• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-WGNの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2015年11月3日

バッテリー交換♪(メモリ保持)その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1.バッテリーの固定ステーを外す
バッテリーを固定しているステーを外します。
2
2.バッテリーターミナルをはさむ(プラス側)
バッテリーターミナルのプラス側に
メモリーバックアップの赤色のワニ口(プラス)をはさみます。
※バッテリーターミナル部の接触が悪くなっている場合は少し研磨して下さい。

※注意 交換前の写真撮り忘れたので
バッテリーは新しいものですm(__)m
3
3.バッテリーターミナルをはさむ(マイナス側)
バッテリーターミナルのマイナス側に
メモリーバックアップの黒色のワニ口(マイナス)をはさみます。
※ターミナルをはさむ際は、
必ず初めにプラス側、次にマイナス側へと接続して下さい。
4
4.-マイナスケーブルを外します。
ワニ口をはさんだ状態のまま、
マイナス側ターミナルをバッテリーから外します。
5
5.+プラスケーブルを外します。
次にワニ口をはさんだ状態のまま、
プラス側ターミナルをバッテリーから外します。
※バッテリーターミナルを外す際は、
必ず初めにマイナス側、次にプラス側の順番で外して下さい。
プラス側ターミナルはボディに接触させない
外したターミナルを邪魔にならない場所におきます。
その際、プラス側ターミナルがボディに接触しないようにして下さい。
※メモリーバックアップと接続されている為、車のボディ部分にプラス側ターミナルが触れると、
ショートの原因となります。

ボロイ布とかでくるむといいです。
6
6.バッテリー交換します。
古いバッテリーを撤去し新しいバッテリーを設置します。
その2へ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(207,904km)

難易度:

バッテリ交換

難易度:

【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-17

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2024/06/06)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

副管理してます(裏方) ■2014■ 06.28 NWN横浜大黒 07.27 NWN刈谷 11.16 NWN大高緑地 ■2015■ 04.11 NWN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

解体新書???その弐 バンパーグリルガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 11:56:53

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
ホンダ N-WGN カスタム ヘ(●´∀`)ノォツヵレチャーン(´∀`)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車日発売日 TypeRに許される赤エンブレム♪ カタログ出る前に予約しました。 やっぱ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
スポーツカーといえば各社代表の車です マツダならRX-7 日産ならGT-R トヨタならス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メインでした。 【スペック】 形式:FC3S改 公認改造車 ホイールYokohama A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation