• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

もうすぐ車検!(2回目)

もうすぐ車検!(2回目)今日は朝はちょびっとだけ仕事に行ったんで飛び石2.8連休のボクチンです。
※2024.10.14(月祝)のブログ

まあ、俗に言う3連休の最終日の今日は、来月末(11/29=2年間の保証期間も終了)に車検が切れるんで、今日はその事前打ち合わせにmyディーラー「シュテルン」に行って来たした。

前回1年点検の際に延長サービス「メンテナンス プラス ライト」に入ったんで、今回はその恩恵を受け、大きな出費もなく車検が受けられそうです。

予定ではザックリですが....
法定費用:40,000円
整備費用:50,000円
シリコンスノーワイパー差額他などなどで合計100,000円でなんとか...なるかなぁ?

取り敢えず
入庫:2024.10.27(日)
出庫:2024.11.02(土)

ただ、本日ディーラー行く前にMercedes meから「スターターバッテリーの充電残りわずか」なんて嫌なメールが来ちゃいまして、これ含め担当さんにご相談。


サービス担当さん曰く
「2年前に新品のバッテリーにしてるんで、たぶん充電すれば大丈夫でしょう。車検も近いんでその時によく確認してみますょ。」
そして
「今回、充電で問題ないようであれば1年後の点検の時にバッテリー交換を提案しますね」って。
※ちなみにサブバッテリーって充電は出来ないんだそうです。

...とまぁ、この様な見解を示された訳ですが、それでも心配じゃ〜ん。
念の為少し走って充電しておいた方が安心かな?

....と言うことで、
11時頃八王子ICを通過して一気に勝沼までGO。

もうその時間で対向の上り車線は渋滞してるじゃん。
やっぱ3連休の最終日だね!

勝沼ICを降りてフルーツラインを目指します。
折角、山梨までドライブに来たんでぶどう🍇だけは買って帰りましょ。

結局は「ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園」に駐車🅿️して、道向こうにあるぶどう🍇の直売所で「シャインマスカット」と「富士の輝き」をGet。
富士の輝きはシャインマスカットとウィンクの掛け合わせの新品種だそうで、別名はブラックシャインマスカットとも呼ばれてるようですね。


流石に、もうぶどう🍇の時期も終わりみたいだね。最終の販売とかなってました。

ぶどう🍇だけ買ったら、早々に東京に向けてカムバック。
渋滞必至なんで当然下道出ですよ!

途中、道の駅「甲斐大和」で昼食。
この道の駅には本格的なお蕎麦屋さんと軽食コーナーがあるんだけど、ボクチン達は軽食コーナーで。
ボクチンは「山菜そばの大盛り」


家内は「天ぷらうどん」


味はまずまず、それにしてもボリュームが凄い。

この道の駅でも安価なシャインマスカット、桃のコンポート、ココアのシフォンケーキを追加でGet。

さて、出発〜っ!
やはり大月辺りから高速も本格的に渋滞の様で、下道も渋滞してきてる。

結局は上野原から檜原経由五日市に抜ける峠を通って帰ってきました。

今回のドライブの目的はあくまで「バッテリーに充電」とい言う事だったんで、少しでも高回転で走った方が充電効率が良いかと思い常時S モードを選択して走ってたけど、燃費もまずまず。


行きはオール高速、帰りはオール下道、そんでもってSモード走行でこの成果は良いんじゃない?
Posted at 2024/10/16 22:03:28 | トラックバック(0)

プロフィール

「Good Style 4door Coupe! http://cvw.jp/b/2080471/48142383/
何シテル?   12/15 08:37
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ようやくパナメリカーナグリルへ⭐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 01:14:44
WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation