• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chat blanc(ヌロヌコ)のブログ一覧

2007年07月07日 イイね!

雨も滴るいい・・・

明日はHSR九州にて走行会ですが、たぶん雨。
スピンしないように気を付けねば…

晴れ女が付いて来るので、雨は降らないといいな。
この晴れ女が付いて来る走行会やレースは、全部雨が降ってない!!
降水確率80%でも降ったことが無い!!
まぁ、今回は無理みたいですがね(笑)
Posted at 2007/07/07 14:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月03日 イイね!

一台決心

一台決心エンジン特性は変えたいのに、音が大きくなるのが嫌でノーマルで我慢していましたが、
ついに交換しました!

先々週の末、インプ乗りの御知り合いの方から『STiゲノム マフラー を、3万円で!!』といった御話があったので、現品を見ずに即決断!
それが『これが、中古のマフラー!?!?!』
って思いたくなる程の極上品!!
なんだか、スッゲェ儲けた気分です (^皿^)

まぁそんなこんなで、この前の日曜日に交換しました。

ジャッキアップせずにマフラー交換開始。
無理と分かっていますが、一応チャレンジしました。
やはり、たかが2本のボルトが外れず1時間もがいた末、『ジャッキアップせずにマフラー交換』断念。
素直に、行きつけのGSでリフトを借りることにしました。
約15分でアッサリ作業終了…
1時間を返せー
各チェックをして、試乗します。
思ったより音がこもります。
柿本やHKSその他のマフラーに比べれば、とっても小さいのですが予想より大きい…
エンジンを回すと、排気の流れる音がシュゴーっと鳴ってます。
音だけで、50PSアップした気分です(笑)
Posted at 2007/07/03 16:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ

プロフィール

「塗ってみた!

上手くいかぬ(T_T)」
何シテル?   01/23 20:25
みなさん! こんにちは (*`ω´*)ゞ chat blancこと『ヌロヌコ』と申します… 読みは「シャ ブロン」、フランス語で白猫(♂)って意味で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スピードリミッター解除!(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 06:19:19
基準低いなっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 20:35:43
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:57:06

愛車一覧

プジョー 208 Minet (プジョー 208)
プジョー歴2台目で、我が家では4台目のプジョー208GTI by PEUGEOT Spo ...
ダイハツ ハイゼットトラック ジェット (ダイハツ ハイゼットトラック)
まんま、仕事車です! 小回りで取り回し楽々で狭い所もスイスイ! 荷物も積めて、まぁ ...
プジョー 106 門司似 (プジョー 106)
とうとう白ヌコも白猫に乗る事になってしまいました(笑) 2018年2月8日20時頃にサヨ ...
日産 マーチ ボニ (日産 マーチ)
フルモデルチェンジを目前に控えているのに中古で購入! 取り回しと燃費の良さで乗り回しま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation