• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月28日

長距離の燃費と走行モード検証

長距離の燃費と走行モード検証 シルバーウイークに初の長距離を走行。燃費を含めてのご報告。

天気予報よりもチョット悪い感じの、薄曇りの中、首都高経由東北道で那須高原を目指します。

今回の計画は、下道はEVメインで、高速はバッテリーをある程度温存する為にバッテリーコントロールモード(BC)を使用、高速を降りた後に再びEVメインで使う様な構想でBCモードの使い方を考えてみます。
故、往路高速では充電80%を、復路は50%維持を設定。

尚、実績では首都高は1箇所渋滞あり。一般道も渋滞が2回ほど有り、後は全般順調、薄曇りなので多少のエアコン使用ありという環境でした。

まずこのBCモードですが、残量の指定した%を維持する様に走るらしいのですが、今一挙動が把握出来ておらず、興味津々でした。
分かったのは一般道や渋滞では、アイストから発進を中心にEVになりますが、バッテリーの残量によりEV走行のサポート速度エリアが変化する様で、指定した残量より少ないと発進のみモーターがサポートし、後はほぼエンジン走行・充電になる様です。
ですので、ecoーpro とスポーツの中間的な、どちらかと言えばエンジン優先走行モードになります。

ちょっと面白いのは、高速の走行では回生はしますがEVは使ってない様に見えます。
念の為、充放電のフロー画面で観察してみましたが、高速では、ほぼエンジンだけで走っている様に見えます。


仮にこの考察が正しいとすると、今回の結果から4気筒の高速燃費は結構良さそうです。

結論として、高速のエンジン走行と一般道のEV走行(スタート時、満充電を含む)で、19.6km/lがこの2リッターエンジンの実力と言う事になります。



もう少し追い込めば20km/l超えそうですが、我慢しないで、ストレス無く普通に使うと上記の結果でした。
F30のAH3がベストで13km/l台だったので、意外に良いなというのが、素直な感想になります。
(走行距離474km、平均速度70km/h、バッテリー残量18%。  しかし分かりにくいグラフ表示だなぁ。最初、片対数かと思った….ら、違った。と言うか、今だにちゃんと理解できていない(笑))。

因みに、残ガソリン42%(残り17l)を当然フルでガス欠までは使いきれませんが、ドキドキしながらギリ700kmぐらいは走行出来るのかなぁ??(妻の実家が700kmあるので…..)。

次回、長距離時は、BCモード部分をhybridモードで試して比較してみたいと考えています。
ブログ一覧
Posted at 2021/09/28 16:29:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスラテはここで(*^^*)
chishiruさん

お試し品続々と
ふじっこパパさん

さぁ、〜いくら カネ💰⁉️ その ...
skyipuさん

久々の長距離
R_35さん

アトレー、バックドア開閉センサー不 ...
Zono Motonaさん

リンカーン ナビゲーター
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御上から、こんな葉書が来ました。

Phevの販売率はまだ小さく、補助金申請したから、選出されたかな?

充電スタンドの拡充をお願いしようかなぁ(笑)(^^)。

しかしなんで局名だけ毛筆フォント?
つまんない拘りとかありそうで、センス無いわ〜🏢。」
何シテル?   09/29 10:23
BMWとキャンプとダックス好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RaceChip付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 07:04:05
CarPlay有効化2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 05:52:49
Refinad シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 21:40:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
不人気なのかG20 330eの情報は殆どネットに挙がっておらず、購入に際して相当検索し苦 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
過去所有です
BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation