• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiのブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

行ってきたよ―✨😃台湾🇹🇼 2日目

行ってきたよ―✨😃台湾🇹🇼 2日目今日も良い天気です✨
起床


2日目の朝食☀️🍴はバイキング。
結構いろんな物が有ります。
ここの🏨は日本人が多いって言ってたからか、何ら🇯🇵のバイキングと変わらないね。

何時のも様にボクチンはお粥が必須、目玉焼きはしっかり両面焼き(これは🇯🇵でも中々無いサービス)、温野菜など至れり尽くせり。
あまり見た目は(盛り付け)は美味しそうに見えないけど、スッゴク美味しかった!





今日は自由行動じゃなくて、初めてのボクチン用に昼間は市内観光、夜は市内から1時間位の有名どころに連れてってくれました。

ツアー会社は「ナルワント」(意味:ようこそいらっしゃいませ)。

朝は7時半には🚌が🏨まで迎えに来てくれます。
こんな🚌で出発ッ。


初めはお茶セミナーからstartです。
台湾と言えば烏龍茶(利尿作用があって体に良いとか)、ダイエットにはプーアール茶だそうで、wineのように「何年もの」なんて言う売り方しておりました。







行天宮(寺院)で「健康の神様」、「仕事の神様」、「土地.不動産の神様」がいるとの事。すべての神様にしっかりお参り。
(中は撮影禁止)





総統府(車窓観光ホワイトハウス)
写真取り忘れたみたいっす!

中正紀念堂、ここはとっても広い場所






民芸品店では商売上手な店員さんから↓を購入。
マイナスイオン発生する石(北投石)で体に良いと言うことで。🇹🇼と🇯🇵では秋田の玉川温泉でしか採掘されない特殊な石だって!ただ日本円でも結構値が張るけど折角の旅の記念だしね。えぇ、勿論家内用ですよ!


昼食(春梅子)
台湾料理って言うけど、中華料理と区別できないボクチン。いずれにせよ、日本人のお口に合う感じですね!🇹🇼は食には困りましぇ~ん。

麻婆豆腐







他にもいっぱい出たけど、ツアーの人と同席で写真取れなかった😅


忠烈祠
毎日1時間毎に衛兵💂‍♂️の交代がみられる場所。
瞬きすら許されないんだって!ホント大変だよね、兵役が有る国は........。








国立故宮博物院
世界四大博物院の一つと言われてて、宮廷秘蔵のコレクションが膨大に保管。全部をちゃんと見るんなら8年かかるほどの点数が有るようで。
ここではあの有名な「翠玉白菜🥬」を観賞。もう一つの「肉形石」は出張中で見れませんでした。来年の1月に戻るとか。



それなりの大きさに見えますが、本当はちっこいです。







足つぼマッサージ(滋和堂)
著名人も通われている滋和堂。NT$700元で本旅行2度目のマッサージ。気持ち良い~♪
(画像なし)

ここで昼間のオプショナルツアーは終了して今度は
夜のオプショナルツアーの始まりです。
台湾では有名な九分(チウフェン)、十分(シーフェン)を巡るツアー。

本当は九分から回るようですが、混雑状態緩和協力とのことで、今回は十分から回ります。

十分ではランタン上げを行います。定番です。ってボクチン初めてですが.......。
願い事を書いて大空に飛ばすものですね。大きく書きすぎてお尻が収まらなくなっっちゃったり、大きく書くんで字を間違えちゃったりハチャメチャでした。😅



幻想的ですね。



九分(本当は人偏に九だけどどうしても変換で来ましぇ~ん)に。



ここ九分は千と千尋の神隠しの雰囲気を味わえる場所で、湯屋とそっくりなお店(茶屋🍵)が有るところ。混んでてそのお店でお茶できませんでしたが、別のお店で小腹満たしの小籠包を食して見ました。

この洞窟のず~と奥の所に茶屋が有るんです。











十分は高台に有るんで、上から見下ろした夜景。

九分で食べた小籠包。



帰りは台北駅、夜市、マッサージの何れかで下車が可能と言うことだったけど、疲れちゃったので、台北駅で下車し、構内のⓂ️🍔🍟でテイクアウト。


🏨の部屋で😋食べて、早々にベッドに潜り込むのでした。

明日は早くも帰国の日。
2泊3日弾丸ツアーもあっと言う間に....

3日目に続くのでした。
Posted at 2019/11/10 08:26:54 | トラックバック(0)

プロフィール

「Good Style 4door Coupe! http://cvw.jp/b/2080471/48142383/
何シテル?   12/15 08:37
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ようやくパナメリカーナグリルへ⭐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 01:14:44
WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation