• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっけんの愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

備忘録・気になるとこあれこれ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1

フロントブレーキは現状ガツンと良く効きますが整備状況が不明の為、一旦バラしてみます。
ブレーキホースも劣化が見られるのでこの際交換します。
2

フロントマスクを外しマスターにアクセス。
蓋を開けたら…今まで無交換ちゃうの?!
って思わせる程墨汁化したフルード。
コイツをシリンジで抜き出しバンジョーボルトを外して新しいホースを取り付けていきます。
3

キャリパーを外したらエアーでピストンを押し出してオーバーホール。
ピストンは再利用し、シールは入れ替えます。
4

ローターボルトが錆びていたので、マットブラックで再塗装します。
取付ける前にネジ穴を再タップ。
5

ローターボルトにネジロック剤を塗りローターを固定。
ホースを取付けエア抜きしてFブレーキ完成。
パッドは予想に反しまだ大丈夫。

ブレーキホース:95cm
バンジョー:マスター15° キャリパー10°
バンジョーボルト:ピッチ1.25
6

次は駆動系。
クランクケースを開けてみたら想像していたより汚れはマシですが、やっぱりベルトのカスやホコリがあちこち付着して汚いw
7

大台の速度を超えてまだ伸びていくので、駆動系に何かお宝が組まれているかも…と期待していましたが全てノーマルでした。ちょっと残念な気持ちとは裏腹にシグナスのポテンシャルを再確認。

各パーツを出来る限り分解洗浄。
トルクカムを分解してグリスアップの予定でしたが、手持ちの工具(41mm)ではセンターのナットが大きく外せないのでまた気が向いた時に持ち越し。
8

ドライブベルトはやはりヒビが入り劣化していたので信頼の純正ベルトに交換。
9

ケース内も出来る限り洗浄して組み立て。
10

メットインを外してエンジン周りを洗浄。
キレイになりました。
これでしばらくは安心して乗れます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

プラグ交換

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

ブレーキオイル交換(キャリパーピストン揉み出しは無し) 8回目

難易度: ★★

4型シグナス リアブレーキホース交換!

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月28日 19:28
えぇっ‼ シグナスってそんなに元気なの!?
クラスの優等生だったヤツが、ひと皮剥いたら超絶ド助〇で変態プレイを嗜む輩だったって事なのか!?(笑
そんな相手でも、セオリー通りに調教開始したsikkensさんは流石です。
コメントへの返答
2023年8月28日 22:46
こんばんは、コメントありがとうございます♪
TTに入れてるオイルとの相性がよほど良かったのか、すこぶる元気なんです✨
はい、変態プレイを嗜む輩には兵法69計?いや36計?の定石プレイで臨みます!
本当はマリーアントワネットが嫁ぐが如く、一度素っ裸にしてやるのが理想なんですが、そうもいかず前回に引き続き定番の注射器でのフルード吸引プレイとNEWベルトの拘束プレイまで施しましたがまだ何か物足りない様です(笑

プロフィール

「[整備] #A4セダン 備忘録 リアブレーキローター・パッド交換③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2079988/car/1584549/3859181/note.aspx
何シテル?   08/11 10:46
大阪在住のしっけんと申します。 軽いエロスとオヤジギャグをこよなく愛する 乗り物好きです! 備忘録的なUPとコンディション維持と洗車をメイン にまったりとクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れが発覚しフォークオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 18:25:16
潰して泣くか!? ゴム使って泣かないか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 04:18:37
夏タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:58:29

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
次はハイブリッドのコンパクトをノーマルでまったりと…なんて思ってましたが、ひょんな出会 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX(3型)を我が家にお迎えしました♪ 調子の良い個体ですが未整備車を購入したので ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
油冷のゴロゴロ(?)とした独特のエンジン音に魅せられたリターンライダーです。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々の2st
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation