• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

今年もやっちゃったよ!「年末恒例ご近所朝デニオフ」(^-^)v

今年もやっちゃったよ!「年末恒例ご近所朝デニオフ」(^-^)v今年も晦日に毎年恒例の「朝デニオフ」が開催されましたょ!

巷的に言うと、「平成最後の年末オフ」って感じかな?

平均年齢は?オーバーフィフティーズ?
おじさんたちは夜は弱いが朝はめっきり強くなりました。

…と言うことで

日時  2018.12.30(日)
    8:00~13:30

場所  デニーズ南大沢店
      ~上柚木いつもの公園

朝は早よからスタートっすね。
気温は氷点下、さぶぅ~♪




今回はいつものメンバー、TAMOさんがお仕事で残念ながら欠席となっちゃいましたが、それでも久方ぶりのfooさんもご参加いただき旧10系wish乗り5名が集結してmeetingスタートです。



あ~でも無い、こ~でも無い話に花が咲き、あっと言う間に午前の部も終了です。

午後からは大掃除の方も居て、午前中で解散との声もありましたが、折角集まったんだからやっぱ集合写真ですよね!

…と言うことで、今度はいつもの公園に場所を移動してお外でmeetingggggg...。

この時間になると、暖かくなってきて随分と楽ですね。

こんな感じで撮影も進行していきます。
今では車もバラバラ、色もバラバラ、カラフルですね!



ボディが大きくて、洗車は大変ですが、その分居住性と装備がグンバツ(おじさん風表現)、kazさんのヴェル。



11年ぶりに再会のfooさん。
最近スバリスト(XV)になられたとか?




もう一人のスバリスト、わっきさん。
レヴォーグ思ったより大きな車でした!
2台のスバルに安全性と渋滞快適運転を洗脳されてしまいました。




小粒でもピリリと辛いS6、コロたんさんの愛車ですね!
純正タイヤがネオバとはそのスポーツ性が想像できます。



最後はボクチン家のニノ助君。
今回sciro君はお休みです。







続きましては、ikei's tire wheel collection

kazさん 245/45ー19 大きいですね。
ホイールの中までピカピッカです。




fooさん、 サイズは確認し忘れちゃったんで、webで確認したら225/60ー17、もしくは225/55ー18ではないかと。。。。




わっきさん、スタッドレスwinter maxx02バージョンで225/45ー18(雪道ブイブイ派)




コロたんさん、これって確か前後がサイズ違いだったような!フロントは165/55ー15、リヤは195/45ー16、タイヤはネオバ。




そしてボクチン、スタッドレス WM01(わっきさんの旧モデル)で205/45ー17。




なんか昔よりもタイヤの幅も広く、偏平率も45が主流になって来ちゃってるんだね!

今回のblogにはcollectionも追加してみましたョ。



ではでは、今年1年お世話になりました。また来年も宜しく~😊
Posted at 2018/12/31 09:43:46 | トラックバック(0)

プロフィール

「Good Style 4door Coupe! http://cvw.jp/b/2080471/48142383/
何シテル?   12/15 08:37
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ようやくパナメリカーナグリルへ⭐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 01:14:44
WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation