• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

ハワイ オアフ島 2日目

ハワイ オアフ島 2日目

ハワイ2日目がスタートです
今日はバスにてオアフ島周遊観光ですね!
JTBが主催する「よくばり観光ツアー」なるものに参加です。


天気もまずまずですね!

alt


昨日はがっつり食べたんで、朝食はあっさりパンで済ませます。ボクチン的にはやはりご飯が

食べたかったけど仕方ないです。
alt



ゆっくり&駆け足でオアフ島を見て回ってきます。

こんな感じのバスで島を巡るわけですね。(バスの中はキンキンに冷えていて寒いです)
alt



まず最初に行く所は「タンタラスの丘」
展望台からのホノルル市街の景色を堪能します。
本当は夜来るところ?100$の夜景で有名なようですが、今回は朝一番での見学コースです。

来る途中には芸能人の別荘なんかもありました。

ここは見晴らしの良い丘なので風は強かったですね~♪
alt



alt


2番目は「モアナルアガーデン」
モアナルアガーデンって言ってもピント来ないですが、日立の「この木何の木、気になる木♪」って
言えば誰でも知っていますよね。あの大きな木下でドーナッツを頂きました。

ドーナッツの画像は取り損ねました。。。
alt

ハワイの鴨さんにもご挨拶っ!
alt

3番目の観光スポットは「マカダミアナッツファーム」
マカダミアナッツの試食食べ放題と珈琲のテイスティングで立ち寄りです。
こちらでは幸運を呼ぶ黒珊瑚が適価で購入できるとのことでしたが、予算的なところもあり
見合わせ。またノニという植物肩こりなんぞに良いそうで、ローションが売られていましたね。
alt

これがノニですね。

何処かの番組で罰ゲームでこれのジュースを飲むというのがあったそうな。。。
alt

裏庭にはこんなかちょ良いピックアップトラックも。
alt


4番目は昼食タイムですね。
カフクという地は海老の養殖が盛んな田舎町?そこで4種類の味付けから選べるシュリンプランチを堪能
ボクチンは余り食欲もなかったので、ピリッと辛いチリ風味のシュリンプランチを、家内はもう海老はイヤって
チキンカツ弁当(日本風)を食します。どちらもボリュミーですよ。
alt


alt



5番目は「海亀探索」
ここはハレイワ・ビーチパークで海亀を見ようって。。。
余程運が良くないと実際には海亀は見られないんだって。。。
ボクチン達はちゃんと見れました(ラッキー)
ハワイでは海亀は見るだけで幸せになれるって言い伝えがあるようです(^^)/
alt

alt


6番目は「ハレイワタウンで自由行動」
1時間ぐらいだったかな?自由行動でしたが、お土産を買ったり、フリフリチキン(土日限定開催)
などを買ってたら即時間終了。かき氷で有名な松本シェイブアイスなどがある所ですね。食べなかったけど。
ボクチン達はLomgs Drugsでお買い物!!


フリフリチキン 旨かった~♪
alt



alt

モヤさまでも来ていた「松本シェーブアイス」
alt

アイスのTシャツ
alt

VW発見①
alt

VW発見②
alt

何故か駐車場で普通に?何気なくJeepが売られていましたょ。
alt



7番目は「ソープファクトリー、ワイアルアコーヒー」で観光ショッピング
サトウキビ精製工場だった跡地は現在石鹸やコーヒーが作られています。
親戚からもここのコーヒーのリクエストもあり購入です。


ここは石鹸屋さん
alt


alt

さまーずの植えたコーヒーの木をチェック。
alt

なんか田舎って感じだよね。。。
alt


8番目は「ドールプランテーション」
あの有名なドールですね。パイナップルなんかで有名かと。。。
alt

園内を巡る汽車ポッtポ
alt

面白い色をした木。

これってペイントしたものじゃなくて自然の色なんだと。。。驚きです。
alt

ハワイって言ったら何を思い浮かべるか?ってハイビスカスでしょ!!
alt

これも先出しの変な色の木
alt

ドールの中庭です。綺麗ですね。。。
alt


9番目ここが最後の観光地です。
「クカニロコ・バース・ストーン」でハワイの王族が出産に訪れた神聖な場所。
パワースポットですね。でもここは車窓からの見学となりました。
ここら当たりで虹も架かり、どことなく良い感じでした。
車窓からだったんで画像がありません(;_;)

ここに(交差点)に駐車して右後ろ奥がそのストーンがある位置なんだけど。。。

この画像で奥の方にちゃんとが写ってるね!
alt

こんな感じでオアフ1周しホテル着が17:00。
案内頂いたジャニーさん、BWTのこのバスともお別れです。
ありがとうございましたMAHALO
alt


その後はホテルの周りと探索とショッピングで。。。

ここはチョコレート屋(マリアカイ)さん、おしゃれですね。。最近雑誌なんかで取り上げられているみたい。
alt

ホテル近くの町並みをパシャ
alt

これもホテル近くですね。
alt


alt

宿泊したシェラトン・ワイキキ
alt



20:00時からカイ・マーケットでバイキングとなりました。
ディナーバイキング中にもチョイ強めの雨が降るなどありましたが、周遊中は
殆ど雨にも降られずに楽しい一日観光が終了しました。

alt

こんな感じのところでバイキングでした。
alt


2日目 good night Zzzzzz♪

Posted at 2018/05/03 06:07:19 | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「Good Style 4door Coupe! http://cvw.jp/b/2080471/48142383/
何シテル?   12/15 08:37
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ようやくパナメリカーナグリルへ⭐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 01:14:44
WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation