• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

薩摩の旅③

薩摩の旅③最終日の今日も朝から夏晴れ☀️
アチイーアチーイで朝を迎えました。

ホテル🏨の朝食はバイキング形式。
地の食材をふんだんに入れ込み、鹿児島を感じさせてくれる朝食です。
今日のご飯は鶏飯にしてみましたよん♪




お腹いっぱい、美味しかったです。ご馳走様でしたm(__)m。
この共立グループ(ビジネスホテル)のサービスに大満足して3日目をスタートだす。
3日間はあっという間だね。

初めは「仙厳園」から回ります。
朝一番だったので、人も少なくて良かったけど、兎に角朝からの激暑には閉口。

さぁ〜暑さに負けず見学しましょ。
ここ「仙巌園」は世界文化遺産で島津家の別邸。桜島を築山、錦江湾を池に見立てた壮大な庭園にしちゃったとか。










また、猫を祀った猫神でも有名?

江戸時代の正門だった錫門


反射炉跡や


お食事処「桜華亭」など
ボクチン達はここで有名?な両棒餅(ぢゃんぼ餅)とラムネで一休み。


島津家の歴史を辿る「尚古集成館」は工事中で中には入れず仕舞い。

またその隣には薩摩切子工場。
切子の出来るまでを全て見れちゃいます。












とっても高価で庶民には中々手が出ない逸品だけど、この様な伝統工芸はちゃんと後世に残して欲しいものですね。
※若い人が沢山働いていました。

これなんだか分かるかな?







答え「スタバ」でした。


続いてやって来たのは「鹿児島神宮」(大隅國一之宮正八幡宮)
全国正八幡の本宮でお参り



「霧島神宮」
南九州屈指のパワースポット、国宝 霧島神宮です。




創建は6世紀で霧島山の噴火で消失と再建を繰り返し、500年以上前に現在の場所に落ち着いた様です。

走っていると「丸尾の滝」の標識が...
ここは見学しておきましょ。
※レンタカー旅の特権です
高さ23m、幅16m、栄之尾温泉、硫黄谷温泉の温泉水を集めて流れる珍しい湯の滝。

硫黄の匂いが結構するんだよねぇ。


お土産と昼食の為、「霧島温泉市場」に来てみたよ-。


温泉の蒸気で蒸した食材が販売されてるよ!

人気No.1の卵🥚とトウモロコシをget

足湯(温泉)も有りました!
40〜45℃の塩化物泉です。
※有料(大人100円、子供50円...
貸しタオル付き)です。


食事は「とんとん亭」で黒豚料理を頂きます。
鹿児島では有名な黒豚食べなきゃ。
黒豚ロースかつ御膳


冷やしそば御膳の単品


さぁ~、そろそろ車を返しますかね。
走行距離は二泊三日のトータルで370km、給油は33.72kmなので燃費はちょうど11km/L。


渋滞や信号が殆どなく、飛ばさず丁寧な運転でこの燃費はちょいと厳しいね-。
価格もレギラーガソリンで178円/Lは高すぎやしないかい?!
空港近くて、もちろんセルフのスタンドですよ。

帰りフライトは19時ちょうどに鹿児島空港を出発するJAL 652便。
16時頃には空港に到着してお土産を買い足します。

時間がある時に夕食、夕食。
3Fの満正苑で食べちゃいます。

ここでは鶏塩ラーメン🍜


五目あんかけ焼きそば


飛行機を撮影して遊んでいたのも束の間....


さぁ〜準備万端でフライトを待っていたら、東京方面が悪天候の為出発が遅延だと!
更に本日の最終便は欠航決定。
危うしσ(゚∀゚ )オレ!

ラス前の652便はかろうじて飛ぶようになったけど、結局は1時間35分遅れの20時35分出発(ε-(´∀`*)ホッ)


羽田空港へは大凡22時10分着でフライトは始まったんだけど、羽田空港では天気の影響で各方面からの飛行機で大渋滞らしい。
結局、羽田空港には22時16分に無事着陸したけど、飛行機渋滞で駐機場にたどり着けず。
17番目に駐機場に入るんだとか。
ただ、1時間経って6台しか進まずと言う。。

えぇ!それじゃ機内に3時間も居るようなの?😭

どうにか着陸から2時間半後の0時45分頃に飛行機から開放(脱出)されましたが。

こう言う時、トランジットとか電車で帰る人はもう悲惨な状態だね。
空港で寝る場所を確保する人等など。
ボクチンは車だったんで、預けてたスーツケースを引き取って羽田空港🅿️を1時18分に出発。

結局、家には2時過ぎに無事帰って来ました。
この様なハプニングもまた旅の醍醐味!?
...って、そんな事あるかぁ~ぃ
:(😠😾٩(๑`^´๑)۶

でもでも、充実した楽しい2泊3日の薩摩の旅でした。チャンチャン
Posted at 2024/07/16 22:21:27 | トラックバック(0)

プロフィール

「Good Style 4door Coupe! http://cvw.jp/b/2080471/48142383/
何シテル?   12/15 08:37
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 4 5 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ようやくパナメリカーナグリルへ⭐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 01:14:44
WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation