• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chat blanc(ヌロヌコ)のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

ようやく梅雨らしくなりました。その2

ようやく梅雨らしくなりました。その2さるバンドさんの通勤路脇の川の水位を見てきました。
雨で仕事が出来なかったので、ちょいとドライブです。
凄く水位が上がってきてます。
降りすぎるのも考え物ですね・・・
夕方はゲリラ豪雨で至る所に大きな水溜り。
災害になりませんように・・・
Posted at 2009/06/29 20:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月19日 イイね!

イタリアってな~に?

イタリアってな~に?実は・・・5月25日~6月1日の約1週間イタリアにいってましたー!

妄想じゃないですよ(汗)

行ってみた感想は…百聞は一見に如かずって感じでしたね!

何じゃそりゃな感想ですが、見ないと分かりませんもん

イタリアの時の流れが、また人間の欲望と絶望と希望が私には見えました。

それでも詳しく話を聞きたい方は、私をイタリアに連れて行くか単独で行ってください。

たぶん損はしませんから。

お土産? 写真で勘弁して下さい(汗)
Posted at 2009/06/19 08:54:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

内から綺麗に☆☆☆

やっとインプレッサのEGOil・ミッションOil・デブOilの交換しました。
ついでに梅雨対策で、ワイパーブレード交換とタイヤ組み替えもグッド(上向き矢印)
総点検・消耗品交換・その他やりたいのですが、予算オーバーなので諦めます。でもこれで少しは気持ち良く走れるはず!
Posted at 2009/06/12 23:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年06月10日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

  車名:インプレッサ WRX STi
  年式:平成15年
  形式:GDB-E

■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。

  エンドレス RF-650

■サーキット経験はありますか?

  あります。年平均 5~7回

■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?

  高温状態での安定した性能

■ディクセルのイメージを教えてください。

  ローター・キャリパーを使用していて思った事は『安心』『性能』というイメージがあります。

■フリーコメント

  GDB型での30分走行では発熱量は相当なものですね!
  ほとんど変わらない性能は気に入っています。
  欲を言うなら、タスト軽減です。
  R01では無理ですよね(笑)

※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/10 12:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「塗ってみた!

上手くいかぬ(T_T)」
何シテル?   01/23 20:25
みなさん! こんにちは (*`ω´*)ゞ chat blancこと『ヌロヌコ』と申します… 読みは「シャ ブロン」、フランス語で白猫(♂)って意味で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789 1011 1213
1415161718 1920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

スピードリミッター解除!(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 06:19:19
基準低いなっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 20:35:43
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:57:06

愛車一覧

プジョー 208 Minet (プジョー 208)
プジョー歴2台目で、我が家では4台目のプジョー208GTI by PEUGEOT Spo ...
ダイハツ ハイゼットトラック ジェット (ダイハツ ハイゼットトラック)
まんま、仕事車です! 小回りで取り回し楽々で狭い所もスイスイ! 荷物も積めて、まぁ ...
プジョー 106 門司似 (プジョー 106)
とうとう白ヌコも白猫に乗る事になってしまいました(笑) 2018年2月8日20時頃にサヨ ...
日産 マーチ ボニ (日産 マーチ)
フルモデルチェンジを目前に控えているのに中古で購入! 取り回しと燃費の良さで乗り回しま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation