• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

葡萄🍇の季節 in 山梨

葡萄🍇の季節 in  山梨お盆の時に既に9連休していたんだけど、
今日8/29日、今月2回目(1日)の夏休みを頂き、午後から山梨は御坂のフルーツラインの方までちょこっとドライブに行って来ました!
 
前回の信州旅行はニノ助君が頑張ってくれたんで、今回はsciro君で参戦です。


昼食は遅めの釈迦堂PAの🍜食堂で




味噌🍜と昔ながらの醤油🍜



中央道は一ノ宮御坂ICで降りフルーツラインに。
フルーツラインには72の🍇販売店が軒を連ねているとかで、何処に入ったら良いのか分からないボクチンは車が止めやすいと言う単純な理由で東邦観光園と言った大きなお店に入ってみましたよ。


柔道の吉田沙保里さんやももいろクローバ-Zの百田さんなどの著名人もプライベートで来るのだとか。。。。


桃🍑は有るけど、もう終わりに近いんで固めなんだとか。ボクチン柔らかいのが好みです。…なので今回はぶどう一点狙いっす!


これが大峰ですね!


これは甲斐路かな?



今、一番人気のシャインマスカットですね!



今回はシャインマスカット狙いで行きましたが、店主の話術にのせられて、大峰と言う品種も



スーパーで売ってるやつより明らかに実も房自体も大きいよね。


今回お買い上げ~♬
お代はご想像にお任せします。


サービスでこの野沢菜を頂きましたm(._.)m


この大峰は藤稔とピオーネを掛け合わせて良いとこ取りをした🍇と言うことで、ピンポン玉くらいの大玉でとってもジューシー。

凄く味が濃いって言った感じ。
ただ、種なしだけど、皮はそのまま食べないと言う葡萄です。

良く洗って、冷凍保存でお正月までは持つんだって!

あっと言う間に時間は経ち、
午後からの外出では直ぐに夕方です。

本当は信玄餅のテーマパークが一ノ宮御坂ICを降りたところに有るんで寄りたかったけど、最終入場が16:30分と言うことでこの時既に間に合わず、なら折角ここまで来たんで、「笛吹川フルーツ公園」によって御坂の町を眼下に見てから帰ろうって。

到着間近でボクチンと同地区ナンバーのsciroccoに遭遇。



お話こそ出来ませんでしたが、お写真を撮らせて頂きました。
(問題有るようであれば削除しますんで)
ゴーカート場に行かれたようです。





またどこかでお会いしましたらヨロシクです。

その後は公園の一角で写真をパシャパシャして早々に帰ってきました。










ちなみに今日の成果は  ⇩


チャンチャン
Posted at 2018/08/29 23:52:59 | トラックバック(0)

プロフィール

「Good Style 4door Coupe! http://cvw.jp/b/2080471/48142383/
何シテル?   12/15 08:37
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415 16 1718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

ようやくパナメリカーナグリルへ⭐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 01:14:44
WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation