• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

みちのく旅行記 part1

みちのく旅行記 part1青森旅行 
全国旅行支援を使って 2泊3日で楽しんで来たよん!

8月に予約したのに全国旅行支援が使えて超lucky✌
※JAL ダイナミックパッケージ


さぁ~、青森旅行出発進行〜♬
今回ニノ助には羽田空港までお供頂きそこでお留守番。
その後は JAL 141便で青森までワープ、向こうでの移動はレンタカーで好き勝手に回ると言うスケジュール。


朝5時に起床して、5時40分に出発!

下道が混んでると思ったら、国立インターは既にゲート入る前から大渋滞!間に合うのか?ヤバッ💦
結局、永福料金所まで断続渋滞で到着予定していた6時40分を大きく過ぎて7時10分にどうにか羽田空港に到着。

まだまだ試練は続きまして、
羽田空港では P2に停める予定がなぜか停めたのはP3「第ニターミナル」

JAL の出発は「第一ターミナル」、青森方面は「北ウィング」


全然違うじゃん!!

インフォメーションで行き方を教えてもらって、駆けずり回りどうにか7時半リミット時間ギリギリで保安検査場を通過(;´Д`)ハァハァ

朝のドタバタホント疲れちゃうょ!

飛行機もちょっと遅れて青森空港到着は9時10分ぐらいだったかな?
ど〜にかこ〜にか青森へ。
無事に到着(ε-(´∀`*)ホッ)


そこから日産レンタカー マーチニスモ...違う違うノーマルマーチ(4WD)をピックアップし新青森駅方面を目指します。
※画像は八甲田に向かう途中


そこでは朝食を食べます。朝から何も食べてないんでお腹はペコリン。


古川の魚菜センターという処でお目当ての「のっけ丼」を、




後は友達に教えてもらったアウガ(Auga)の吉田店ヘGo。


「すじこ」と「たらこ」を買い込んで、東京へ直送(ビューン)






その後八甲田方面に向かいます。


八甲田ロープウェイからの🍁を楽しみます。


紅葉はまた関東とは一味趣が違った雄大な景色を眺めることが出来ました〜✌




山頂からみる紅葉は思ったほど...時期が遅すぎ?










山頂の風速18 M ということで軽量のボクチンは風に吹き飛ばされそうでしたハイ。気温も4℃しかありません!(JAF割を使って1,800円/人)


ちなみにこの🚡は風速25 M を超えるとstopしちゃう様ですよ!
山頂に取り残されないように早々に下山です。(山頂滞在僅か15分)




そこからは5 km ぐらいかな?
酸ヶ湯温泉へgo〜


ここではボクチン睡魔に襲われノックダウンで、家内だけざんぶりお風呂を頂きましたとさ。

確か、酸ヶ湯に行く途中の湖でパシャ



次の目的地は「奥入瀬渓谷」です。ボクチン的にはここで写真を撮ることが今回の旅のメインテーマ。余り時間は取れなかったけど楽しみました。




(SSは0.5、WBは白色蛍光灯)
中々思うようには撮れないのが写真ですハイ。






そこからは十和田湖方面に。
結局、十和田湖の周りの道を少し走っただけでここでは観光を割愛。
写真も1枚だけでこれじゃ十和田湖って分からないよ😭


お昼も食べてなかったので、もうお腹の方もペコペコ状態だったけど頑張って十和田市内の方に戻ることに。

十和田市に入ってバラ焼きを食べようと.....。
お店選定を間違っちゃったかな居酒屋「現代」に入ってみたけど、味も価格もちょっとね~。
これで4300円東京より割高!


夕食後ホテルに戻る途中
十和田市現代美術館にて


そして本日の宿「天然温泉掛け流しの宿 ポニー温泉」ヘ


ここは夕食なし、朝食だけプラン。部屋の感じはビジネスホテルと同じ。
綺麗な宿でした。


お風呂のお湯は41℃で、特に露天風呂では微温く感じたけど、長湯出来るし、滑ったお湯で体の芯から温まりました♨

1日目の走行  ↓
※翌朝出発前に撮影


そんな感じで1日目が終了です。
バタンQ   Zzzzzx.....

part2に続くのであった.....
Posted at 2022/10/23 21:11:37 | トラックバック(0)

プロフィール

「Good Style 4door Coupe! http://cvw.jp/b/2080471/48142383/
何シテル?   12/15 08:37
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 20 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ようやくパナメリカーナグリルへ⭐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 01:14:44
WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation