• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっけんの愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2018年6月20日

備忘録 AF18レストア⑩カウル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1

梅雨に入り中々塗る機会がなく、塗装が苦手なのも手伝い後回しになっていたカウル。
この日は晴天・無風・湿度に敏感な僕の髪がサラサラ。今日しかありません。
カラーモチーフはAF25 SR。
高校生の頃、画像のシルバーを希望しましたがバイク屋のオヤジに「その色は不人気やし納車に最低でも2ヵ月はかかるで。」と言われ、それでも待つと言ったら「友達はもうみんな乗ってるやろ?もう少し値引きするからこれにしときや!」と在庫のブラックを勧められるがまま買いました。今思えば大人の事情だったんだなぁと…。
なので当時妥協してあきらめた憧れのシルバーに塗ります!

2
樹脂カウルのインナー等はマットブラックで既に塗装済みなので今回サフまで仕上げてあるカウル4点を塗っていきます。
改めて眺めるとパテで補修したい所がまだまだあります。キリがないです。
3
場所の都合でフロントカウルを車体に取付け1コート目のシルバーを塗りました。
しばらく置きシルバーが落ち着いたところで2コート目のクリアーを乗せていきます。
この状態で研ぎ出し・研磨まで一日で終わらせる予定です。
残りのフロントマスクと左右のサイドカウルは特設の段ボールブースにてペイントします。
4
スイッチ類も劣化が激しかったのでそれぞれの色に塗装します。ライトのスイッチはマットブラックに塗った後、水性絵具で墨入れをして、つや消しクリアーで仕上げます。
5
元々付いていたテールレンズとウインカーレンズはヒビやワレがあったのでクリアーレンズのセットを注文しました。
テールレンズのみ赤に塗装します。
脱脂したレンズをタミヤのクリアーレッドで5回ほど内側から塗りました。
6
乾燥を待つ間、ライトユニット・Fウインカーレンズ・メーターパネルを磨きます。
#1000 → #1500 → #2000の順で水研ぎします。
7
液体コンパウンドの3000〜9800を使い磨きあげます。表面は新品同様になりましたが中のリフレクターのメッキが所々剥がれてるのが逆によく見える様になりました。
同様の作業をウインカーレンズとメーターパネルにも施し組み上げます。
8
磨き易いように車体に乾燥させたカウルを取付けます。
磨く前ですがまぁまぁの艶が出てます。
ここから#1500まで水研ぎし、ゆず肌を均していきます。
そのあとコンパウンドで磨いて完成です。
僕は車用のダブルアクションのポリッシャーしか持っていませんが、それなりの艶が出せました。
乾燥時間が短すぎたので、後日水研ぎからもう一度やる予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーリングファン 軽量化

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

スターター不良 (Dio AF62)

難易度:

テールランプ殻割りとスポイラー取り付け

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4セダン 備忘録 リアブレーキローター・パッド交換③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2079988/car/1584549/3859181/note.aspx
何シテル?   08/11 10:46
大阪在住のしっけんと申します。 軽いエロスとオヤジギャグをこよなく愛する 乗り物好きです! 備忘録的なUPとコンディション維持と洗車をメイン にまったりとクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れが発覚しフォークオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 18:25:16
潰して泣くか!? ゴム使って泣かないか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 04:18:37
夏タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:58:29

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
次はハイブリッドのコンパクトをノーマルでまったりと…なんて思ってましたが、ひょんな出会 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX(3型)を我が家にお迎えしました♪ 調子の良い個体ですが未整備車を購入したので ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
油冷のゴロゴロ(?)とした独特のエンジン音に魅せられたリターンライダーです。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々の2st
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation