こんばんは。
カピです。
みんカラ復帰から1週間。
溜まっていたパーツレビューも何とか出し切りました。
ここの所、暗い話ばかりでしたがこれからは明るい話題も出せるように頑張っていきたいと思います。
あ、でも無理はしません(笑
昨日は職場のパートさん達と後輩君と決起集会という名の飲み会に行って来ました。
いや、ベリで行ったので呑んでませんが(^^;)
パートさん達はお酒、私と後輩君はドリンクで乾杯🍻
普段の話題や人間関係、果ては色恋沙汰?と出るわ出るわ、ネタが止まらない…
そんな中、ふと出たのが後輩君の恋愛事情。
どうやら一番下の女性の後輩から食事を誘われた模様で、しどろもどろになりながら話していました。
若いなぁと思っていたら何故か話は私に移り「カピちゃんは好きな人居ないの?」「早く結婚したら〜?」とかやたらグイグイ来るので
「私は車があればそれで良いです(﹡´◡`﹡ )」
言い切りました。
悔いは無い←
車好きな人とって言われましたがそれはそれで大変かも…
好みがありますし😓
何より私は運転専門(ただしベリのみ)なんで助手席で道案内は遠慮したい。
結局閉店まで居座って帰宅したのが日付を跨いだ時間。
雨降ってなかったらまた走りに行っていたかも。
そして今日。
先週予約していた半年点検の日。
ベリを預けて待合室から見守ります。
中に居ても聞こえるマフラー音。
爆音まではいかないまでも明らかな音量。
やっぱり好きだなぁ💕
リフトアップしてもらって足回りも点検。
特に問題は無さそうでしたが…
たまにリアのスプリング?ショック?がやたらギシギシ鳴るんです。
経年劣化のせい?
車高調組んでる方はどうですかね?
もし私だけなら何か問題あるんでしょうか…💧
一通り見てもらってから今回新たなメニューを追加してもらいました。
エンジンフラッシングです!
ベリも今年で8年目。
エンジンもそろそろリフレッシュしなきゃいけないと以前から考えていましたが、オイル交換時にやった方が良いと言うことで持ち越していました。
フラッシングは専用の溶剤を使ってエンジン内部のカーボンスラッジを除去する作業…であってますかね?
私の認識はこの程度ですが😅
作業は3回に分けて施工。
普段からメンテしてますがそれでもやっぱり最初は真っ黒い液が出たと整備士さんもビックリΣ(OωO;)
以前みたいに高速を頻繁に使わなくなって低速オンリーだったのでスラッジが溜まりやすくなってたのは知ってました。
高回転まで回せる時は回してたけど…
傷を修復するトリートメント、オイルエレメントとキープしていたオイルを入れて作業は終了。
前回よりグレードは落ちましたが、トリートメント剤を馴染ませる意味であえてのグレードダウンとの事。
ちなみに前回使っていたオイル、ザーレンZETAはレースカー御用達で、初めて使用した方はタイムがコンマ5秒短縮、更にはあまりの加速フィーリングでコースアウトしたそうです…
え?何でタウンカーに使ったのかって?
ベリには常に良い物を使いたいからです😌
そのかわり燃費はガタ落ちですけどね…
ザーレンはキープができるので家族でシェアしています。
残り6Lありましたが今回4L使ったので、あと2L…デミオのオイルが足りない(笑
次回は2/3を出資する事になりましたorz
これで全ての作業が終了。
思わぬ出費でしたがベリには常に元気でいてもらいたいので…
工場から出る際にアクセル踏んだらめちゃくちゃ吹け上がりが良くなっててちょっとパニクったのは内緒(笑
次なる課題は洗車。
しっかり洗車されてる方からは想像できないかもしれませんが…
しっかり洗車したのは1年2ヶ月前です
_:(´ཀ`」 ∠):
あ、ドン引きしないで…!
ホイールはちょくちょく洗ってました。
ただボディ全体になると半日作業になります(私の場合)
ボディとホイール水洗いしてから薬剤でケア、車内清掃して…となると早朝から昼過ぎまでかかります。
ついでに体力ゴッソリ持っていかれる…
洗車が嫌いじゃ無いんです!
ピカピカにしたい気持ちはあるんです!
でも日曜日にすると次の日仕事に響くんです…体が(*_*)
じゃあ手洗い頼んだらって話ですが、前に頼んだ時にステッカーが剥がれていた箇所があってそれ以来躊躇しちゃって…
場所も限定されるので次第に放置気味に…
結果、水垢で色が完全にくすんじゃいました😢
写メをアプしないのは汚れ過ぎてて見せれないからなんて…恥ずかし過ぎて言えない…
整備士さんに相談した所、ポリッシャーで磨かないといけないと言われました。
でもステッカー剥がれが心配…
これはもう、自分でシャンプー使って何とかするしか無いですよね!
シャンプー自体使ったことが無いのでどれが良いのかよく分からないけど…
皆さん、オススメのシャンプーとかあったら教えてもらえないでしょうか?
できれば水垢を落とせる物を…
ベリちゃんマジでごめんなさい….
Posted at 2017/05/13 22:23:41 | |
トラックバック(0) |
愛機