• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiのブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

伊豆半島周遊🎶🚗💨🎶ドライブだよ~!

伊豆半島周遊🎶🚗💨🎶ドライブだよ~!コロナ禍は余り落ち着いていない様だけど、step3に進んだし、取り敢えず越境は🆗✌️になったんで、家内とふたり有給取得して、平日の伊豆方面にドライブに行ってきたよん。(東京ー神奈川ー静岡=3県跨ぎ)


当日は天気が良くないという前情報だったんで、可愛そうだけど、今回はニノ助君にお供いただいての🎶🚗💨🎶だす。

(結局、伊豆は終日風は強かったけど、雨はそれほどでもなかったね)

毎朝のルーティンを崩さずに、いつもの時間(出勤と同じ時間)にいざ出発~ッ。

ルートは気が向くまま、圏央の相模原愛川までは多少の渋滞に阻まれながらも下道でgo。

圏央道~小田原厚木道路~箱根新道~三島経由三津へ
そこからは海岸線で南下し西伊豆、松崎~下田へ。(西伊豆側の道は狭いし、強風のためか折れた木が散らばり走りづらい)

観音温泉で一休みしてから、今度は海岸線を北上だす!
伊東135号線~熱海ビーチライン~真鶴道路~西湘バイパスを経由して小田原厚木道路で帰ってきましたョ。

平日なんで、基本どこも混んでなくすんなりは良かったけれど、あまりにも閑散とし過ぎてちょった面白味にも欠けると言うなんとも贅沢なドライブと相成りました。


さてさて、あらすじはその辺にして....本文に続く.......。

朝食はいつもの小田原🅿️🚗
とろろ蕎麦が食べたかったんだけど、月見付きだたんでpass(画像は取り忘れちゃった)
今回は天ぷら蕎麦でお腹を満たしました。

次は道の駅 伊豆ゲートウェイ函南で野菜等🌽🍅🍆を購入。





あれレレレ、前の建物は何?
「めんたいパーク」でないの!?


休憩、足湯や工場見学が出来てgood。








商品は今月末までは何と20%offだって。纏め買いしてる人続出です!
ただ、保冷剤を入れても2~3時間位しか保たないって言うんで非冷蔵の「食べるめんたいラー油」とやらをget。


続いては西伊豆定番スポットの「恋人岬」へ
雨風強かったんで、駐車場でuターン





お昼は下田まで走って評判の良かった「下田海鮮やまや」に行ってみたら、閉店時間前なのに既に完売の文字が........😭
ボリュームとコストパフォーマンスが最高のお店みたい。※😠💢次回リベンジを誓うのであった👀‼️

気を取り直して、少し戻り海鮮「おか田」で昼食です。ボクチンは焼き魚のお昼の定食、家内は海鮮丼を食してみました。
魚はどれも新鮮で、🦑や🐙は軟らかく味噌汁は蟹汁と最高で旨旨!




次は道の駅「下田」結構早い(15時)に店じまいの所もあって、そそくさと買い物を済ませて即退散。




そこから15分位の山奥にある「観音温泉」で一服でもしましょ。
ここは2回目だけど、相変わらず狭っこい道を2~3km山の中へ。



人里離れた山の奥、奥下田って言う地名にある温泉で美味ならぬ美湯です。


紫陽花なんかも咲いていて良いところだね✨




ここの出発がもう既に17時少し前
再び下田に戻り、海岸線を北上します。




途中運良く虹🏳️‍🌈が見れました~♪


帰りの小田原厚木道路/大磯🅿️🚗でソフト休憩


何処かに寄りたかったけど、平日だから?はたまたコロナの影響で店仕舞いも早いのか?
な~もないんで、仕方なくそのまま帰ってきましたとさ。

本日の成果
10時間もハイドラやっていて、たった3人だよ。



ルート=半島周遊の久方ぶりのロンツーになりました。


チャンチャン
Posted at 2020/06/23 23:46:35 | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

SEM in 若洲海浜公園 JUNE/2020

SEM in 若洲海浜公園   JUNE/2020今回ボクチン的には、ななぁなんと5ヶ月ぶりに定例?meetingに参加してきたよん。
(scirocco east meeting)

日時 2020.06.20(土)
20時~0時30分(500円)

場所 若洲海浜公園(キャンプ場側🅿️)
※決して ゴルフ場側ではありません(笑)

構成① 青っこ × 6台
白っこ × 3台
ごるふ × 1台

構成② R × 9台
TSI × 1台😭



この時期にしては、雨にも降られず、暑くもなく、むしろ少し肌寒い位のお天気でした❇️

このmeetingもコロナ禍の影響で自粛しておりましたが、どうにかstep3に移行され、県跨ぎもやっとこさ解禁になったこともあっての開催です。
※実はあるメンバーが我慢しきれなかったのが本音かも⁉️

ただ、まだ室内やいつもの空港は心配だ!ってこともあって、今回は屋外(確か3年くらい前に何度かやってた?)の江東区にある海浜公園にてマスク着用(これ大事)で行われたのでした。
※調べたら2017年の7月、8月がこの公園での開催でした。

これ程の長い期間meetingが中止になっていたため、走りもそうですが、皆さんの進化が進む進むでボクチンついて行けません😭

今回も5ヶ月分の暑~い談義に大いに盛り上がりましたょ‼️

今回はcar tune の方から新たに「RUN」さんが遊びに来てくれました。
また、お暇なときには顔出して下さいね~m(__)m




この「R」マークがワンポイント


後はいつものメンバーさんですね。




links factoryさんの愛車

ローターが大きく見えますね~♪

リヤのオーバーフェンダー
気になりますね!

フロント側です。
9J +32だそうです❗




よしろっこさんの愛車

なにやら、いっぱいコーディングされてました。




なごみ.さんの愛車

足回りはアドバンレーシングにビルシュタインのB16

マフラーはFOX(🇩🇪)

皆でスローシャッターのお勉強chu?




サイドからです。
手前はその@さんですね!




Fuku&さんの愛車

来月には新たな足回りになるようです。
楽しみ~🎶




みそ さんの愛車
画像は取り忘れちゃったけど、細部に渡り面白いカスタマイズ。
今度パクっちゃおうかなぁ?



マフラーはセンターレスのREMUS
先っぽがぶっとい😁💨💨です。




CHO助さんの愛車

こちらも足回りはビルシュタインのB16
フロントのスプリングはハイパコ。
この足絶賛されてました。
リヤはヘルパスプリングが入ってるんで、これだけ落としても遊ばないんだって!




その@さんの愛車






my sciro君






右サイドからです。
手前の青っこはlinksさん。



お尻フリフリ~♪




linksさんのお友達の愛車
ゴルフRですね。

足元もバッチgoo......です。




今の予定では来月も開催の見通しッス(^-^ゞ
もしかすると羽田復活かも???
※今回は4時間立ちっぱなしでロートルの数名には厳しかったようで......💺と☕が必要です。

来月も皆さん宜しく😃✌️

ではまたね~チャンチャン
Posted at 2020/06/21 14:20:32 | トラックバック(0)

プロフィール

「Good Style 4door Coupe! http://cvw.jp/b/2080471/48142383/
何シテル?   12/15 08:37
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようやくパナメリカーナグリルへ⭐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 01:14:44
WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation