんな愛好者サン達が。
クルマと同じで、ベース体を色々なパーツやDIYで自分の好みにカスタマイズするんですね。
こちらも なかなか 愛情と手間とオカネが掛かるご趣味と思われますな。

場内は~…、
解かるヒトにしか解からん例えで恐縮ですが、いわゆる コミケの教室2個分規模です(汗)
お人形用のお洋服やら雑貨やら、会議用の長机にトコロ狭しと並べられています。
靴とかティーセットとか家具とか、フツーにミニチュア雑貨ですよ!
フツーにインテリアとして欲しくなっちゃいましたょ!!
この日は荒れたお天気になってしまいましたが、熱心な愛好家サンが大勢お越しくださいまして、
場内は熱気ムンムンで盛り上がっていました♪
楽しかったでーす♪
当日お目にかかった皆さま、お世話になり ありがとうございました。
部外者がウロウロ致しまして、失礼いたしました m(__)m
でも また行きた~いww
Posted at 2014/04/01 18:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「土砂降り&雷鳴りまくってます😭」
何シテル?   09/05 15:48
カプチーノ(H6式)乗ってます。 千葉カプチーノクラブ(CCC)千葉本部に幽霊所属(爆)。 カプチーノの整備は 旦那さまにお任せ致しております。時々ちょっぴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 17:10:08
副交感神経を有利にしたくて、音楽に頼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 00:01:38
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 13:45:16

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 高校時代からの大親友から引き継ぎました。 友人はノー ...
ホンダ タクト 原チャリ (ホンダ タクト)
おっとー、そぉいや、2輪の登録もできるんでしたっけ。 ぢゃあ、こっちの子がホントの「初め ...
三菱 ミラージュハッチバック 高耶 (三菱 ミラージュハッチバック)
えっとぉー、グレードは1.3LのFってヤツだったと思います。フツーの「女の子クルマ」です ...
BMW 3シリーズ セダン 2代目 高耶 (BMW 3シリーズ セダン)
あぁ~ 年式とか型式とか自信なーい (ToT) っちゅーか、その頃は そんな事にはキョー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation