• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

「GREEN SPRINGSに行って来た!」の巻

「GREEN SPRINGSに行って来た!」の巻GW真っ只中の3日(水)、何処に行っても混んでるんだろうけど、今日は立川に3年くらい前に出来たと言うグリーンスプリングスに行って来たよん✌


グリーンスプリングスって言うくらいなんで、ホントに緑💚が多い商業施設&ホテル。
cafeなんかが多いね~♬

ちなみに、グリーンスプリングスとは
「空と大地と人がつながるウェルビーイングタウン」て事らしい。


ここ中々良かったんで、車の画像は今回お預けで紹介してみるぅ〜!

上にはモノレールが通ってますです。












新型コロナも第5類に移行されるのも後わずか、人出も多いし、マスク😷なしの人も結構いるね。
数年ぶりの規制なしGWを皆さん思い思いに楽しまれておりました。

TAKEOFF-SITE




たぶん、山中湖で何度かトライしても、未だに食べられいないアップルパイのお店が立川に!


本日の夕食は100本のスプーン


家内は大人のお子様ランチとやら
リトルビックプレート


ボクチンは
鶏もも肉のコンフィと燻製ベーコン グレイビーソース&ライス🍚



食後のお散歩♬
夜はもっと雰囲気が有って良いよ-♪










SORANO HOTELの入口も証明が凝っています。


夕食はちょいと物足りなかったんで、帰りにデズニー(デニーズ)でお茶して帰りましたとさ。

こちらのグリルドチーズサンド


キャラメルハニーパンケーキ

2枚の小腹を埋めるメニューと言い、味と言い美味しかったね!

近くには、立川のデパート🏬あり〜の、映画館🎦あり〜の、昭和記念公園🏞あり〜の
1日遊べること請け合いですよ~♪

ここから下は駐車場の耳より情報で〜すッ!
180台収容の駐車場🅿も完備だけど、平日250円/30分、土日祝300円/30分と1日遊んだらえらいことになっちゃいます😢
※2,000円以上の買い物で1時間、5,000円以上の買い物で2時間の割引があるけどチトお高め!

そう思った方にお薦めは、法務局等が入ってる合同庁舎が近くに有って、ここなら770円/日でok!
是非是非利用してみてね♥
土日祝の役所がお休みの時に開放されているんで....
Posted at 2023/05/04 10:36:47 | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

箱根ターンパイク(アネスト岩田ターンパイク箱根)の巻

箱根ターンパイク(アネスト岩田ターンパイク箱根)の巻先日(2023.04.23(日))ちょいとばかし、「箱根」の方に ドライブ 行ってきたよ✌




...と言うのは、箱根ターンパイクでユーロカーの集まりである、
「Euro Car Owner's Off🚘」なぞっていうイベントがあったんで それを見学がてら行って来たよ-。
※参加じゃなくて、見学ッス!

GW前週でお出掛けする人はそれほど居ないかとは思ってたけど、渋滞は嫌いなんで早めに家を出〜発ッ♬

朝食は毎度お世話になっている小田原厚木道路の小田原🅿で。



なんかちょっと味が落ちたなぁ〜?

ターンパイクには早々に到着して少し ばかり撮影を。




本日の開催地である大観山🅿にも早目の到着 。
※参加者でも無いのに....ね!




相変わらず結構な混みです!

端っこの方がKeep出来てlucky✌






今回の会場は 道向こうのF エリアです。
やっと開門ですね!


今回は二人のお友達がエントリーと言う事で、お会い出来るのを楽しみにして来たよんです。ハイ♬

startは10時。
徐々に車が集まって来ます。


主催者はVWと聞いていたけど、Audiが多かったね。




お友達と合流して少しばかりの雑談を。
はこやん号、良い感じに落ちてますね~♬
タイヤもパッツンパッツンでしたよ-!




お子ちゃまも大きなブランコを楽しまれていました☺


11時頃に 大観山を出発だす 。
結局、リンクスさんには会うことが出来ずじまい😭
また、何処かのイベントでお願いしま〜すm(__)m

ここからは目的もなく仙石原方面に ドライブ。




やっぱ「すすき🌾」もないと寂し感じ....。秋口に再トライしちゃうか?!

結局、早々にカムバックスタイルへ。
帰路途中の小田原にある「鈴廣かまぼこの里」で昼食を兼ねてお買い物。


駅直結です!


ここのエリア一体が鈴廣グループで運営されてるんだね!
その一箇所である「名水甘味 且座(シャザ)」で昼食をすることに。







お隣の「大清水」は完全予約制で入れませんでした!(入口パシャ)

...と言うより、最低でも8,000円のコースからのようで、いづれにしても無理でした😢

その後は圏央厚木🅿で休憩を挟み 早々に帰宅しましたよ-。


本日の成果は  ↓

まずまずだね。
Posted at 2023/04/30 09:00:18 | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: AZのアクアシャインシルクCCT-002
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:簡単なガラスコーティングで、強力な撥水とツヤを手に入れたい。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/09 23:59:22 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月01日 イイね!

川越散策&ドライブの巻

川越散策&ドライブの巻今回は車🚙の画像は無いのだけれど、「チコっと川越までドライブして来ましたよぉ~♪」と言うBlog。

今日は花粉でドロドロになったメル君をしっかり洗車して、何時ものようにゆっくり出発。

先週の土日が両日ともに雨☔だったから?
お花見🌸もそろそろ終わりだから?
子供👦👧が春休み中だから?
まぁ、兎に角道路はどこもかしこも渋滞、渋滞、渋滞!

焦る旅でもないんで、ノンビリ下道でアプローチっす。

駐車場🅿は「市内観光用駐車 」に。
ここはJAいるま野農産物直売所「あぐれっしゅ川越」との共同利用駐車で無料なのですよ。
(川越恐るべし!)

まぁ、メインのエリアまでは15分位は掛かっちゃうけど、途中寄り道しながら向かっちゃいます。

さてさて、駐車場からの初めの目的地は「喜多院」です。(散策15分)


川越と言えば喜多院でしょ!
ボクチンのイメージですが....








屋台も出てて、結構な人出。
皆さん、今年最後の桜🌸を惜しむようにお花見を楽しんで居ましたね。

喜多院からはやっぱ10分位かな?
川越メインのエリアである蔵づくり•お菓子横丁エリアへgo♪。

こっちは更に人が多いッス!
川越って凄い人気スポットなんだね。
(改めて痛感するのであった)

蔵の街並み散策!


人力車も有りました。
(観光地だね~)


時の鐘を見学!


スタバも街並みに同化しています。


ボクチン(ワクチン5回接種)、まだ人混みはマスク😷着用で、とても買い食いは出来ましぇ〜ん。

途中VWのチューニングなんかで有名な「Dee Mark」発見!
氷川神社の近くにも有るんだね!
(知らなんだ〜♬)
確かお友達も他の店舗だったかと思うけど、Dee Markさんに通っていたかと...


またまた15分位でしょうか?
本日最後の目的地である「川越氷川神社」でお参りです。








🌸を愛でながら、トータル2時間位、約1万歩の川越散策を楽しんで来ましたョ。




燃費の方は行きも帰りも渋滞が多くて...
平均速度も......
燃費も....(;_;)


P's
折角、洗車したのに夜また雨降っちまったぁ〜😠
Posted at 2023/04/02 09:12:13 | トラックバック(0)
2023年03月22日 イイね!

🌸🌸深大寺と神代植物公園🌸🌸

🌸🌸深大寺と神代植物公園🌸🌸今日は3月の有給休暇でありまして....

そして、偶然にもWBC⚾のアメリカ🇺🇸との決勝戦。
本当はプチドライブ(千葉or神奈川)をと考えていたんだけど、14年ぶりのJapan🇯🇵決勝進出✌
これを観ないわけには行かないよね!
...午前中はTVにかぶり付いて見ておりました!
昨日の準決勝といい、今日の決勝といい、ホント野球から沢山の勇気と感動を貰いましたm(__)m

栗山監督率いる32名のサムライ戦士たち「感動」をありがとう🥂
世界制覇「おめでとう🎉」
    そしてお疲れ様でした!
こんなに熱く野球⚾観戦したのはいつ以来だろう?

....と言う事で、午後からのプチプチドライブになっちゃったけど、行って来ましたョ。






今日は東京上野でも🌸満開宣言が!
平均より9日早く、昨年より5日間早い開花宣言だそうです。




ならば、神代植物公園も良い感じじゃないかと思い行ってみましたよん\(^o^)/
ここへは記憶を辿ると....?
たぶん数十年前に来たことがあるような. ......?

駐車場のメル君ですね!
大きな駐車場が在ります。


それにしても、平日だというのに凄い人出ですねぇ~。
明日から今度の土日含め5日間にずっと☔マークが付いてるから、貴重な☀の日に🌸を愛でるのは今日しか無いかも知れないね。

ここ鬼太郎茶屋です!
1Fが売店とカフェ、2Fが展示室になってるみたいだね。


深大寺(神代植物公園)と言えば、やっぱ「深大寺そば」でしょ!


昼を抜いて来たんで、先ずはお蕎麦でお腹を満たさなくっちゃね~♬

今回入ったのは「嶋田家」さん、


ボクチンは「冷やしとろろ山菜」の玉子抜き


家内は「天ざる」を食べるぅ~♪

お蕎麦もコシや香りがあって、すっごく美味しかったね!

バレンタインデーのお返しが出来てなかったんで、今日のお昼はボクチンがご馳走しますた✌

その後は国宝釈迦如来像、厄除元三大師像深大寺等をお参りした後に神代植物公園(入園料500円)の🌸を堪能して来ました。
※ほぼほぼ満開でしたょ~!






🌸と言っても、色んな種類が有るんですね。覚えているのは代表的な「ソメイヨシノ」と「神代曙」だけですが....他にももっと












白っぽいのが「ソメイヨシノ」




園内では「春の洋らん展」をやってました。


ちなみに今度の土曜日25日から4月9日迄が今年の「さくらまつり」と言う事ですよ!


帰りにはファミレスでお茶して帰って来ました。


本日の燃費記録は ↓

まずまずの燃費ッス!

P'S
top画像は消しゴムマジックで加工してますですハイ。
Posted at 2023/03/22 22:45:19 | トラックバック(0)

プロフィール

「Good Style 4door Coupe! http://cvw.jp/b/2080471/48142383/
何シテル?   12/15 08:37
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ようやくパナメリカーナグリルへ⭐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 01:14:44
WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation