• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

山梨へ! go..........o〜♬

山梨へ! go..........o〜♬昨日は3ヶ月に1度のボクチンの定期検診日。

2週間前から黙々とダイエットに励み、体重も2kg落として血液検査に望みます。

ギリの項目もあったけど、どうにか全て規定値内に(ヤッタ~)

やっぱ、ダイエット効果があったみたい✌

いつもは検査後、近くのファミレスか珈琲店でモーニングなんだけど、今日は天気も良いので、ちょっと足を伸ばして山梨まで。
朝食抜いてるんで、お腹はペコペコですが......

目的は、「ほうとう小作の大海老天丼」と中央上り「談合坂やさい村の🍓章姫」です。

中央道は順調に動いているようなんで、今日は高速を選択です。

丁度お昼にほうとう小作に現着。


相変わらず駐車場🅿もいっぱいだし、お店の中のごった返し状態。
それでも、15分待ちで着席出来ました。

こちらが大海老天丼じゃなくて、特大🦐海老🍤天丼。

大ぶりの海老が3尾のってて1,600円はお値打ちです✨
プリップリで食べ応えも◎

家内はノーマルのかぼちゃほうとう(1,300円)ですね。


シェアして両方の味を堪能しておきました😊

折角ここまで来たんだから、何処かに寄ってかなきゃですね。
調べたところ、富士吉田に金運のパワースポットを発見。


新屋山神社です。
1534年に創建
主祭神は大山祇命、奥宮を富士山の二合目に持っています。
金運上昇、商売繁盛、農林業繁栄の神社。






手水舎の龍

今年は🐲辰年なんで....


駐車場🅿もすっごく広くて停めやすいです!

何度も来ているこの地なのにここには初めてお参りさせて頂きました😊


続いては
三國第一山富士浅間神社



手水舎の龍


と隣接している新倉山浅間公園
※忠霊塔


The日本の写真、忠霊塔と富士山🗻の写真を取りたくて来て見ましたョ。







駐車場迄の道が狭く入り組んでいて、アプローチは大変ですが、無料の大きな駐車場🅿(100台)が有るんで助かります。
※当日は駐車場🅿渋滞も発生中。

撮影スポットに行くには、398段の階段を登ります。

やっとの思いで辿り着いた展望デッキからの眺望は、眼下に富士吉田市、左右対称の富士山🗻これぞ日本です。

撮りたかった忠霊塔と富士山🗻のコラボ写真が撮れました。

こちらは富士吉田市の街並みッスね。


ホントは桜🌸or紅葉🍁が有ればもっと見栄え的に良かったんだろうなぁ~。
でも、この時期でこれ程の渋滞だとハイシーズンはどうなっちゃうか?

今回はこれにてカムバック体制に入りますよ~♬
最後の目的が残っていますから。
遅く行って売り切れちゃうとガッカリしちゃうから。

帰りの中央高速も順調です。
運転はメル君に半分任せてのんびりクルージング。

もうすぐ談合坂SA。
やっと逢える(買える)章姫🍓に..
わぁ〜楽しみ(ワクワク)
談合坂到着


やさい村確認
※ずっ〜と先の看板です。


🍓の幟もあるある

入店〜♬









ガガァ~~~ン
🍓は有るけど、章姫置いて無いじゃん!

恐る恐るお店の人に
ボクチン:「今日は、章姫入ってないの?」

お店の人:「無いんですよね!仕入先が変わったんで、今後も入る予定がありません」

ボクチン:「😱_| ̄|○ il||liガックシ」

確か置いてあった🍓は「あまおう」と「?」だったような。

章姫🍓は果肉も柔らかいんで、傷みやすいから、あまり東京まで出回らないんだよね。
章姫いちご🍓を求めて久能旅に出るか?
何処か近場では置いてる所ってないのかな?

肩を落としたボクチンは野沢菜おやきと五平餅を頬張るのであった。(終)


今回、往復高速で渋滞なしのノンビリ運転。
燃費もお後も宜しいようで。


チャンチャン
Posted at 2024/01/28 20:48:03 | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

御嶽神社に初詣の巻

御嶽神社に初詣の巻いつもは元旦の8時頃に行っていた御嶽神社の初詣。
※御岳山(929m)


歳と共に段々遅くなり、今年は7日(日)に遅めの初詣をして参りました。
※ブロクのupも既に参拝から1week遅れ(ノンビリ〜♪、マイペース〜♪)

8時に家を出て、9時ちょっと前に駐車場in。

この時は駐車場待ちもなくすんなり入庫。
(帰りの11時には結構な渋滞)

今回もまたケーブルカーのお世話になってますです。(ハイ!)

結構な斜度がありますねぇ~。

でも、行きも帰りも座って行けるくらい空いてて良かったッス✌

ケーブルカーを降りてからは当然徒歩。
舗装はされているんだけど、毎年坂道がきつくなるね!
さてさて、何歳まで登れるんだろう?


早速、本殿でお参り!








ワンちゃん同伴の方がとっても多い。
ここ御岳山山頂の武蔵御嶽神社にはニホンオオカミの「大口真神(おおくちまがみ)」が祭られ、「おいぬさま」と呼ばれていて、神社で犬の健康祈願もしているんだって。

滞在時間は丁度2時間程度です。

帰りにはいつもの小作ラーメン🍜で昼食を済ませ帰って来ましたとさ。

※ラーメンの大、ネギ増し、麺カタ
(小作ラーメン🍜は昨年12/23来たばかり、中2週間はちとハイペース)

メル君は今回も良い燃費を弾き出してくれました😊


P's
1年前の初詣ブロクを読み返してみたら、ラーメン🍜までほとんど同じ事しか書いてないじゃん(汗💦)
Posted at 2024/01/14 00:07:38 | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!新年明けましておめでとうございます。
本年も昨年同様どうぞ宜しくお願い致します
m(__)m

昨日、1月5日でみんカラを始めて10年が経つんだって!

年々1年の経過が早まっているようで....💦

「10年ひと昔」とはよく言ったもので、みんカラを始めた頃の記憶が薄らいで来ているのは、お年のせいでしょうか?💦💦

この1年を振り返ってみると、平穏無事な1年だったような。

いやいや、そんなことは無い!
やっぱ有りました!
ブログでは取り上げませんでしたが交通違反!

祝記念日ブログに書くようなネタじゃないけど、振り返るとどうしても蘇ってきてしまうあの1日。

自分の心の中で整理が出来なかったと言うか、受け入れることが出来なかったと言うか、とてもブログに挙げる気にはならなかったんだよね~!

30数年ゴールド免許だったのに。
この歳になってホント悔しいです。
今でも納得がいかない切符。
ちょうど秋の交通安全の最終日、それも16時頃だったかな?
ドラレコを何度確認しても検挙率upの点数稼ぎとしか思えない様なこじつけ的、一方的な取り締まり。

何度、警察に直談判しようか?
それとも弁護士に相談しようか悩みに悩んで、今では自分への戒めと思い諦めましたが...。
でも、警察に対する怒りと不信感は払拭出来ておりませぬが....。。

戦い方を間違えたのか?
例えば、その場で切符にサインせず、出頭命令が来てから、その映像を持参してこっちの正当性を訴えていたら...。

まぁ、今更のことですね。
サインした時点で認めちゃった訳ですから。

ただ、3ヶ月過ぎた今でも同じ様な状況になるだけで、動揺して変な運転になってしまうボクチンが居ますが、素直に注意して運転することにしましょ。

まあ、これが振り返り1年、いや30年数年振り返ってのトピックスの1つですかね。

年始早々つまらないネタでホントすんまへん。

皆さんもご注意を!

みんカラの方はこれからも細々と自分ペースでやって行くんで、引続き皆さん宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2024/01/06 08:30:25 | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

お初ドライブ2024 in 山中湖

お初ドライブ2024 in 山中湖年末年始休暇の最終日の今日はダラダラしていた身体に活を入れるべく久しぶりに行き当たりばったりのボッチドライブに行ってきたよん。

行き当たりばったりはいつもの事、午後もお昼は簡単に自宅で済ませてgo.....o♪

先ずは宮ヶ瀬湖でも行ってみるかなぁ!?

道は上も下もそれ程混んで無い様子。
まずまずのペースで鳥居原園地にご到着!


ここ鳥居原は相変わらずバイク🏍や車🚙で賑わって居ましたが...。




このまま帰ろうかとも思ったんだけど、道も空いてるんで、413号に出て「道の駅 どうし」に向かって見ますかね?

ここまで来ると富士山🗻がホント近くに見えたんで、折角ここまで来たのなら、山中湖からの富士山🗻を年始の画像に納めたいなって。




今日は日差しは無かったものの、富士山がちゃんと顔を出してくれてたんで、行きの道の駅どうしはPassして山中湖への直行便です。


山中湖はやっぱ寒かったね。
地元では14℃まで上がっていたけど、山中は半分の7℃。


数枚写真を撮ったら、場所を移動します。

ここはパノラマ台からの富士山🗻ですね~♬


メル君と富士山🗻と山中湖のコラボです✨






撮影も早々に帰路に着きますよ!

この時間じゃ高速もそれ程混んでは無いようだけど、今日は大人しく来た道を戻ることにしましょ。

行きに立ち寄る予定だった道の駅どうしは帰りにチェックしておきますた。




413号道志みちも混みもなく快調快調。

イルミの光に誘われて津久井湖観光センターでちょこりと休憩を挟み帰ってきましたとさ。




今日はオール下道だったけど燃費は20km/Lオーバー。(凄ッ)
平均速度も高いよね!
ホント、メル君よく走ってくれます✌


P’S
今年は年始早々大地震、航空機事故と大惨事が続いてます。
天災は防ぎ様が無いけど、飛行機事故は人災。
早く被災地に物資を届けなくてはって気持ちはよく分かるけど、もう少し冷静な判断が出来ていれば防げた事故。悔しいね!
被災された方はお正月どころじゃないでしょう、またこの先もまだまだ余震が有るのでしょうが、気持ちをしっかり持って頑張って下さい。
被害は出来るだけ小さく、少しでも早く復活されますこと祈念しています。
Posted at 2024/01/03 21:47:30 | トラックバック(0)

プロフィール

「Good Style 4door Coupe! http://cvw.jp/b/2080471/48142383/
何シテル?   12/15 08:37
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ようやくパナメリカーナグリルへ⭐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 01:14:44
WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation